Quarter Blog 男の趣味Blog★人として1/4人前◇でも食欲は二人前… 

Moto/Road Bike/MTB/腕時計/模型//Bass釣り/趣味ブログ!楽しけりゃ~それでイイじゃなぁ~い…

フル105へ・・・

2013-08-31 | Road Bike(過去)

 先日、自転車仲間から

 こんなステキな お下がり を頂きました

 

 

20130824_172826_2

 

 Shimano 105 クランク

 FC-5650 コンパクトギア

 

 正直いって 嬉しいです

 アイツをグレードアップ出来る

 

 

 Pasao様

 この場をお借りして御礼申し上げます

 

20130810_143127

 

 2009 GIANT DEFY 2は、純正でフルSORA(3400)

 

 仲間からのチョーーー格安お下がり&新規購入

 

 ●空から壱丸伍へ(その壱)

 ●空から壱丸伍へ(その弐)

 ●空から壱丸伍へ(その參)

 ●空から壱丸伍へ(その肆『四』)

 ●空から壱丸伍へ(その伍)

 ●空から壱丸伍へ(その陸『六』)

 ●空から壱丸伍へ(その漆『七』)

 ●戦闘能力が上がった?

 

 ここまで105化してきました。

 

 今回もまた、出費なく105へグレードアップ

 

20130825_111041_2 20130825_111924_3

 

 早速作業に取り掛かります

 

 まずはペダルを外します

 DEFYはKMCミッシングリンクを使っているので簡単にチェーンが外れます

 

20130825_111956_2

 

 いつもの様にパーツクリーナーでシューーーーー

 見る見る内にピッカピカ 

 


20130825_112419_2 20130825_114415_2

 

 チェーンが外れたら

 後はクランクを外して行きましょ

 

 FSAGOSSAMERは専用工具は必要ないので

 アーレンキーだけで外せます

 

 

 
 

20130825_120050 20130825_115525_2


 せっかくなので一度BBを外して

 クリーニング

 

 グリスアップして組付

 

 

 

20130825_120559

 

 

 

 なお今回は、ShimanoのBBを用意していません。

 もともと付いていたFSAのBBの規格が一緒なので使いまわします

 

 まぁ~ そのうち時間が出来たらネットか何かで買いますよ・・・

 

 クランクシャフトにグリスを塗ってドッキング




20130825_111254 20130825_111302

 

 一緒にShimano 105のクリートペダルを頂きました。


 
 

 今現在、ロード用Shimano クリートを持っていませんが、

 今回フル105にするが為だけにペダルを装着

  

20130825_140514

 

 ハイッ

 GIANT DEFY 

     フル105完成

 

 

20130825_140548_2

 

 

 組付後、FDの調整をして

 テスト走行

 

 

 大げさ に聞こえますが・・・

 もともと付いていたクランクと比べて異次元の変速性能だと思います

 

 Quarterのレベルでも 『変速スピードの違い』 がわかりました

 やはりShimanoのFDにはShimanoのクランクですね

 

 

 マジでShimano 105の真の性能を知りました。

 

 

 Pasao様、改めまして

 この場をお借りして御礼申し上げます

 


夏休みの思い出 目がキョロキョロ編

2013-08-29 | Airplane Model

 夏休みの思い出 テンションアゲアゲ編から続き

 

 策の向こうの滑走路の方では・・・

 

Dsc00043 Dsc00133_2

 

 今 正に・・・

 離陸しようとしているUS AIR FORCE (アメリカ空軍) F-16

 

 三沢基地には

 35th Fighter Wing(第35戦闘航空団)

  ●13th Fighter Squadron(第13戦闘飛行隊) "Panthers"

  (チームカラーは赤色なので垂直尾翼のテッペンが赤色く塗られています)

  ●14th Fighter Squadron(第14戦闘飛行隊) "Samurais"

   (チームカラーは黄色なので垂直尾翼のテッペンが黄色く塗られています)

 

 のF-16CJ/DJブロック50を使用した、2つの戦闘飛行隊が空対空、地対空、敵防空網制圧任務に従事しています。

 

 なので上の画像はどちらもで"Panthers"すね

 

Dsc00126


 そして・・・

 耳を劈く物凄い轟音を響かせ飛んでいった

 

 

 さらに、策の向こうの別な方では

 

Dsc00130

 

 航空自衛隊(JASDF)のF-2離陸スタンバイちう

 

 ブルー洋上迷彩が印象的です

 違う角度から見た~い

 

 愛称は『エフに・エフツー』そして、非公式で『バイパーゼロ』

 米空軍の方々は、 『フェイク バイパー』(偽物F-16)なんて言われてますけど・・・

 実際、F-16よりも翼面積は広く機首の形状も違います。

 

 この画像では航空自衛隊 第3航空団(3RD WING)

 ●第3飛行隊(JASDF 3rd Tactical Fighter Squadron)

 ●第8飛行隊(JASDF 8th Tactical Fighter Squadron)

 

 のどちらの飛行隊か判別できません

 

 

 

 兎に角気になる物が多すぎて・・・

 目がキョロキョロしてしまう

 

Dsc00060_2


 米海軍

 『P-3』 愛称はオライオン Orion

 

 P-3は旅客機をベースとして開発された大型大戦哨戒機で、三沢基地では対潜哨戒・電子情報偵察などを任務とするUS NAVY( アメリカ海軍)の飛行隊も駐留しています。

意外でしょ

 

Dsc00073 Dsc000891

 

 展示されていた機体はP-3 Orionと同型機ですが・・・

 米海軍第7艦隊司令官(中将)が移動用に使用していた機体で、本来のP-3対潜哨戒機と仕様が異なっいるそうです。

 

Dsc00068
 

 

 因みにこの機種のコクピット風防下、

 左側にはCommanding Officer(この場合は機長?)、階級がCDR(海軍中佐)

 右側にはExecutive Officer(この場合は副機長?)もCDRでした。

 

 さすがに中将クラスが搭乗するだけあって、パイロットの階級も佐官(偉い)ですねぇ

 

Dsc000881

 コクピットにて記念撮影

 横複座型では、左側が機長なので

 Quarterが機長で、娘が副機長





20130819_142040 Dsc00100

 

 画像左、陸上自衛隊 連絡偵察機『LR-1』

 戦場偵察等の任務の為、実践に即した迷彩塗装がしてあります。

 

 画像右、陸上自衛隊 観測ヘリコプター『OH-6D』

 

 

Dsc00138 Dsc00141_3


 『T-33』

   各国の空軍が、プロペラからジェットへの転換期に登場した傑作練習機

 

 

Dsc00154_2 Dsc001491 

 

 T-3』

   日本で開発した3番目の練習機で、

   パイロットの卵が最初に訓練を受ける初等練習機です

   娘が訓練生で、Quarterが教官役

 

 

 まだまだ、ぜんぜん続きます

 


夏休みの思い出 テンションアゲアゲ編

2013-08-28 | Airplane Model

 先週一週間は、夏休みを頂いて帰省してきました

 

 青森生まれのQuarter・・・

 いつもの年なら娘と『ねぶた祭り』に出る為に

 8月前半にお休みを頂くのですが、今回は諸事情によりイツモより遅いお休み・・・

 

 20130819_135512

 

 で、今回は東北道を八戸道にそれ若干の寄り道を

 

 行き先は

 青森県三沢市にある

 

 『三沢航空科学舘』

 

Dsc00009

 

 まずは、建物の中に入る前に外の公園を散策

 何やら 並んでるぞい

 

Dsc00021

 

 そしていきなりコンナもんがぁ

 皆様、ご存知

 米空軍の『F‐16A』

 愛称はファイティングファルコン

 

 F‐16の中でも最初期のA型ですが、実際に大空を飛んでいた戦闘機を間近で見れるのはカナリテンションが上がります

 

Dsc00015_2 Dsc00010_2

 

 風防は、コクピット内が見えないようにスモークがしてあります

 

 後ろ姿もチョーーーーーSEXY

 

Dsc00011_2 Dsc00016_2

 

 垂直尾翼には、WW(ワイルドウィーズル)

 35FW(第35戦闘航空団)司令官指定機のテイルレターコード

 

 
 エアインテークには、蓋がしてあり司令官(Brigadier General:准将)以下スタッフの名前が記されていました。



20130819_140509

 

 続きまして

 ロケットに羽をつけた様な容姿の『F-104』

 愛称は、スターファイター Starfighter

 

 このF-104、米空軍テストパイロットだったチャック・イェーガーが世界で初めて水平飛行で音速を超えた事で知られていますね

 

 詳しくは映画『ライトスタッフ』で・・・

 

 
Dsc00034 Dsc00028

 

 この本物が持つ重厚感

 輝き

 美しい

 

 

Dsc00024 Dsc00025

 

 この機体は、コクピット内を見学することが出来ました

 

 興味のない人には、全くオモロクナイ画像ですね

 

20130819_140531_2 Dsc00046

 

 航空自衛隊の高等練習機

 三菱重工製 『T-2』

 

 単純に日本で開発された2番目の練習機で、戦闘機パイロットを養成する最終段階で使用する超音速高等練習機だそうです

 

画像右は、ブルーインパルス仕様

 

Dsc00057

 

 いろいろ展示飛行機を撮影していると

 策の向こうで航空自衛隊仕様CH-47J ハケーーーーン

 

 それもそのはずこの 『三沢航空科学舘』

 航空自衛隊三沢基地、アメリカ空軍三沢基地に隣接しているんです

 

 因みに、以前Quarter blogで紹介した陸自機とは郡山駐屯地祭 (涙が・・・編)

 迷彩模様が違います

 

 あぁーーーーーーーー

 テンション上がるーーーー

 

 

 もっとジックリ観察したいが整備庫に運ばれていってしまった

 

 

 それではまた続き・・・

 

Dsc00059

 

 航空自衛隊 支援戦闘機

 『F-1』

 愛称は特に無いです

 

Dsc00065_2 Dsc00061

 

 第二次大戦以後、日本が初めて独自開発して超音速飛行が可能な戦闘機

 

Dsc00064 Dsc00070

 

 残念ながら現在は後継機のF-2の配備が進み全機退役してしまいました

 

 そういえば昔、このF-1迷彩塗装してプラモデル作ったなぁ

 

 

 まだまだ続く・・・

 


美しさに負けてしまった

2013-08-25 | Airplane Model

 この前、

 イツも模型を買うお店に行ったんです

 

 するとっ

 

20130818_174359_2 20130818_174409_2

 

 『MV-22B OSPREY』

 と遭遇

 

 モーーーーー烈に、作りたし・・・

 

 沖縄県の方々には非常に申し訳無いですが

 非常に気になる機体です

 

 

 で・・・・・

 しばらく考えて悩んだ挙句

 

20130818_185233_2

 

 コレを買うてしもた

 

 『ハセガワ

     Mitsubishi A6M2a

               ZERO FIGHTER TYPE 11 COMBO』

 

 やはーーーーり日本バンザイ

 この贅肉のないフォルム

 ゼロ戦の美しさに負けてしまった

 

 

 

 

 

 えっ

 

 

 この前作ったアレと何が違うんだってぇ

 

 

Dscf0527

 

 この前作ったコレは

 

 零式艦上戦闘機 二一型

 A6M2b

 

 (TAMIYA 1/48 零式艦上戦闘機二一型

            空母赤城 板谷茂少佐搭乗機)

 

20130818_185256_2 20130818_185318

 

 今回買ったのは

 零式艦上戦闘機 一一型

 A6M2a

 それも

 1/72 2機コンボセットですよ

 

 

 じゃあアレとは何が違うんだって

 

Dscf0538

 

 これは三二型

 A6M3です

 

 (Hasegawa 1/72 零式艦上戦闘機三二型

             台南航空隊 谷水竹雄上飛曹搭乗『タイ‐180』号機)

 

 

Dscf0534

 

 そして、これは五二型 A6M5

 

 (Hasegawa 1/72 零式艦上戦闘機五二型

             第653航空隊 空母瑞鶴指揮官搭乗機)

 

Dscf0529

 

 これも同じく五二型 A6M5

 

 (Hasegawa 1/48 零式艦上戦闘機五二型

             第253航空隊 岩本徹三飛曹長搭乗機)

 

 

  

Dscf0532

 

 で、一番最近に作ったコレが

 五二型丙 A6M5cです。

 

 (TAMIYA 1/48 零式艦上戦闘機五二型丙

            第332航空隊 岩国基地所属機)

 

 

20130818_190354

 

 一一型も、めでたく順番待ちに加わりました

 

 優先順位としては上位かなぁ

 

 でも・・・・・

 いつ作れるんだろか

 


パンク修理

2013-08-24 | MTB(過去)

 先日、

 MTB仲間とトレイルに行った時のパンクを直してみました

 

 アタクシ

 この一年で、

 ●ロードチューブレスタイヤパンク 一人猪苗代湖(トラブル編)

 ●MTBスローパンク 心はモヤモヤ 身体は疲労気味

 ●ロードチューブバースト 恐怖の大魔王

 ●ロードチューブバースト 那須高原ロングライド2013 Part2

 

 と目白押し・・・

 

 

 

 仲間に、 『パンク王再び・・・・』

 って言われています

 

 20130818_131950_2

 

 

 何といってもこのIRC MYTHOS XC TUBELES 26×2.10

 

 頂き物なのですが

 レース用タイヤで・・・・

 買うと一本8000円します

 

 妻子持ちリーーーーーーマン

 MTBのタイヤ一本でも

 諦める訳にゃ イカン のよ・・・

 

 台所事情が厳しい今 、治せるなら直して使う

 

 

20130818_125802_2

 

 で、、、、、、状態は

 

 1cm程の裂け・・・・

 

 

 コレ・・・

 直るんかいな

 

 

20130818_125849_2 20130818_131840_4
 

 

 とりあえず、

 アロンアルファEXTRA(多用途用)

 ホームセンターで買ってきて

 

 裂けているトコロに一滴

 

 

 

 思ったより、見た目は分からなくなった

 

 

 

20130818_1333061_3

 

 

 

 そして、今度はタイヤを剥がして裏を見てみます

 

 乾いたシーラントが脱皮した皮膚の様ですが

 

 

 

 チャンとくっついていますねぇ~

 

 

 

 

    

20130818_133652_3 20130818_134058_2

 

 IRC MYTHOS XC TUBELES は、

 以前使っていた

 Panaracer RAMPAGE TUBELESS修理

 と違って

 チューブのパンクを直す要領で、チューブ用パッチを貼っていきます

 

 

 

 

20130818_134917_2

 

 張り付いたシーラントを丁寧に剥がして

 

 表面にヤスリをかけ

 

 ゴムノリを塗ってしばらく放置

 

 その後、パッチを貼って圧着

 

 

 

 全くチューブパンクの方法と同じ

 



20130818_135631_2 20130818_135647_4

 

 

 石鹸水でタイヤを挿入

 

 

 ヤッパ、石鹸水使うと楽にタイヤ入りますね

 空気入れた時ビートも上がりやすいし

 

 

 

20130818_135944_2


 

 問題なく空気が入りました

 

 エア漏れも、

 腫れも無いようだし

 

 

Dsc_0026_2

 

 

 後は、走ってみてどうかな

 

 何もなきゃいいけど

 

 

 それにしても・・・ パンクしすぎだろよ