※晴れてりゃ、こんな感じ。きれいな小屋です。
常念小屋に到着すると、入るなり
「上 ( 常念岳 ) まで行ってきたんですか?」と…
ん⁉︎ 誰かと見れば、件の松永さんと尾川さんです。
ええ、天気がはっきりしないので、登れる内にと思って…と
会話らしい会話は、この時が初めて。
でも気さくな、とても感じの良いお二人。
この後、夕食のテーブルも一緒になり、
京都から来たという男性二人とも交え、
( ⇧⇧⇧ おサル隊員の勘によると消防士さんだとか… また始まった?! 笑 )
楽しい会話が続きました。
そこで 判明したのが、
前回披露した、尾川さんの『 大天井岳の恋 』事件です…
( ごめんなさい、勝手に話を盛って、事件にまでしてしまいました… 笑)
聞くと、松永さん、途中、我隊を被写体に写真を撮っていたのだとか…
我々のオレンジと緑のアウターの組合せと
画面に収まる大きさのバランスが良くて
山の大きさを実感できる写真になったとか…
後で送っていただいた写真が、これっ。
本当か お世辞かは、 まっ、この際 置いといて…
自分のパソコンの壁紙にしてくれているそうです‼︎
松永さん、光栄っす‼︎
僕らが 小屋に到着するやいなや降り出した雨が
今や 本降り‼︎
夜中じゅう、
激しい風と共に小屋の屋根に降り掛かっていました。
今日の内に山頂まで行っておいて良かったなぁ、
という思いと、
明日の下りは 沢沿いに歩くはず、
大丈夫かなぁ
という思いと…
なんだかんだ、なんだかんだ…
なん、 だ 、 か ん … …
いつの間にか眠りについていました。
外は嵐でも、夢の中で 過ごしていたのは、こんな夜…
~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~ ・ ~
あくる朝、まだ雨は衰えず降っていました。
昨晩、出来れば 常念の山頂を踏みたいと、
話していた松永さんチーム、
まだどうするか考えあぐねている模様です。
一方、京都チームは 三俣に車を置いて来ているため
否応無く、山頂を登り越して行かねばなりません。
完全装備で 早々に出て行きます。
どうぞぉ お気を付けて お行きやすぅ~
おおきにぃ~
我が隊は、というと、まぁ 山頂へは向かわず下るだけなので、
慌てず、小降りにでもなるチャンスがあれば その隙に…
みたいなスタンス。
用意を進めていると、松永さんがやって来て
登頂は諦め、やはり下ることに、と。
じゃあ ということで、登山口で落ち合う時間を決めて、
タクシーに相乗りする事に…
ありがたい、タクシー代が助かります。
迎えのタクシーは、
常念小屋で頼むことが出来ます。
( ※ここの登山口までは、自家用車かタクシーで来るしか、足が無いんです )
余裕を見て 3時間のコースタイムに対し4時間後を指定、
と、そこへ 京都チームが戻ってきました。
雨はともかく、余りにも強い風に、結局 撤退をしたようです。
稜線の吹きっさらしは、やはり半端じゃないようです…
結果的に、3組とも 一ノ沢登山口を目指します。
信頼を寄せる 隊長のスマホアプリ天気予報では、
もうそろそろ、天気は快方に向かうはずなんですが…
3組中、一番後発の我隊ですが
下りなら 任せてください‼️
快調快調、樹林帯に入ると風も止み、
空も明るくなってきました。
でも、この下り、登りで歩くのはキツそうです…
心配した沢の水も、多少は多いのかもしれませんが、
まったく問題なし。
登山口に着く頃には、すっかり天気も回復、
夜半から今朝までの激しい雨が まるで嘘みたい…
相前後して 小屋で一緒だったパーティが
登山口に到着します。
記念に パチリ‼︎
山で初めて会った私達ですが、
同じ時間を、同じ天候、同じルートで歩く時
ある種 運命共同体 みたいな感じになるのかも知れません
和気あいあいに、
でもサラリと、「 じゃあ、また‼︎ ( いつか、何処かの山で‼︎ ) 」と、
待たせていたタクシーで 散っていくのでした…
なんか、こんな 出会いと別れも、良いもんですねぇ
あ、松永さんと尾川さんだけは、
結局、この後の温泉から 穂高駅前のお蕎麦屋さん、
松本駅まで ずっと道中をご一緒する事に…
楽しい出会いを、ありがとうございました。
松永さん、尾川さん、
また どこかで会いましょうね、アディオス‼️
次は、錦秋の奥秩父、金峰山へ再び編 です。
お楽しみに~
よろしければ、ポチッと押していただけると励みになります…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
ついでに、こちらも よろしくお願いします…
登山・キャンプ ブログランキングへ