畑~食卓まで

自家菜園で作った野菜を使って、食べるまでを見せましょう。健康の源は食にあります。

健康の源  その1

2011-08-11 07:55:54 | 体調

       私の健康の基準は、、、、、 

     
                快食、快眠、快便   です。

 

       犬の朝啼きのお陰で睡眠が不足した時は、昼寝をして解消。

 

       食事は長岡式酵素玄米と野菜中心の食事で元気。

 

                  

     世の中は、ダイエットと付くと馬鹿売れする商品で溢れているようですが、

     二年前から続けている自家製野草茶で、快便、  スカッ  ですよ。

 

     枇杷葉、どくだみ、すぎな、が基本で、時々 プーアール茶 や 
     とうもろこしのヒゲ、を加えた物を、煮出して一日1リットル飲んでいます。

     面倒と思わずに、感謝の心で、採取、乾燥、ブレンドし、
     大分県名水百選に選ばれた美味しい水で、作っています。

            一日一個の梅干   (昔ながらの作り方で、古いもの)

          

     近くで、採取出来るので、大変有り難いですね。

 

     お街と比べて、不便な事も沢山有りますが、
     田舎でなくては出来ない事に目を向け、楽しみたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素麺南瓜

2011-08-11 07:45:10 | 植物の効能

    今年の素麺南瓜は、御蔭様で10個も出来ています。

 

       早速二個収穫して、種をくれた友人に差し上げ、
       後は調理しました。

 

    皮が硬いのは、他の南瓜と同じで、力が要ります。 

 

            

   まだ若いから種は未熟ですが、実はしっかり入っています。

 

      5cm位の輪切りにして、たっぷりの湯で10分位ゆでます。

 

     中心を箸でさわって、崩れる位ならOK。 

 

     水の中で、ほぐしていくと、ホロホロと素麺の様に解けていきます。

 

   最近  男子ご飯   で紹介されましたが、どんな味にも
   変化できるので、味付けはお好み次第です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巷の声

2011-08-11 07:26:47 | 楽しい

   最近毎朝6時前から犬が、  かあちゃん朝だよ   って鳴くので
     若干寝不足です。

 

   今日も5時15分に啼き始め、まだ寝ているご近所さんの迷惑になるので
     仕方なく起きて、家の中に入れました。

 

   今まで騒いで啼いていたのが嘘の様に静かに寝ているんです。

 

   こうなると、二度寝も難しく布団の上でゴロゴロ~    あァ~眠いよ 

 

       早起きして気になったのが、様々な声が聞こえて来る事です。

 

    朝から元気な蝉の声、ピーヒョロロ ピーヒョロと  とんび  の声、
    自転車で、坂道をブレーキをかけながら、下っている様な声で鳴く小鳥、
    犬の散歩中の声、ウォーキング中の話声。

    バイクの音、車の音、そろそろ仕事に行くのでしょうか。

 

          耳をすませば、様々な音がします。

    田舎ならではの  かえる  の声と、   蝉  の声に
      今日も夏日だろうと予想。

       
           暑さ対策をしっかりして、乗り切ろう 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする