![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ca/1812bf382c82dcd6b90660e2536534f3.jpg)
( 前回までのあらすじ )
何年かぶりに 乾徳山を訪れた ネズミ隊長 と おサル隊員 のコンビ 、
山頂を前に、おサル隊員 の用意してきた 思いがけない 夏らしい“山メシ”で
気分をリラックス、
目の前の樹林越しに見えるピークを目指し
思いも新たに 再びザックを背負うのであった。
( ↑↑↑
ぷぷっ、なんだ、それ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/9c0cce2d8d37c7eec67858d8ea769385.jpg)
ところで
乾徳山へ
公共交通機関でアプローチする登山客が
皆一様に頭を悩ますのが、
最終バス問題。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
登山口バス停からは
来た時と同じく 塩山駅へ戻るバス便と、
それとは別に山梨市駅へ戻るバス便と 2ルートあって、
4時51分の山梨市駅行きが、
何しろ最終バス。
最悪でも これに乗らないと、
否応なく
タクシーを呼ばざるを得ず、痛い出費となります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
コースタイムを、今日の行程に合わせると、
実はこれが なかなかにタイトでして…
因みに 標準CT(コースタイム)は、休憩なしで7時間20分。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
※朝の歩き出しが9時40分過ぎだから
休憩なしでピストンして、ぎりぎり最終に間に合うかどうか、という
きわどい時間設定でして…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それで皆さん、
その時間が気になって、
どうしても心上ずって行き帰りを歩くことになるわけです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも我隊、
前回ここを訪れた時、
最終バスに 30分くらいはアドバンテージを残せた記憶があるので、
それ程 心配はしていないのですが、
果たして今回はいかに⁈
じゃじゃん!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/764ac44d9347b86eef056da11d0175d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/b87b90381f0f14f57f0a21afe2ee6002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/7e4baf8a135497bdb36dd5c75005534d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/c5a6c72b441bdb5117afc27f0c577dba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/21e491e73b939afad5357e310a12a584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/014ef5f618075710a3f89d4158bb0ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/d9700efec1c38b6201c251c5a1a11652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/5c729360d4f73cb00c8c4312fd0f8ff7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/ef37bb05cd6870be2b45d6c2acfabb04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/36a90f7a6e9166925e0d74135517f348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0e/8788442b2b38649f3e6fb58f4084cf8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f2/90889017bcc69c6b74795818cb5569e5.jpg)
樹林の中、岩場が混ざるルートですが
調子よく 順調に高度も稼ぎ、
いよいよ ストックが邪魔になったところで
躊躇わずに岩陰にデポ、
手と足 総動員であっちへホイ
、こっちへホイと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
おサル並みの身軽さ発揮です。
へへへっ、
馬鹿にしちゃいけません、
何年か前にここを歩いた時の
おっかなびっくりの自分ではありませんて。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/9d4707dc7a94a80f32e3fb97a7c7037d.jpg)
で、あっという間に
頂上直下の 名物 一枚岩(鳳岩)に とうちゃこ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/92f3bbe9e3a63a76d3785a3296b0cf4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/2c8158d26ab9f0aaa37bf2d79651df31.jpg)
さすがに チョット渋滞しています。
心の内で、三点支持、三点支持と唱えながら
慎重に上り詰めれば、
じゃん‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/b0f54231fca17ba81fdd02140c0078b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/e6ec5c730411f195dbf7d24abd0cbbeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/f944e867ce5039dc9930b8082c15c1a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
賑わいの山頂でございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
T や W に、見せたかったな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/91/83f489713ad857d11acb036d460c8a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/31/ac8d982a12d97f7db4889f24211af913.jpg)
ふと横を見ると、
リーダーらしき人に、ロープで確保されながら、
通常ルートでない 岩場を登っているグループがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/809b2d6d87741c6c5d35b5bcc3aba198.jpg)
ありゃ、あんな山ガールさんまで…
すごいな〜、全然恐くないのかなぁ〜⁈
ん⁉︎ んんっ⁉︎
ド派手なピンクのウエアーの あの娘⁉︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a2/eaeb1d4e6c18ebf4e53e0fc1f93c3e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/f4e43b650a5ff790f765d0c147c4e2ce.jpg)
梅さんっ‼︎
隣町のタバコ屋さんの看板娘の
ウメさん じゃあ ないのっ‼︎![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お口直しに しばし風景をお楽しみください…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/84/458d301d8efdce51ff7ac7e5ed890d8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/510d63d2fa1b114938d52547df5118d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/363230a65adb04403d96da703afa1215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/6b9fd9d925f3ef6aae14feec3dd5c1e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/1631f52294ce7e21a4a73c31e1541702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/38958af7e98aaed079fd8c9b37fe9a5d.jpg)
しかし、参りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私、足元にも及びません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
心身ともに健康でないと、とてもあんな岩稜ルート
登ってこれません、
脱帽でございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
シャッポを脱いで、退散します。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/f06d3ffe9a292e8893884fed69d53345.jpg)
さてさて、
ショッキングな光景に
忘れていた訳じゃあ ありません、
最終バス問題。
今、1時30分過ぎ。
結構、汗かいたしなぁ〜
やっぱり 汗流していきたいよなぁ〜
隊長も予め調べては いたんだけど
おサル君の マジ真剣な ガチ調べによると、
バスのルート上に 良さげな
立ち寄り温泉があるらしい…
ただ、
最終バスに乗ったんでは
温泉からの帰りの足がないし
そりゃ、ちと無理な話。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最終の一本前に乗れれば、そりゃ理想だけど
そうなると あと2時間余りで、
朝のバス停に戻っていなくちゃならない計算。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
登りに
食事時間含めて4時間近くかかっているところを
たったの2時間でって、
そりゃ、ちと無理な相談。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/d79ec2221c7ffd3efc7759f2f5fdb288.jpg)
って 話しながらも、なんかすでに早足で下り始めてるし…
どれだけペースアップ出来るか、
試しに
途中の分岐までの時間を測り、
登りと比べてみると…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/02/42dafaacd792aedffd25c4f6d8164166.jpg)
なんか、微妙なところ。
行けそうにも思えるし、無理っぽくも感じるし…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
とりあえず、もう少しこのペースで
下りてみっか…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
錦晶水のところまで戻って来たところで、
確信します、
これなら行ける‼︎
それからは 早い早い、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
トレラン ランナーばりに、走る様に下ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
なんだ、
おサル君、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
やれば出来るじゃん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
普段は 下りが苦手なくせに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
隊長も 追いつけない程に ドンドコ
ドンドコ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
凄いスピードです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
登山口まで戻ったところで
追い越した おばさまパーティーに
声を掛けられます、
「(そんなに急いで)もう バスは行っちゃったわよ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
んな 訳ないじゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
で、
最終 一本前のバスの時間に
5分余らせて、
無事 間に合いました〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
へへへへへ〜っ
我ながら よく頑張った!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/6327da683871e931da5537876ade3d5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/c74dddbaf04585149155d0f1c03cfe75.jpg)
バス停には、塩山駅へ戻る
別のお姉さま方のパーティーが3人。
汗かいたまま帰るのかなぁ~?
(余計なお世話ですっ!!
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fc/a349f77400f4e1ed542375abc92a7e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/be8f65327d4398c083d0e6ccda136eb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/f9c2b3b5ca15954715ed5e3ef67e89be.jpg)
で、ここが噂の
『はやぶさ温泉』
鯉の口から勢いよく温泉が噴き上がる
とても気持ちの良い温泉でした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/98/42dca0bebee8b4bcfb2021841f9a042b.jpg)
さっぱりっ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/19/5518bc00f9e6c6b058e2335d160f3c00.jpg)
イヒヒ、
後は、お楽しみっ、
ビールだ、
ワインだっ!!
酒だ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/10/c4d432561652300804e6463b69876ccf.jpg)
山梨市駅のコインロッカーに ザックを入れて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/7a91612d81cc1ba283e3ac9b4608ff98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/e355275da0c073f5201758cca27cf8db.jpg)
駅前のお気に入り居酒屋『 歩成 』さん
ここでしこたま飲みました~
イヒヒ
この甲州白ワイン『番イ(つがい)』
マジで お薦めですっ!!
外へ出ると、ちょうど良い時刻となりました。
心地よい風の中を、笛吹川を渡って、万力公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/83/2befd0e7762032bd9d7518516abaa4cb.jpg)
なんか、
おサル君 いい雰囲気じゃない!?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
遠くには、(多分) 乾徳山のシルエット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/747ea5715c9c9984ea7304fecf204a97.jpg)
一年ぶりのホタル祭り、万力公園っす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/5c9a54e809ce936710cc692e33ddf7a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/bd4021b5784ff3b4781521bd50131d25.jpg)
一日たっぷり遊んで、最終の特急
「かいじ」で
帰路へ着きました
※翌日は、久しぶりの脚の筋肉痛に、
一日棒に振りました、とほほ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最後まで おつきあい いただきありがとうございました。
いよいよ、夏山シーズンですね。
さ~て、何処 行こっ?!
ついでに、こちらも よろしくお願いします…
登山・キャンプ ブログランキングへポチッと押していただけると励みになります…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
何年かぶりに 乾徳山を訪れた ネズミ隊長 と おサル隊員 のコンビ 、
山頂を前に、おサル隊員 の用意してきた 思いがけない 夏らしい“山メシ”で
気分をリラックス、
目の前の樹林越しに見えるピークを目指し
思いも新たに 再びザックを背負うのであった。
( ↑↑↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/9c0cce2d8d37c7eec67858d8ea769385.jpg)
ところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
公共交通機関でアプローチする登山客が
皆一様に頭を悩ますのが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
登山口バス停からは
来た時と同じく 塩山駅へ戻るバス便と、
それとは別に山梨市駅へ戻るバス便と 2ルートあって、
4時51分の山梨市駅行きが、
何しろ最終バス。
最悪でも これに乗らないと、
否応なく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
コースタイムを、今日の行程に合わせると、
実はこれが なかなかにタイトでして…
因みに 標準CT(コースタイム)は、休憩なしで7時間20分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
※朝の歩き出しが9時40分過ぎだから
休憩なしでピストンして、ぎりぎり最終に間に合うかどうか、という
きわどい時間設定でして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
それで皆さん、
その時間が気になって、
どうしても心上ずって行き帰りを歩くことになるわけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
でも我隊、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
最終バスに 30分くらいはアドバンテージを残せた記憶があるので、
それ程 心配はしていないのですが、
果たして今回はいかに⁈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ef/764ac44d9347b86eef056da11d0175d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/b87b90381f0f14f57f0a21afe2ee6002.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/7e4baf8a135497bdb36dd5c75005534d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d7/c5a6c72b441bdb5117afc27f0c577dba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/fb/21e491e73b939afad5357e310a12a584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/5d/014ef5f618075710a3f89d4158bb0ff1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/d9700efec1c38b6201c251c5a1a11652.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/93/5c729360d4f73cb00c8c4312fd0f8ff7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fa/ef37bb05cd6870be2b45d6c2acfabb04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/16/36a90f7a6e9166925e0d74135517f348.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0e/8788442b2b38649f3e6fb58f4084cf8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f2/90889017bcc69c6b74795818cb5569e5.jpg)
樹林の中、岩場が混ざるルートですが
調子よく 順調に高度も稼ぎ、
いよいよ ストックが邪魔になったところで
躊躇わずに岩陰にデポ、
手と足 総動員であっちへホイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
馬鹿にしちゃいけません、
何年か前にここを歩いた時の
おっかなびっくりの自分ではありませんて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/9d4707dc7a94a80f32e3fb97a7c7037d.jpg)
で、あっという間に
頂上直下の 名物 一枚岩(鳳岩)に とうちゃこ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/0b/92f3bbe9e3a63a76d3785a3296b0cf4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/80/2c8158d26ab9f0aaa37bf2d79651df31.jpg)
さすがに チョット渋滞しています。
心の内で、三点支持、三点支持と唱えながら
慎重に上り詰めれば、
じゃん‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/cb/b0f54231fca17ba81fdd02140c0078b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/1d/e6ec5c730411f195dbf7d24abd0cbbeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6b/f944e867ce5039dc9930b8082c15c1a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
T や W に、見せたかったな〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/91/83f489713ad857d11acb036d460c8a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/31/ac8d982a12d97f7db4889f24211af913.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
リーダーらしき人に、ロープで確保されながら、
通常ルートでない 岩場を登っているグループがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/66/809b2d6d87741c6c5d35b5bcc3aba198.jpg)
ありゃ、あんな山ガールさんまで…
すごいな〜、全然恐くないのかなぁ〜⁈
ん⁉︎ んんっ⁉︎
ド派手なピンクのウエアーの あの娘⁉︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a2/eaeb1d4e6c18ebf4e53e0fc1f93c3e0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/35/f4e43b650a5ff790f765d0c147c4e2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
隣町のタバコ屋さんの看板娘の
ウメさん じゃあ ないのっ‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お口直しに しばし風景をお楽しみください…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/84/458d301d8efdce51ff7ac7e5ed890d8a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/69/510d63d2fa1b114938d52547df5118d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a2/363230a65adb04403d96da703afa1215.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c5/6b9fd9d925f3ef6aae14feec3dd5c1e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/1631f52294ce7e21a4a73c31e1541702.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/2a/38958af7e98aaed079fd8c9b37fe9a5d.jpg)
しかし、参りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
私、足元にも及びません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
心身ともに健康でないと、とてもあんな岩稜ルート
登ってこれません、
脱帽でございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
シャッポを脱いで、退散します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/17/f06d3ffe9a292e8893884fed69d53345.jpg)
さてさて、
ショッキングな光景に
忘れていた訳じゃあ ありません、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
今、1時30分過ぎ。
結構、汗かいたしなぁ〜
やっぱり 汗流していきたいよなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
バスのルート上に 良さげな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
ただ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
温泉からの帰りの足がないし
そりゃ、ちと無理な話。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
最終の一本前に乗れれば、そりゃ理想だけど
そうなると あと2時間余りで、
朝のバス停に戻っていなくちゃならない計算。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
登りに
食事時間含めて4時間近くかかっているところを
たったの2時間でって、
そりゃ、ちと無理な相談。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2e/d79ec2221c7ffd3efc7759f2f5fdb288.jpg)
って 話しながらも、なんかすでに早足で下り始めてるし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
試しに
途中の分岐までの時間を測り、
登りと比べてみると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/02/42dafaacd792aedffd25c4f6d8164166.jpg)
なんか、微妙なところ。
行けそうにも思えるし、無理っぽくも感じるし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
とりあえず、もう少しこのペースで
下りてみっか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
錦晶水のところまで戻って来たところで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
これなら行ける‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_ne.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
登山口まで戻ったところで
追い越した おばさまパーティーに
声を掛けられます、
「(そんなに急いで)もう バスは行っちゃったわよ~」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0216.gif)
で、
最終 一本前のバスの時間に
5分余らせて、
無事 間に合いました〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
へへへへへ〜っ
我ながら よく頑張った!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9b/6327da683871e931da5537876ade3d5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d3/c74dddbaf04585149155d0f1c03cfe75.jpg)
バス停には、塩山駅へ戻る
別のお姉さま方のパーティーが3人。
汗かいたまま帰るのかなぁ~?
(余計なお世話ですっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fc/a349f77400f4e1ed542375abc92a7e11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/2e/be8f65327d4398c083d0e6ccda136eb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/97/f9c2b3b5ca15954715ed5e3ef67e89be.jpg)
で、ここが噂の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
鯉の口から勢いよく温泉が噴き上がる
とても気持ちの良い温泉でした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/98/42dca0bebee8b4bcfb2021841f9a042b.jpg)
さっぱりっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/19/5518bc00f9e6c6b058e2335d160f3c00.jpg)
イヒヒ、
後は、お楽しみっ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_winebottle.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/10/c4d432561652300804e6463b69876ccf.jpg)
山梨市駅のコインロッカーに ザックを入れて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/56/7a91612d81cc1ba283e3ac9b4608ff98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d9/e355275da0c073f5201758cca27cf8db.jpg)
駅前のお気に入り居酒屋『 歩成 』さん
ここでしこたま飲みました~
イヒヒ
この甲州白ワイン『番イ(つがい)』
マジで お薦めですっ!!
外へ出ると、ちょうど良い時刻となりました。
心地よい風の中を、笛吹川を渡って、万力公園へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/83/2befd0e7762032bd9d7518516abaa4cb.jpg)
なんか、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
遠くには、(多分) 乾徳山のシルエット!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/81/747ea5715c9c9984ea7304fecf204a97.jpg)
一年ぶりのホタル祭り、万力公園っす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/85/5c9a54e809ce936710cc692e33ddf7a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/61/bd4021b5784ff3b4781521bd50131d25.jpg)
一日たっぷり遊んで、最終の特急
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
帰路へ着きました
※翌日は、久しぶりの脚の筋肉痛に、
一日棒に振りました、とほほ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
最後まで おつきあい いただきありがとうございました。
いよいよ、夏山シーズンですね。
さ~て、何処 行こっ?!
ついでに、こちらも よろしくお願いします…
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2010_1.gif)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます