山好き ojisan の ひねもすだいありー 

あの山この山、山行の備忘録。♪憧れの山に旅して、登って、食べて、飲んで…♪ 心地よい生き方を探しましょ♪

美ヶ原、天上 魅惑のホテル‼️(前編)

2017年04月06日 00時07分04秒 | 信州
さて、年度末の連休。( 我が社は2月決算 )
3月に入った途端、毎年 殺人的な繁忙期が始まります。
なので 貴重な連休なんです、はい。

のんびりしたいねぇ〜 温泉⁈  いい! いい‼️   極楽っす!!

イメージ ♨️極楽温泉の図♨️

でも、山には居たいしなぁ…



そう言えば 何かの旅番組で 以前見た、
何て言ったっけ、ちょっと言いづらい名前のホテル、
すごい ホスピタリティが良いらしいじゃん!
んー‥ ‥ なんとか頭ホテル‥ ‥

最近のおパソの検索エンジンは 凄いね❗️
これだけの情報で 
「 もしかして “ 王ケ頭ホテル” ? 」
それそれ! そこそこ‼️


場所は何と、 『美ヶ原』‼️

えーっ! 百名山じゃん‼️

予約状況を おサル君に調べてもらうと、
一部屋だけ、今なら空いてるっ!
こりゃ、行かんでかっ‼️





久々、「あずさ」を 終点 松本まで‥

ホテルから 迎えのバスは 、午後3時。
( もっと早く行きたかったのだけど
冬の今、公共交通機関では 残念ながらそこまで辿り着けず
しかも11時半の 一便は満車で、泣く泣くこの時間に乗るしかないんです‥ )

それでもまぁ、予約できただけでも 良しとしよう👌

折角なので、蕎麦の名店『こばやし』に寄って
美人の女将さん を肴に 鴨せいろ など すすって、
松本城にご挨拶して行きましょう、いひひ











松本城、いつ見てもかっこいいねぇ


よく松本の街を『岳都 』 って言うけど
街の背景に、
真っ白な雪をかぶった北アルプスなんかがあって
やっぱり憧れちゃうよね〜

お城の左手真正面に『常念岳』‼️



左手 手前に おサルっ❗️



ン? なにやら人が集まってるけど⁈



兎散歩( うさんぽ ) ” してるおじさんが居た❗️
( ✳︎注 おじさんって、俺の事では 勿論ありません、念の為 )



キャーッ❗️ 触らしてもらた❗️




この日、市内は 小春日和のような暖かさ。
少しは、いやいや 、たくさん雪がないと、
雪山温泉♨️が 楽しめないじゃん、と 気を揉みつつ
バスに揺られる事 1時間少し




だんだん雪が増えてきて、気分が盛り上がってきます








到着でげす‼️



ああ、この電波塔のある風景、
見た事がある❗️
ここが、美ヶ原、ここが 王ケ頭ホテル❗️



何でも 百名山中、最も近くまで車で行けるらしい
そりゃそうだ、
ホテルの裏が、美ヶ原の最高地点、「王ケ頭」だもん。



先ずは チェックイン、
思ってた以上に綺麗で、こりゃあ、山小屋なんて言ったら叱られちゃうね
完全に、リゾートホテル じゃん❗️ 














あまり深く考えずに、いつもの雪山装備でやって来た我隊、
予想外に、ちょっとアウェーな雰囲気じゃない?!
大丈夫?!



雪は思ってた程には多く無く、
陽当たりの良い場所は 地面が露出している所も



「ウエルカムドリンク」 までいただいちゃって、
まっ、良いか⁉︎ 



「おじさん、部屋で黄昏る」之図



そろそろ、日が暮れるよ、
『王ケ鼻』と言う所まで行くと、眺めが良いらしい



片道15分ほどだから、
日没時間から逆算して向かいます。









松本の街が、光って見えます‼️
さあ、これからが アイドルタイム‼️
良い感じに雲もかかっているし、燃えるかな⁈ 











あれ⁈ おサル君、ちょっとおセンチ 入ってる⁈ 















残照が短くて ちょっと残念だったけど
なかなか綺麗な夕焼けだったね〜



さ〜て、楽しみな夕食が待ってます。
ぼちぼち戻るかね〜















で、 じゃん!


じゃん❗️


じゃん‼️


と きたもんだ‼️ 


お腹も 満足したところで、次は‥ そう、温泉だ‼️


大欲情 もとい 大浴場、混んでると嫌だな〜
と 思ったら、家族風呂が 偶然 空いてたばい、
やた〜

檜の浴槽でございましたです。


その晩は、こんな満点 もとい 満天の🌌 星空に囲まれて、
更けていきました‥‥‥ ( ネットから拝借したイメージ )


明日も 天気に恵まれますように… 



最後まで おつきあいいただきありがとうございます。後半に続きます。

ついでに、こちらも よろしくお願いします…
登山・キャンプ ブログランキングへ

ポチッと押していただけると励みになります…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村










最新の画像もっと見る

コメントを投稿