風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

クリスマスローズ、遅く咲かせたい

2016-12-04 | クリスマスローズ
やさしい色のクリスマスローズが開花、
ふちにうっすらとピコティが出ている。

白花に見えているが、日が経てばピンクがでてきそう。

一番咲きクリスマスローズの花、白からピンクに変化している。
今日は株を育てる為に切り取ってしまいました。

蕾がちらほら見えてきた鉢がいっぱい。
名前のように、クリスマス頃にはたくさん咲きそうです。

今年は秋の植替えが遅れてしまいました。
忙しくて出来なかったのと、あえて遅く植え替えたものもあります。
来年4月のイベントに合わせて開花できないものかと、
植替えのタイミングをずらしながら育てています。
寒い場所に置けばいいかも知れないけれど、
日当たりの悪い場所では花が咲かないだろうし、
蕾がついてから、日陰で育ててみるかな。
自然に逆らって開花を遅くするって、むずかしそう。

鉢数を減らし、遅咲きにしたいプランターがズラリ、
この小苗が4月に咲いてくれたら嬉しいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする