「わぁ、きれい!」赤く色づいたハナノキ、2019年11月15日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/82/abb5a9d93d91b6b206b0e5699e8160e7.jpg)
青空に、燃える紅葉が素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b6/52434a3a0f615e58e0040f8476d51e9d.jpg)
ハナノキは見頃の期間が短い樹、
「3年かかってやっときれいな時期に出会えました」と津からいらしたご夫妻。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c3/14ef7ff6bff6deb30e0e602128b3806a.jpg)
芝生には紅い葉がたくさん落ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c7/2e3d517176e6b654923809708ec0a091.jpg)
この週末が一番の見頃かと思います。
陽が落ちかけた時間のハナノキがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/eb990379f479ed9d5370cbff4928bb10.jpg)
お昼頃だと「ダイヤモンド ハナノキ」、
仕事の行きと帰りに撮ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8d/48e2a18deb9cd53714b417ac41bf42b2.jpg)
サザンカの大木はまだ2~3分咲きというところでしょうか。
サザンカのご主人によると、「12月に入ってからだよ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/68/e4f94474225851b2b002041a8dbf87e2.jpg)
サザンカのトンネルは甘い香りに包まれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f0/375218090c11a1646a921082ae013f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/de/c77f7e96a127bc1bb9fc8384227f2eeb.jpg)
銀杏の木はまだ緑、今日も暑い日だから黄葉はまだ先・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/68/d968cc2158943e145bf4cc34c5cd69b2.jpg)