ようやくこの日がやってきた。
明日の深夜0:00からは、待ちに待った「フレンズ」の第10シリーズがスタートする。
あいにく明日は、キャンプに出かけるため、オンタイムでは見ることができないのだが、すでにタイマー予約してある。
実は、フレンズにハマりだしたのは、1年くらい前からなのだ。その前は、興味なかったというか、毛嫌いしていた。
それは、ただの恋愛ドラマだと思っていたからだ。日本で言う所の、いわゆる“トレンディドラマ”タイプのドラマだと思っていたのだ。
あのドロドロした感じ、友達を平気で裏切ったりするような、日本の恋愛ドラマが嫌いだったのだ。
フレンズもその手のドラマだと勝手に思い込んでいた。(だって、男女6人もいたら何かドロドロしたものがありそうでしょ)
しかし、その機会はやってきた。
田舎に引っ越してきて、暇になったというか、時間に余裕が生まれた。
それで、なんとなく、本当になんとなく、何かをしながらフレンズを見たのだ。
まず、今まで激しい思い込みをしていたことを悔やんだ。
友情+恋愛ものだけど、カラッとしている。しかも、コメディタッチではないか・・・。
そして何より、各キャラクターが良い!みんな、愛すべきキャラクターだ。
好きなキャラクターを強いてあげるとすれば、チャンドラーとフィービー。それとフィービーの彼のマイクかな。
それからというもの、フレンズにどっぷりハマってしまった。毎週欠かさずチェックした。
運良く、再放送で“ブラピ”がゲストに来た回も見ることができた。
いよいよ、フレンズ・ファイナル。早く見たいけど、終わってほしくない。
カウントダウンしているようで、少し寂しい。だけど続きが気になる・・・。あぁ複雑。
とりあえず、月曜日は録画のフレンズを見てから1日が始まるだろう。楽しみだ。
明日の深夜0:00からは、待ちに待った「フレンズ」の第10シリーズがスタートする。
あいにく明日は、キャンプに出かけるため、オンタイムでは見ることができないのだが、すでにタイマー予約してある。
実は、フレンズにハマりだしたのは、1年くらい前からなのだ。その前は、興味なかったというか、毛嫌いしていた。
それは、ただの恋愛ドラマだと思っていたからだ。日本で言う所の、いわゆる“トレンディドラマ”タイプのドラマだと思っていたのだ。
あのドロドロした感じ、友達を平気で裏切ったりするような、日本の恋愛ドラマが嫌いだったのだ。
フレンズもその手のドラマだと勝手に思い込んでいた。(だって、男女6人もいたら何かドロドロしたものがありそうでしょ)
しかし、その機会はやってきた。
田舎に引っ越してきて、暇になったというか、時間に余裕が生まれた。
それで、なんとなく、本当になんとなく、何かをしながらフレンズを見たのだ。
まず、今まで激しい思い込みをしていたことを悔やんだ。
友情+恋愛ものだけど、カラッとしている。しかも、コメディタッチではないか・・・。
そして何より、各キャラクターが良い!みんな、愛すべきキャラクターだ。
好きなキャラクターを強いてあげるとすれば、チャンドラーとフィービー。それとフィービーの彼のマイクかな。
それからというもの、フレンズにどっぷりハマってしまった。毎週欠かさずチェックした。
運良く、再放送で“ブラピ”がゲストに来た回も見ることができた。
いよいよ、フレンズ・ファイナル。早く見たいけど、終わってほしくない。
カウントダウンしているようで、少し寂しい。だけど続きが気になる・・・。あぁ複雑。
とりあえず、月曜日は録画のフレンズを見てから1日が始まるだろう。楽しみだ。