リバーサイド茶倉(松阪市飯南町)で開催された飯南カウンティフェア、
国際交流員の故郷 米国の収穫祭をベースにした夏祭りです。

まずは、松阪もめんのイヤリングをゲット、
ペインティングでお祭り気分を盛り上げて。

きれいに描いてくれたお姉さんは
「オーストラリアから日本語を勉強に来ているんだよ」って。

「豆アート」下絵にのりを塗って、いろんなお豆を並べます。

こんなお絵かき初めてだね。

Nちゃんのニワトリさん、素敵だね。

おばあちゃんは、「野良着ファッションショー」が楽しかったです。

こんなおしゃれな野良着なら仕事も楽しいよね。

おじさんもおばさんも素敵なモデルさんです。

浴衣から変身したシャツやパンツ、帯地のバッグ、
どの作品もおしゃれで機能的、「作ってみたい!」

「相可高校のマゴレーヌ」「BABA bakeryのパン」「でんがら」
美味しいお店もいっぱいです。
Mちゃんは閉店間際の焼き鳥店でおまけしてもらったね。

あふれる緑、青い空、白い雲が祭りを盛り上げてくれました。

国際交流員の故郷 米国の収穫祭をベースにした夏祭りです。

まずは、松阪もめんのイヤリングをゲット、
ペインティングでお祭り気分を盛り上げて。

きれいに描いてくれたお姉さんは
「オーストラリアから日本語を勉強に来ているんだよ」って。

「豆アート」下絵にのりを塗って、いろんなお豆を並べます。

こんなお絵かき初めてだね。

Nちゃんのニワトリさん、素敵だね。

おばあちゃんは、「野良着ファッションショー」が楽しかったです。

こんなおしゃれな野良着なら仕事も楽しいよね。

おじさんもおばさんも素敵なモデルさんです。

浴衣から変身したシャツやパンツ、帯地のバッグ、
どの作品もおしゃれで機能的、「作ってみたい!」

「相可高校のマゴレーヌ」「BABA bakeryのパン」「でんがら」
美味しいお店もいっぱいです。
Mちゃんは閉店間際の焼き鳥店でおまけしてもらったね。

あふれる緑、青い空、白い雲が祭りを盛り上げてくれました。
