家の前の水路のヒメツルソバがきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/df/a8beb361e940fff00747c7f7db1cfde8.jpg)
石垣のわずかな土に根付いて、可愛い花を咲かせているのです。
春先、水路の反対側に種を蒔いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c3/15db815961d615a5a845c83879c63919.jpg)
ところどころに小さい株が育っています。
雑草の中へ種をばら蒔いただけなので、発芽が少なくてちょっと残念。
朝夕、ウォーキングや犬の散歩コースとする人がチラホラの農道、
ピンクに埋まる道になる日めざして、花咲かばあちゃん頑張るかな。
今日は暖かい日だったので、水路のきれいな水で防草シート洗い。
畑に敷き詰めた防草シートの泥落としに最適の水路です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/a26893167d669a4548c02bf9c4660992.jpg)
長靴で水に入っていると、幼い日の母の実家を思い出します。
家の前の水路で洗濯したり、水遊びに興じたり・・・
水路に覆いかぶさるようにぶどうが生っていた。
明日は、懐かしい従姉たちと会うことになるけれど、
それが従兄のお通夜なのが悲しい。