「千客万来」大きな招き猫たまちゃんが手招きしています。
松阪市飯南町下仁柿の巨大オブジェ今年の作品完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/11/fb98c0c010762251d1ad4b416fe053ea.jpg)
高さ6M、胴回り11M、大きさの迫力もすごいけれど、
細部にわたる手の込んだ細工が素晴らしい、眼のわら細工、見事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/90/157400c2a8ae9de52bb86c3aff0aedfe.jpg)
胴体は4200束の稲わらで出来ていて、黄金色に輝くたまちゃん、
左手を高く上げて、福を招いています。
首輪の後ろ、蝶結びの竹細工のこだわりも見逃せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/bd/000d2a0a5030d9541629a2a53167ef3a.jpg)
「今年は何ができるのかな?」と、こちらに来るたび覗いていました。
本格的な足場が組まれ、地元の人たちが作業中、皆さん本職さんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/03c368321059ac88c79015c81fa733c4.jpg)
骨組みを見て「解かっちゃったかも・・・」と言ったら
「完成まで内緒にしといて」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/07/175311ba301b7095ca64a1e3aa584811.jpg)
「まだかな?」次に訪ねた時は、完成まじか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0a/3f641dc80f28da981ec77ee4148e09b5.jpg)
11月15日完成、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/0e567007c9bc8e1ed148323cc3fb189b.jpg)
今年もたくさんの人を楽しませてくれますね。
招き猫ちゃんの場所は松阪市飯南町下仁柿、
国道166号粥見赤滝の信号(ローソン横)から国道368号へ入り約2kです。
過去の巨大オブジェをご紹介。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ec/b08b37bd1e040b18ba7150e2e2ba8a18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4e/67bb602fd9232af45f6b683fdfe6c2ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d2/a233bfcc9c0827edef129d456603e7e0.jpg)
ここに度々訪れるのは、別の目的があるからなんです。
すぐ近くにある斎藤正菓堂さんの「くさ餅」を求めて・・・
よもぎの香りに小豆たっぷりの柔らかい「くさ餅」、これは御薦めです。
この味を知っている人からは喜ばれるし、気の張らない手土産に最適です。
高齢のおじいちゃん、おばあちゃんのお店、いつまでも元気でいてくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/35/8b19415d99f6bbb20bdab0cea402d9ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/77/a54e2a49fa0eef162a3b555920661026.jpg)
まねき猫の手前100Mくらい、赤いポストと自販機が目印のお店です。