Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

パーツお引越し②

2022-09-03 | MTB(過去)

今日は、MOTOに乗るか非常に悩みました

 

でも、午後からが降るみたいなので

中途半端で終わっていたMTBの引っ越し作業をやります

 

今あえて26インチ!

パーツお引越し①

 

からの続き・・・

 

 

FOCUS Firstに付いている

フロントサスやら・・

ハンドル回りやら・・・

ブレーキキャリパーやら・・・

 

残りのパーツを外していきます

 

 

そして、

そのパーツを

新しいクロモリフレームへ取り付けていきます

 

一人でできるかしらん

 

 

まずはヘッドチューブ

別で買ってあった”ヘッドパーツ”を圧入していかなければならない

 

ホントは一生ものと言われているクリス松村・・・もとい・・・

【CHRIC KING】のヘッドパーツ欲しかったけど

 

高すぎて手がでましぇん

 

Quarterが選んだのは、CHRIC KINGっぽいモドキです

まあぁ ええやん

 

 

自転車仲間から借りた

”BB圧入器”

のボルトの長さが足りない・・・

おしい、実におしい

 

何度見ても筋トレに使う”ダンベル”に見える

 

 

でですよ、、、、

ネット見て

”ヘッドパーツ圧入器”自作してみました

 

数十センチの”M8”全ネジナットワッシャー・ドリルで穴開けた木片

 

多分、ダメだと思います

 

 

何度も何度もやってみた・・・・

センターがズレてしまってヘッドパーツが斜めに

 

全く入らん

 

手を変え品を変え

2時間くらいかかっただろうかね

 

 

借りた”BB圧入器”と合体

センターを出すために厚手のテープを巻いてBB圧入器をセット

 

そして・・・ グリグリと回す

えーーーい イてまえぃ

 

 

ぽこんん

 

入りましたぁ~

やったーーーーーーー

 

続いて下側もはいったーーーーー

 

 

前回FD取り付けアダプタ、SM-AD17M(右)を間違えて発注してしまった

すぐさまSM-AD17S(左)をポチっと

 

翌日届くって

密林すごいね!

 

 

シールでペタッとバンドの裏側に貼って

今度は大丈夫でしょ

 

 

ジャストフィット

すんばらしぃ

 

FD仮止め完了

 

 

続いて、

リアのブレーキキャリパーを外していきます

 

油圧ブレーキなので難易度がチョット高いんだなぁ

 

 

と思っていたら・・・

 

神様が現れた

 

Quarterの自転車組み立ての師匠でもあるチョッポコリンさん

お仕事のお昼休みに様子を見に自宅まで来てくれました

 

なんてありがたい

百人力ですよ

 

次に続く・・・


パーツお引越し①

2022-09-01 | MTB(過去)

お題通りです。

 

FOCUS FirstからクロモリMTBフレーム

パーツお引越しを始めていきます

 

RoadBikeは何台かバラしたり組み上げたりしたことはありますが・・・

MTBは初めてです

 

まぁ。基本は同じなのですが

油圧ディスクブレーキなどRoadBikeと機構が違う部位があるので

そちらは、自転車仲間に指南してもらいながら組み上げという事になります

 

楽しみであり、不安もあり

 

 

Quarterが持っていない特殊工具

自転車仲間に借りるとして

 

兎に角パーツを外す

 

 

まず初めに

RD;リアディレーラーのシフトワイヤーを外し

 

 

チェーンカッターでチェーンを切り

RDを外します

 

 

えーーーーーー

ガイドプーリー割れてるやん・・・

 

この状態で走ってたのか

 

 

これ見ると凹むわ・・・

 

このクラックが無ければ

このフレームに乗り続けたいのになぁ

 

 

クランクを外し

BB:ボトムブランケットを外し

 

 

FD:フロントディレーラーも外して

汚れを拭き取りながら

 

再利用するので

RDガイドプーリーの様に破損が無いか確認しながら

 

 

さぁてどんな感じになるかなぁ

 

 

RDのプーリーは

余っていたモノを10年以上前のモノだけど・・・

割れてるモノよりはイイでしょ

 

ACOR アルミプーリー

 

 

 

とりあえず、ホイールとRDを組付けてみた

 

どうなんだろうか

組み付けてダメならガイドプーリー注文するかね

 

 

FDを仮止めしましょ

 

FOCUS FirstはFD(FD-M770-10)バンドが34.9φだったので

34.9φ  31.8φへ変換しなければなりません

 

スモールパーツ”バンドアダプター”

SM-AD17Mを注文しておりました。

 

 

やっても――――た

パーツ発注間違えた

 

新しいクロモリフレームはFDが28.6φでした・・・・

 

34.9φ  28.6φ

スモールパーツ”バンドアダプター”

SM-AD17Sが必要でした

 

 

ここで作業ストップ

 

この先何もできん

次に続く・・・


今あえて26インチ!

2022-08-31 | MTB(過去)

今現在のMTBメイン機は

【KUOTA K-29er】

名前の通り29インチホイール

ハードテールカーボンフレームです

 

 

700㎜のカーボンフラットバー

クランクブラザーズのカーボンステム以外は

”ほぼ吊るしの状態”ですね

 

コレでも十分楽しめますから

 

 

で・・・

K-29erに乗り換えるまでメイン機だったのはコチラ

 

26インチホイールのフルサス(前後サスペンション)

【FOCUS First】

でした・・・

 

 

ハンドル回りは

当時、話題になった【I-spec】

 

泣く子も黙る!

SHIMANOハイエンドクラスの『XTR』

 

Shifters : Shimano XTR 『SL-M980-I』

ブレーキレバー : Shimano XTR 『BL-M988』

ブレーキ : Shimano XTR 『BR-M985』

ブレーキローター : Shimano XTR 『SM-RT98』

 

調子こいて” FSA K-FORCE XC LOW RISER 31.8”

カーボンライザーバーなんかも付けちゃったり

 

 

最終的には前後で10万程した

SHIMANO XTR『WH-M985』なんて

身分不相応なホイールなんか履いちゃったりして

 

でも、そんなに距離を走らずにお眠りについた

 

ドライブトレインはセカンドグレードのSHIMANO ディオーレ XT

 

Front Deraileur : Shimano Deore XT 『FD-M770-10』

Rear Deraileur : Shimano Deore XT 『RD-M773-10』

クランク : Shimano Deore XT 『FC-M770-10』42-32-24T

スプロケット : Shimano Deore XT 『CS-M770-10』

 

一体コイツに幾らかけたんだ

チュー―――位お金と時間を掛けましたよ

 

でも、流行りにはついて行けず・・・

 

MTB26インチの時代は終わったんです

 

で、ですよ・・・・もう何年も真っ暗な倉庫で眠っていたおりました

何故かってフレームがご臨終なんです ガーン

 

 

だけども だけどぉ~

フレーム以外はピンピンしてるんで

10年前のハイエンドクラスのパーツに命を与える為に・・・

 

 

こんなの買っちゃった

 

26インチフレームがあったとしてもダートジャンプ用だったり

リアがスルーアクシャルだったり・・・(クイックスキュワーがキボンヌ)

あくまでも既存のパーツで組みたいので

 

ホイール買うなんて本末転倒だし

 

選択肢がかなり限られた状態でしたが

クロモリフレーム

にしました

 

 

第一候補としては

・クロモリ

・チタン

第二候補は

・アルミ

の金属フレーム

 

そしてモノによってはカーボンフレームもありかな なんて・・・

 

探しても探しても27.5か29インチのフレーム

時代遅れの26インチMTBなんて需要が無い

そりゃそーだ

メーカーだって売れないモノ作らんよねぇ~

 

って事でコレを

 

さぁ、準備ができた時間が出来たら組んでいこう

 


3人で2.1ℓ

2022-08-27 | MTB(過去)

先週に続き【自転車ネタ】ですが・・・

今回は

4年2ヶ月ぶりの

”MTB”ですよ

 

 

朝9時に約束の場所へ

 

Quarterの自宅から5㎞弱の距離ですが

 

到着した時は、

もうジャージがビッショリ

 

先が思いやられますね

今日、お手合わせしていただけるのは

チョッポコリンさんHIGUさんです

 

 

さぁ 山へ向けてスタート

 

 

4年前と変わらない

全く2人に着いていけないっス

 

 

いいや・・・・

4年前よりも退化しているよね

 

4年前より5㎏は体重が増

だから・・・

(MOTOばかり乗ってたからしゃーない)

 

 

 

いよいよ未舗装路へ突入

 

一般的にMTB乗りの間では

 

こんな”車が走った跡”の事を

”ダブルトラック”

と言います

 

 

そんなダブルトラックを

高低差で200m近く駆け上がります

 

未舗装路なので・・・

RoadBikeに比べて全然前へ進まないんですよ

めっちゃキツイです

 

心臓が爆発しそう

 

 

午後2時から

が降るという予報

 

湿度が結構高めなので、ドリンクの消費量がヤブァイです

手持ちのドリンクが底をつきかけている

 

 

倒木などあり

アドベンチャー感満載の

”シングルトラック”

 

走るの必死で画像ありません

 

 

『磐梯熱海OFF Road コース』

 走行時間 2:49’39

 走行距離 40.93km

 平均速度 14.5km

 最高速度 53.3km

 平均ケイデンス 63回/m

 最高ケイデンス 95回/m

 上り合計 505m

 最低高度 276m

 最高高度 508m

 消費カロリー 2,011kcal

 

ただただ辛かった

身体が重すぎて全然ダメ

どうしたら、走れるようになるかしら

 

 

先週は700mlなんて多すぎて飲めねー

とか思っていたけど・・・

 

今回は3人とも赤コーラ700mlを選択

余裕で飲めた

3人で2.1ℓの赤コーラを消費

 

”赤いコーラ”飲んだら3倍速くはしれないかねぇ~

なんてな・・・


ガーン

2018-07-01 | MTB(過去)

しばらく前から

ポジションがシックリこなくて

 

ハンドル位置を下げたかった・・・

”KUOTA K-29er”

 

 

  

現在使用中のステム

”crankbrothers cobalt 11 XC”

 

カーボン製で超軽量なんですが

コレが中々面倒な構造のステムで

 

 

グリップ・シフト・ブレーキレバーをバラして

一度ハンドルバーを横に抜かないと入れ替えられないんです

 

やるとなると大掛かりな作業になるんだよね

とりあえずステムの上下入れ替えをしてしばらく走ってみます 

 

 

 

ついでにFOCUSの作業

と思った矢先

 

ここ最近一番の”ガーン”がありました・・・

 

 

 お・お・オイ

 

 あ・アレーーーー

 マジか・・・

 

 

クラック入ってるやん

 

うわぁ~

破断してるわな・・・

 

 

 

反対側もクラックあり

 

FOCUS First フレーム

ご臨終だわ

 

これ〇十万するフレームなんですけど・・・