風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

落花生、最後の収穫

2019-11-12 | 家庭菜園
今年初めて栽培した落花生、大成功でした。
「おおまさり」のビッグな姿と味は、9月~10月中旬まで楽しめました。
そして、6月末に残っていた種を蒔いて育てた落花生、

おおまさりの終わった10月下旬から収穫し始めました。
「掘りたて塩ゆで」この食べ方が一番ですね。
収穫量は少しでしたが、2カ月遅れだからこんなものでしょう。

昨年、道の駅で買った落花生を種にして育てたので品種がわかりません。
しっかり実が入って美味しい落花生なので、こちらも少し種を残しました。


今年は2畝、30株くらいでした。
来年は落花生で緑がいっぱいの畑になりそうです。

畑は牛糞堆肥、石灰を入れて耕し、
追肥は万田酵素を葉っぱに数回スプレーしました。

実が大きく、サヤに隙間のない程に成長しました、
来年はNちゃんに種まきからやってもらおう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする