バス釣りにも、バイクや車を運転する時も、スノーボードを滑る時にも必需品があります。 それはアイウエア(サングラス)です。 欧米人に比べて日本の人はサングラスをかける方は少ないですが、眩しいのを防ぐのは勿論、釣りをしている時に飛んでくるルアーなどから目を守ってくれる役目もあるのでアウトドアに行くときは必ずもって行きます。
私はSTUSSYやRay-Ban、ARNETTEなどのサングラスをいくつか所有していますが、その中でも一番のお気に入りはOAKLEYのサングラスです。 数々のサングラスメーカーがある中OAKLEYの優れている点は、こめかみを抑える圧力が強い為、激しい運動をしてもズレ落ちないという点と、レンズに8カーブというカーブが付いているので、バイクやスノーボードなどスピードの出る乗り物に乗っていても、目に風を巻き込まない点です。 このOAKLEY、十数年前に始めて出会いましたが、それ以来バイクに乗る時は必ずOAKLEYをしていました。
数年前からマリナーズのイチロー選手が、プレー中にかけている事から有名になりましたが、海外では非常に評価されていて米軍の方にも使用されています。
知人がOAKLEYのサングラスをソフトケースに入れたまま座ってしまい、使い物にならなくなったのを見たことがあるので、5年前にハワイでOAKLEY専用のアルミ製ハードケースを購入しました。
当時、日本国内ではこのタイプは未発売だったと思います。