畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

豊後別府湾ちりめん

2009-07-02 21:16:15 | Weblog

大分県ブランド推進課ミオクラブのweb井戸端会議に参加する事になり、生協の仲間達とちりめんの料理に挑戦しました。
                       http://mioclub.net/ 

   御飯を炊くとき酒、白だし、ちりめんを加え、炊き上がったら新生姜の千切りを加える。カルシュウムも摂れて、生姜の風味で食欲の無い時でも美味しくいただけます。

                               
スペイン風オムレツにちりめんを入れてみました。

  ゴーヤのスライスした物を油で炒めちりめんを加え
    黒砂糖と味噌で味を付け卵でとじる。

                               
  納豆にちりめん、にらを加え、添付のたれで味を付ける。
  寿し揚げに詰めオーブントースターでパリッとする位に焼く。     

決して主役にはなれないけど、色んな物と大変相性の良い食材です。
何にでも加えて食す事が可能で、カルシュウム摂取には最高の物と思います。
栄養豊富な大分の海では、6~7月の今が漁の最盛期です(^^) 
是非試してみて下さい。どれも簡単で栄養豊富、美味しいですよ

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする