畑に残った生姜を冷凍保存にしました。
土を落としきれいにする作業がちょっと面倒ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/75/47ba100dcbaf357675f4979d07b66392.jpg)
生姜はすりおろします、TVを見ながら気長に・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c8/cd1c689df76cf68e598a1bfb32638d06.jpg)
すりおろした生姜、香りが良いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/5b/7a496efac622647415167e7a9398123a.jpg)
ジップロックに汁も一緒に入れて、薄く伸ばし冷凍保存にします。
パキッて折れるくらいの薄い方が使う時に便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a6/7cba966ab5e9c26dc58d86622018e8dc.jpg)
これからの寒い季節、冷凍生姜にはちみつ、お湯をそそいでドリンクに。
豆腐やお浸しに、凍ったまま乗せればすぐに溶ける薬味に、
いろんなお料理に、手軽に使えて重宝します。
このシートをいっぱい作って、年中活用しています。