落花生(おおまさり)暑さに負けそうになりながらも、株が張ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/4cb54545df85308b975915e2cfdc2a9b.jpg)
雑草が気になるけれど、畑に入っていけないほど広がっています。
ここからは鳥や害獣との戦いが始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/81/d24e0a8eaec6a6f50f32ccc8f71c1ba8.jpg)
全ての株をネットで覆わないといけないですね。
今年も一番の目標は「来年の種を採ること」
根元にできる大きい実は、いつも動物に狙われてしまいますから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8e/6d5549da83cb9253f0bc900377deebf8.jpg)
例年9月末には収穫できるのですが、今年は成長が遅れているから
10月後半の収穫になりそうです。
猛暑の影響で、年々野菜の栽培が難しくなっていきます。
このおおまさり、道の駅で買った一袋から種を残して栽培を始めました。
次の年に繋げるよう、良い種が採れますように。
立派に株が育っていますね
我が家も
定植したらすぐに二葉(豆)がカラスに食べられ
何度も引っこ抜かれヤット根を定着させた状態なので同じぐらいの収穫になるでしょうね
今夜月下美人
5個のうち1個開花
残り4個は明日になりそうです
大急ぎで周りをネットで囲ってもらいました。
主人は頼んだことだけしかやってくれない、
上からのネットも、その場に出して置いたネットだけで、
足りない分を倉庫から出して・・・なんて気はつかない。
ミッキーさんの所が羨ましいです。