ワニなつの常連さんは、「まこさんからのメールは届いたかしら~~~」と、気になっていると思います(>_<)
さっき届きました。
しかも、あさって土曜日、お会いできるかもしれません。
どうしてって、土曜日に私が行くところが、まこさんの住んでいる所でした(o|o)
しかも、しかも、まこさんの住んでいる所に、信頼できる「会」があるか、気になっていたのですが、それも心配いりませんでした。
さぁて、楽しみがいっぱいだな。
投稿者:kawa
まこさんへ
kyoちゃんの応援をしています。
まだ回答受け取り以外には、ブログで報告をしていませんが、kyoちゃんご家族は市教委からの紹介?連絡で、地域の学校の校長と話をしてきました。
『校長先生から「今日みたいな日は学校は暑いので、Kyoちゃんの休憩室を用意した方がいいですね。」と言っていただきました。』と、kyoちゃんのお母さんから喜びの報告がありました。
ブログ はるこい広場 うれしい報告~kyoちゃん
http://harukoihiroba.blog99.fc2.com/blog-entry-348.html
そして、明日は学校内を見学予定です。
4月からkyoちゃんが通うのに、何が必要かという視点で見学です。(と私たちは勝手に思っています。)
「kyoちゃんが4月から通う1年生の教室だよ」
「音楽室だって。楽しみだね。」
と、先生方に4月からkyoちゃんの学校生活を思い浮かべてもらえるような、そんな見学をしてきます。
ついでに職員室でも挨拶したり・・・。
回答はとても慎重な内容ですが、『拒否』をされているわけでもありません。
どんどん進んで行くのみです。
10月9日のkyoちゃん応援集会へ向けて、思いつく限りいろいろなことをやって行きます。
4月にH小学校の入学式に参加するkyoちゃんを、私は思い浮かべています。
まこさんも、再来年「3人一緒に普通学級入学」へ、共に向かっていきましょう。
愛知からも応援します。
投稿者:2011/7/13 9:52
私も、応援しています。
署名が回ってきたら署名しますね。
(投稿者:まこ)
kawaさん。
暖かいお言葉と力強い応援、本当にありがとうございます。
皆さんの応援を頂き、少々後ろ向きになっていたのが、前向きに戻りました。これから一年半、息子の普通学級就学に向けて私も頑張っていこうと思います。
これから益々問題も出てくると思いますので、またお知恵をお貸し頂きたく、よろしくお願いします。
実は、私も名古屋市民なんです。なので、小学校は違いますが、kyoちゃんと同じ教育委員会と交渉しなくてはいけないのです。
まずは、kyoちゃんとご両親様が、来年素敵な笑顔で小学校の門をくぐることができるのを、陰ながら私も応援させて頂きたいと思います。
そして、名古屋市も 子どもや親の希望が尊重され、受けたい所で、受けたい教育を受けられる「福祉都市」になればいいなぁと思っています。
今後とも、よろしくお願いいたします。
◇ ◇ ◇ ◇
障がい児の就学講演会
『みんな一緒がいいね』~ありのままで~
「障がいのある子もない子も一緒に」この思いを中心に、わたしたちの会は活動しています。障がいの種類や程度に関係なく、どの子もありのままで生きていくこと。普通学級でみんなと一緒に過ごすことが大切であり、いろいろなことにぶつかることで、共に生きることになると思うのです。障がいがあっても安心して地域の普通学級に通い、さらに地域で、社会全般へと広がっていくことを願っています。
講演 『問題行動』と子どもの気持ち
愛知の報告
《就学時健診を断って入学から一年》
ykくん “がっこ~”たのしいな!
《養護学校転校から一年》
hrくん みんなといっしょってどういうこと?
~子どもたちがみせてくれたこと
《日 時》 2011年7月16日(土)
13:30~16:30 受付13:00~
《場 所》 稲沢市民会館 中ホール棟3F 研修室
《参加費》 300円 (資料代含む)
《その他》 託児 一人500円(おやつ・保険代込)
※ご連絡ください。
《問合せ》 名古屋「障害児・者」生活と教育を考える会
harukoi_mk@yahoo.co.jp
コメント一覧
まこ
ono
まこ
kawa
ono
最新の画像もっと見る
最近の「医療的ケアと普通学級」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ようこそ就園・就学相談会へ(493)
- 就学相談・いろはカルタ(60)
- 手をかすように知恵をかすこと(28)
- 0点でも高校へ(393)
- 手をかりるように知恵をかりること(60)
- 8才の子ども(161)
- 普通学級の介助の専門性(54)
- 医療的ケアと普通学級(90)
- ホームN通信(103)
- 石川憲彦(36)
- 特別支援教育からの転校・転籍(48)
- 分けられること(67)
- ふつう学級の良さは学校を終えてからの方がよくわかる(14)
- 膨大な量の観察学習(32)
- ≪通級≫を考えるために(15)
- 誰かのまなざしを通して人をみること(134)
- この子がさびしくないように(86)
- こだわりの溶ける時間(58)
- 『みつこさんの右手』と三つの守り(21)
- やっちゃんがいく&Naoちゃん+なっち(50)
- 感情の流れをともに生きる(15)
- 自分を支える自分(15)
- こどものことば・こどものこえ・こどものうちゅう(19)
- 受けとめられ体験について(29)
- 関係の自立(28)
- 星になったhide(25)
- トム・キッドウッド(8)
- Halの冒険(56)
- 金曜日は「ものがたり」♪(15)
- 定員内入学拒否という差別(96)
- Niiといっしょ(23)
- フルインクル(45)
- 無条件の肯定的態度と相互性・応答性のある暮らし(26)
- ワニペディア(14)
- 新しい能力(28)
- みっけ(6)
- ワニなつ(351)
- 本のノート(59)
バックナンバー
人気記事