世の中が リオオリンピックで浮かれている時
実は極秘プロジェクトが進行していたのでした‥
そう、目立たぬように お盆明けの週末、その三連休は組まれました。
何を隠そう、
世の耳目が エンディングを迎えるリオに注がれた その三日間に
どさくさに紛れて 遊び呆けてやろう、という魂胆、です。
ふっふっふっ… 前夜発にすれば 丸々三日間、
山の事だけに集中できる、
我隊にとっての この夏のメーンイベントです、
さーて、どこを目指そう⁈
ん⁈ ちょっと待てよ
なんか いつの間にか 台風一家が 集結してるじゃん‥
いい加減にしてくれよっ、
長男(9号)、次男(10号)、三男(11号)の三人が集まって
まったく、家族会議かいっ‥
それでも諦めず、朝昼晩、天気予報でよーく奴らの動きを見ていると …
「おーっ!! 越後屋っ!! でかしたっ! 穴があるではないか!!」
さっそく 駕籠屋を呼び寄せ、
一路 新穂高温泉へ …
「なんと、なんと、案の定 良い天気ではないか」
「早速 番所に届けを出して、いざ出立じゃ!!」
「お!!」
「あれなる山、実に面妖な山であるな、あそこを目指すのか?!」
「いえいえ、お代官様、
も ちっと 奥の山でございます … 」
「ところで旦那、旦那っ!! もう普通の会話に戻して ようござんすか?!」
「うむっ」
しかし、深い谷です。
穂高山塊と笠ヶ岳に挟まれた谷あいを30分ほど歩き、少し汗ばみだした頃
時たま、妙に涼しい空気が 山際から流れる事に気が付きました。
近寄って見ると 何やら看板が …
「お助け風穴!!」おたすけふうけつ!?
この山域に時折みられる独特の現象で、冷えた地中内の空気が
火山岩や石灰岩地形の地層の隙間から外へ流れ出る場所があるらしい
「う~む、確かに、ほてった体には心地よいわい」 (← だから、もう普通の会話で!!)
こちらはおたすけふうけつ ↑ おサルのおけつ ↑ ………
山に向かう人ばかりでなく、
こんな ❝釣りキチ三平❞ さん達もいます。
笠ヶ岳への分岐「笠新道」です。
急登に次ぐ急登が6時間ぐらい続くらしい (それで 笠、しんど~っ…)
笠(地蔵)から染み出し流れ出た水を みんな それはそれは大変ありがたがって汲んでいました、とさ‥
「日本昔ばなし/笠地蔵」より ← 嘘
この辺りまで来ると、ブナの大木が多く繁り、いい感じ。
秋にはきっと綺麗な紅葉につつまれるんだろうなぁ …
「わさび平」も もうすぐかな
着いたど~ わさび平小屋!!
よし、朝ごはん にしよう!!
わさび平小屋名物(らしい) そうめんを、いただきましたっ!!
他にも美味しそうなものがたくさん!!
特に、これっ!!
美味しそ~に 冷えてましたが、さすがに まだここでいただくわけには …
食いしん坊のおサル君、いつまでも立ち去り難そうでした …
少しのんびりしていたら、いつのまにか、後続の人でいっぱいに …
まだ先は長いみたいだし、ちょっと急がないとね~
まだまだ続く
最後まで おつきあいいただきありがとうございます。
ついでに、こちらも よろしくお願いします…
登山・キャンプ ブログランキングへポチッと押していただけると励みになります…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
実は極秘プロジェクトが進行していたのでした‥
そう、目立たぬように お盆明けの週末、その三連休は組まれました。
何を隠そう、
世の耳目が エンディングを迎えるリオに注がれた その三日間に
どさくさに紛れて 遊び呆けてやろう、という魂胆、です。
ふっふっふっ… 前夜発にすれば 丸々三日間、
山の事だけに集中できる、
我隊にとっての この夏のメーンイベントです、
さーて、どこを目指そう⁈
ん⁈ ちょっと待てよ
なんか いつの間にか 台風一家が 集結してるじゃん‥
いい加減にしてくれよっ、
長男(9号)、次男(10号)、三男(11号)の三人が集まって
まったく、家族会議かいっ‥
それでも諦めず、朝昼晩、天気予報でよーく奴らの動きを見ていると …
「おーっ!! 越後屋っ!! でかしたっ! 穴があるではないか!!」
さっそく 駕籠屋を呼び寄せ、
一路 新穂高温泉へ …
「なんと、なんと、案の定 良い天気ではないか」
「早速 番所に届けを出して、いざ出立じゃ!!」
「お!!」
「あれなる山、実に面妖な山であるな、あそこを目指すのか?!」
「いえいえ、お代官様、
も ちっと 奥の山でございます … 」
「ところで旦那、旦那っ!! もう普通の会話に戻して ようござんすか?!」
「うむっ」
しかし、深い谷です。
穂高山塊と笠ヶ岳に挟まれた谷あいを30分ほど歩き、少し汗ばみだした頃
時たま、妙に涼しい空気が 山際から流れる事に気が付きました。
近寄って見ると 何やら看板が …
「お助け風穴!!」おたすけふうけつ!?
この山域に時折みられる独特の現象で、冷えた地中内の空気が
火山岩や石灰岩地形の地層の隙間から外へ流れ出る場所があるらしい
「う~む、確かに、ほてった体には心地よいわい」 (← だから、もう普通の会話で!!)
こちらは
山に向かう人ばかりでなく、
こんな ❝釣りキチ三平❞ さん達もいます。
笠ヶ岳への分岐「笠新道」です。
急登に次ぐ急登が6時間ぐらい続くらしい (それで 笠、しんど~っ…)
笠(地蔵)から染み出し流れ出た水を みんな それはそれは大変ありがたがって汲んでいました、とさ‥
「日本昔ばなし/笠地蔵」より ← 嘘
この辺りまで来ると、ブナの大木が多く繁り、いい感じ。
秋にはきっと綺麗な紅葉につつまれるんだろうなぁ …
「わさび平」も もうすぐかな
着いたど~ わさび平小屋!!
よし、朝ごはん にしよう!!
わさび平小屋名物(らしい) そうめんを、いただきましたっ!!
他にも美味しそうなものがたくさん!!
特に、これっ!!
美味しそ~に 冷えてましたが、さすがに まだここでいただくわけには …
食いしん坊のおサル君、いつまでも立ち去り難そうでした …
少しのんびりしていたら、いつのまにか、後続の人でいっぱいに …
まだ先は長いみたいだし、ちょっと急がないとね~
まだまだ続く
最後まで おつきあいいただきありがとうございます。
ついでに、こちらも よろしくお願いします…
登山・キャンプ ブログランキングへポチッと押していただけると励みになります…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村