三電計装株式会社の社長日記

無線通信分野での事業を通して四国を元気にしたいと思っております。

こどもわりばしサミットinかがわに出展しました!

2009-11-16 08:16:31 | Weblog

昨日は、「こどもわりばしサミットinかがわ」へ多くのご来場があり大いに盛り上がる予定でしたが、当日あいにくの悪天候で雨は降らなかったのですが強風で寒い一日となったため来場は多かったのですが、殆どの方が会場である芝生広場ではなくさぬきこどもの国の建物の中で過ごされていたようで残念でした。

しかしながら、寒さにめげず太陽光発電で発電した電力で充電したバッテリーを電源にたこ焼き器でお菓子をつくり振舞うことが出来ました。が、殆どが身内の胃袋に入っていってしまいましたが・・・・・

ただ、今回の出展の意義は当社をPRするということでしたからそれなりにPRできたと思います。

このような屋外展示でもっとお客様を引き付ける秘策を考えました。

今回は本物のパトカーを展示して警察の方がパトカーの機能説明や警察の制服を準備して運転席に座って記念撮影が出来るようになっていました。

それならば、太陽光発電付きのマイクロバスをもっと魅力があるように、運転席を昔のトラック野郎の映画のようなシャンデリアを付けて総チンチラ貼りにでもして腹巻を用意して記念撮影していただけるようにしたらもっと集客が出来るのではないかと思ってしまいました!

さて、11月21日~23日は3連休にも関わらず、21日(土)と22日(日)に高松テルサで当社主催の太陽光発電のイベントを行います。

今回は初めての試みで、様々な元気の良い会社に協力していただいて、

・何とか還元水ではなく本物の業界No,1の日本トリムの還元水

・シャープのプラズマクラスターイオン発生器

・消費電力が格段に少なく長寿命のLED照明

などを合わせて出展します。

もちろん太陽光発電システムやIHクッキングヒーター、エコキュートもあります。

社員一同心よりお待ち申し上げます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あすは「こどもわりばしサミットinかがわ」があります。

2009-11-14 10:25:10 | Weblog
明日はいよいよ「こどもわりばしサミットinかがわ」が開催されます。
当社は家庭用太陽光発電を搭載したマイクロバスを当社の展示ブースとして出展します。
太陽光発電パネルで発電した電力を使って、電気のたこやき器でお菓子を焼いて振舞います。
このお菓子もこだわってます!
①小麦は完全無農薬栽培の「さぬきの夢2000」です。当社I営業部長が丹精こめて作った小麦です!
②その小麦を作るときの使った肥料は長野の「いきいきみどりちゃん」で自然の微生物がいきいき働いて麦の成長を促進しました。
③砂糖は、サトウキビから作った天然の砂糖です。
④振舞う時に使うつまようじは、環境保護を考えてでんぷん100%のつま楊枝です。
⑤当社女性社員が愛情こめて作ります。(当社男性おっさん社員は作りません)

なお、太陽の光という自然エネルギーを活用して太陽光発電パネルで電力を発電しますが、マイクロバスに搭載したパネルは家庭用1枚ですからたこやき器で使う電力より発電する電力の方が少ないためバッテリーで蓄えた電力がなくなり次第自然エネルギーの電力で作るお菓子は終わってしまいますので念のため発電機を準備しています。(正直に書きました。)
また、本来のマイクロバスのようなキャンピングカーに太陽光発電パネルを設置するメリットは、
①太陽が照っている間はサブバッテリーを常時充電することできる。
②よって、使わない間は常時フル充電状態になる。
③サブバッテリーを充電するための取り外しやAC100ボルト電源を接続する手間が無い。
④常時充電が可能なためサブバッテリーの容量を大きくし、電子レンジや電気コンロに活用できるためエンジンの発電機が要らなくなる。
と、このようなメリットがあります。
とにかく何もしなくても充電できるところが凄いメリットです。

是非ご来場下さい。

参考までに香川県の報道発表資料
http://www.pref.kagawa.lg.jp/kgwpub/pub/cms/detail.php?id=2679
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさっては「こどもわりばしサミットinかがわ」があります。

2009-11-13 08:57:48 | Weblog
11日に陸無協四国支部の役員会がありました。
会議内容は主に、公益法人制度改革のために当協会は一般社団法人となりますがその説明が殆どでしたので非常に眠く副支部長として寝るわけにもいかず、当協会として大事な内容でしたので最後までしっかり内容を把握しようと聞き入りました。
役員会の後は、懇親会がありそこでは本部から専務理事もお越しいただいていましたので、総務省の方針はブロードバンドや携帯電話の僻地対策などで我々協会会員のメインの仕事である自営通信に対して何も無い状況を何とかしていただきたいとお願いしました。
国は、全ての周波数をデジタル化に移行しています。
携帯電話は10年ほど前に既にデジタル化していますし、2011年にはテレビも地デジに完全移行ですし、タクシー無線も2016年にはデジタル無線に移行しなければならない事になっています。
このようにデジタル化に移行しており今後のメリットとして、空周波数が出現します。
この空周波数を使って、地域の活性化が出来て我々の商売になればと思っております。
また、懇親会では前の席にいらっしゃった○○コムの所長とも話をしました。
その所長は非常に元気が良く無線に対し熱い思いを感じました。
この日記も読んでいただいているそうで照れくさい思いになりましたが、同業で読んでいただいている方が非常に増えてきており、これからも好き勝手に書きまくって間接的に業界を盛り上げていけたらと思いました。
2次会でも面白い話が出来、今回は役員会そのものよりも充実した懇親会となりました。

さて、15日の日曜日は「こどもわりばしサミットinかがわ」が高松空港さぬきこどもの国で9:30~16:00の時間帯であります。
当社はもちろん太陽光発電のブースを出展しますが前の日記で書いたとおり、家庭用太陽光発電パネルを付けたマイクロバスを出展します。
自然エネルギーで発電した電力をバッテリーに充電しており、それでお菓子を焼いて振舞います。
是非お立ち寄り下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は松山出張です。

2009-11-11 08:54:58 | Weblog
11月15日(日)に高松空港のさぬきこどもの国で「第4回こどもわりばしサミットinかがわ&3R推進四国大会」9:30~16:00があり当社は太陽光発電ブースを出展します。
今回は面白い取組をします。
普通のブース出展では、テント内にデモ機や展示パネルを設置して行いますが今回は、マイクロバスの屋根に家庭用太陽光発電パネル180ワット1枚を設置してバッテリ4台に充電しインバーターでDCからAC100ボルトに変換し、電気のたこ焼き機で人形焼のようなお菓子を焼いて振舞います。
太陽光という自然エネルギーで発電した電気でお菓子を焼きますので是非食べてみて下さい。
自然の味がしますよ!?
これを考えたのは、こどもが主体のイベントでは、どうしてもこどもが興味を引くブースに行ってしまい、当社のような機器展示のブースにはなかなか来ていただけません。
そこで、マイクロバスまるごと太陽光展示ブース作戦を思いつきました。
是非ご来場下さい。

さて、今日は松山出張です。
社団法人陸上無線協会四国支部の役員会があり出席します。
本部の新専務理事がお越しいただくことになっていますので夢を語っていただければとも思っております。
民主党が政権を取って、天下り全面禁止と言いながら、郵政の新社長に元大蔵省事務次官を抜擢しました。
それでも天下りを禁止する方向に向かっているようですが、当協会も天下りはありますが、天下りと言うよりも我々無線の販売店を代表して総務省にものを言っていただいていますので大事な役割だと思っております。
また、昔の道路公団の総裁は地位も給料も国交省事務次官より上ということもなく、ボランティア的な立場で協会運営を担っていただいています。
ですから、天下り全面禁止というよりも、省庁をいったん退職して退職金をもらって天下っているのですからボランティア的な給料にすれば問題ないと思うのですがいかがでしょうか?
そうすれば、本当に日本のためや業界のためと志がある方でないと引き受けないと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中途半端な日記

2009-11-10 11:05:07 | Weblog
購読しているビジネス誌で民主党経済総点検という特集記事を読んでいます。
総点検にしては、早すぎるのではないかと思われますが、民主党の掲げたマニフェストから現在どのように進行しているのかをチェックしています。
四国という地方で生活し仕事もさせていただいている我々にとってやはり気になるのは、地方経済に影響も大きいが無駄遣いといわれている公共事業をどうするのか「コンクリートから人へ」と掲げており、地方は公共事業で成り立っているところもありますので、その関連する産業や雇用をそれに成り代わる産業を育てる必要があります。
鳩山総理は、所信演説で「いかなる政策にどれだけの予算を投入し、どのような地域を目指すのか。これは本来地域の住民自身が考え決めるべきことです。」と語りましたので中央集権から地域主権へと大転換しようという中での公共事業が消えた地域の未来は地域の知恵で切り開かなければならないということになりますので、文句ばかり言ってた我々がどうしたら地域が活性化するのか全員で考えていく必要があります。
途中来客があり日記の内容がおかしくなってきていますがご勘弁下さい。
それと、気になるのは高速道路無料化です。
これには与党となった民主党内でも「そもそも、高速道路無料化が地方経済の活性化につながるのか?」という根本的な疑問があり今後どうなるのか流動的になりそうです。
各産業界でも反対していますが、どうしても無料にしたいのであれば、私の個人的な考えは「3つの瀬戸大橋の通行料金だけ2倍にする。」ことです。
こうすると、四国内の交流が活発になり四国独自の地域主権が成り立っていくのではないかと思います。
案外近すぎる観光地は行かないですし新しい四国が再発見できると思います。
また、四国から都会へのストロー減少もある程度防げるような気がします。
今日の日記は途中何度も抜けたため中途半端になりましたが政権が代わると大きく流れが変わりますのでその中で我々は何が出来るのかを考えていく必要があると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物の豊かさから心の豊かさへ

2009-11-09 10:16:45 | Weblog
最近堺屋太一さんの本を読んでいます。
先進国は物の豊かさから心のゆたかさにシフトしているとのこと。
昨年のリーマンショックから、日本の緊急経済対策のように各国が景気浮揚のための予算を組んで何とか底が見え出したという現状でありますが、その緊急処方的な財政出動が終わると今後どうなるのか?
日本も近年自動車が売れなくなっています。
少子高齢化の影響もありますが、自動車という価値が我々40代の頃までは一種のステータスであり無理してローンで車を購入し着飾って自慢していましたが今はそのような価値を見出すことができないように思えます。
とにかく各国の緊急処方的な財政出動が終わった時に、物の豊かさや心の豊かさの比重がどうなっているのか?
この本を通して勉強していこうと思っております。
どっちにしても日本は、心の豊かさにシフトしているような気がしますので、ますます物が売れなくなる社会構造になるような気がします。
当社の扱っている無線通信・監視カメラ・太陽光発電にしても本当に必要かどうか、これからもっと見極められると思いますので、今後ますます提案型の営業が必要になると思います。
本当に必要なものは何か?
心が豊かになるものは何か?
を日々勉強してきましょう!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都へ行ってきました。

2009-11-06 13:25:24 | Weblog
昨日はM電機京都製作所の内覧会に参加して来ました。
やはりこの製作所のメインは大型映像でしたので値段を聞いて我々では無理だと思いながらいつかはやってみたいと思いました。
今年から監視カメラ関係の展示ブースも充実し、投入予定のIPカメラ専用レコーダーや顔認証カメラシステムなど盛りだくさんでした。
最近コンビニなどでデジタルカメラの画像データーをそのままプリントできる装置が置かれていますがその展示もありました。
もう10年以上前になるのですが、プリクラが流行るちょっと前にM電機が「名刺シールプリント顔るちゃん」という機器を販売するので当社のような代理店は特別仕切りでデモ機を購入しました。
結局売れませんでしたが、その機器時代から考えると凄い進化を遂げていました。
製作所内は2時間ほど内覧会を見学しましたが多くのお世話になっている方にお会いしまして全ての方が挨拶していただけるので照れくさくなりますが、やっぱり挨拶は大事だと思いました。
また、初めてお会いするM電機の方も私のことはご存知だとお伺いして私の名前と大きな顔が少しは売れてきたかなと感じましたのでよけいに拡販に邁進したいと思いました。
M電機の皆様方本当にお世話になり誠にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は京都です。

2009-11-04 14:59:16 | Weblog
今日は東京からW社が来社していただき2年間ずるずると継続している物件に対し道筋を付けて頂けました。
W社の皆様本当にありがとうございます。
今期の方針には連携を掲げています。
当社は長い間、M電機の代理店だったりいろいろな繋がりのある会社が多数あるにも関わらずうまく連携できてない節がありました。
こういう時代だからこそビジネスチャンスと捉え、当社が不足しているものを補ってもいただけますので連携を密にして四国には当社だともっともっと思っていただけるように行動しています。

さて、明日はM電機京都製作所の内覧会があります。
それに出向いて展示会での製品の勉強はもちろんですが、一気に当社との関係のある多くの事業部の皆様方にお会いできますので懸案事項等話をしようと思っております。
その京都製作所は、今から13年ほど前ですが半年間出向しお世話になった事もあり、そこに行くこと自身楽しみです。
その時代とほとんど関係ない事をしていますが、その当時お世話になった皆様方にお会いできますのでそれも楽しみです。
ただ、残念なのが、京都は大型映像装置がメインの工場でそれも販売したいのですがなかなかお客様を見つけることが出来ません。
明日出向いても指をくわえて見るだけの展示品も多いのですが将来この高額な大型映像装置を売れるよう当社もグレードUPしていけたらと思っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全量買取

2009-11-02 13:34:03 | Weblog
経営の神様である松下幸之助さんの「リーダーになる人に知ってほしいこと」を読みました。
成功するリーダーとは、「知識ではなく知恵」、と書いてあります。
知識は詰め込めば覚えられるのですが、知恵は何かを経験しないと身につきません。昔から「苦労は買ってでもしなさい」と言われるように何かを経験しそれを生かす知恵が大事であり、心でわかる、つまり悟るということだそうです。
悟りの域まで行ったら訳がわからないと思いますが、様々な事を積極的に経験しそれを生かすことは誰でも出来ますので何事も積極性が大事ですね。
また、「民主党政権で中小企業はこう変わる!」という本も読みました。
本には、これを知らないと経営者は損をするとも書いてあります。
今までの自民党政権で不況となれば、大企業を通して中小企業が潤ういわば大企業優先の施策を実行していました。
民主党政権では、中小企業を通して大企業が潤う中小企業優先の施策を行うマニフェストになっているとのことで、中小企業の法人税率を18%から11%だとか、中小企業の本当の実態を通した金融改革も考えているようです。
まだ、政権を取ったばかりで、民主党の実行力がどうなのかわかりませんが、欧州の特にイタリアが既に中小企業底力UPの政策を取って、ファッションブランドや家具などの中小企業が多いに伸びているとのことで、企業の9割で雇用の7割を占めている中小企業対策を是非とも実行してもらいたいと思います。

さて、菅副総裁が太陽光発電などの自然エネルギーの電力会社への買取制度について、現状は余剰分だけの買取を全量買取で来年度実施できるよう前向きに進めているそうです。
これが実行されれば、私の家が4.5Kwの太陽光発電時に余剰電力の電力会社への買取が年間10万円あって、11月1日からの新制度で買取価格が2倍となったことにより今後年間20万円の買取による利益(儲け)が期待できます。
これがさらに、全量買取になるともっと儲かることになりますので、国としては導入補助金(現在1Kwあたり7万円)の必要がなくなりますので、その分の財源が必要なくなります。
財源に苦しい事情もありかなり期待できるような気がしてきました。
ただし、買取の財源はすべての電灯契約者が対象となることから最初の負担は小さく問題ないと思うのですが急激に普及しだしたらどうなるのかと言うことがありますが、ドイツのように急激に伸びて太陽光などの環境産業が大きくなる可能性があります。

先ほどから来客があり、日記を書いたり来客対応したりで話の前後がおかしくなってきてるかもしれませんので今日はこのあたりで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする