風とみどりに! 

風の訪れる庭、みどりに戯れる日々の記録

ようこそ!アサギマダラ

2019-10-14 | アサギマダラ
渡り蝶「アサギマダラ」が我が家に訪れてくれました。

しばらく落ち着かない様子で庭を飛びまわっていましたが、
台風に耐えたフジバカマにひと休み。
小雨が降り出したので短い時間でしたが、写真は撮らせてくれました。
台風の風雨に負けずここまでたどり着いたんだと思うと、
いつもより愛おしさが増します。
珍しくマリーゴールドの花にとまりました。

今年の蝶の証明、新しいフェンスをバックに。

雨が降り出すと、近くの大きな木の茂みに飛んでいきました。
雨宿りして、明日もゆっくり遊んでいってね。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台風の被害、レモンの木が・・・ | トップ | 夕暮れ時 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年も・・・ (ひろ)
2019-10-14 19:34:25
はるかな先に旅するなんてあの優雅な姿のどこにパワーがあるのでしょう。
ちょっと寄り道してくれるなんて素敵ですね。
返信する
ひろさんへ (笑ばあちゃん)
2019-10-14 20:37:49
台風は悲惨な被害をもたらしましたね。

蝶もあの風に痛めつけられてきたのかと思うと・・・。
こんな時に花や蝶を心配しているのは不謹慎な気もするのですが、
花が倒れないようポールやロープで補強し、
今日はポールの片付け、60本ありました。

お昼過ぎ、フワッと飛ぶ姿に大喜び!
主人の友人も来ていて「きれいな蝶だ」って。
返信する
笑ばあちゃんへ (ミッキー)
2019-10-14 21:39:09
台風各地で大変な被害が出ましたね。
よくぞあの大変な中をたどり着いてくれましたね。
愛おしさは一層増して

明日はお仲間つれてやってきてくれるかしら
返信する
ミッキーさんへ (笑ばあちゃん)
2019-10-14 23:39:46
ひどい台風でしたね、TV見てると悲しくなりますね。

アサギマダラも台風の渦に巻き込まれたら、
方向感覚なくしちゃうんじゃないかな、
雨に痛めつけられてるんじゃないかと心配していました。
フジバカマも何とか守ることが出来ひと安心したところへの来蝶でした。

明日は留守にするのですが、
学校の校務員さんに様子見てもらうようお願いしました。
先生も子供たちも楽しみにしてくれているのです。

今年は「蝶が来たら連絡ください」と
新しいスマホ番号がいくつか増えました。
返信する

コメントを投稿

アサギマダラ」カテゴリの最新記事