山好き ojisan の ひねもすだいありー 

あの山この山、山行の備忘録。♪憧れの山に旅して、登って、食べて、飲んで…♪ 心地よい生き方を探しましょ♪

紅葉の涸沢・北穂高岳へ

2013年10月02日 13時48分58秒 | 北アルプス


10月の声を聞くと、あちこちから紅葉の便りが届きだす。
そう、山の上は、もう完全に「秋」なんだね。
去年、涸沢の紅葉を目指したのも、思い返せば10月の7日8日の連休でした。
ここ数年の中でもダントツの色づきだったと云われた昨年の紅葉でしたが、
はたして今年はどうなんでしょう?

夏から秋への移ろいがはっきりとして、
例年より少し冷え込みだしたのも早いような気がするのは、自分だけ?



今週末が、恐らく最初の紅葉見物登山のピークとなる涸沢へ、
一日前倒しで、木曜夜発 金曜、土曜と行って参ります。



あわよくば( というか、ほとんど もうその気でいるんだけど )
北穂高岳 登頂も狙っています。
なので、山小屋も、当初の「涸沢小屋」泊から
「北穂高小屋」泊へと、予約を変えちゃいました。

気になるのは、2つの台風の動きなんだけど、まぁ、なんとかなりそうかな…


問題は、上高地から一気の北穂高岳 登頂。
少なく見積もっても最低9時間の行動時間。
しかも後半6時間の登り、特に最後の3時間の、涸沢から北穂高山頂の急登に 
一抹の不安を感じつつ、今晩はザックのパッキングに取り組まないと…



なので、先日の、キャンプ主体の、廻目平キャンプ場から金峰山登山の報告は、
後日に後回しだす。( 悪しからず… )

ワクワク、と ドキドキ が同居して、
多分バスの中でも熟睡できそうもないから、今日は早く寝ないとね

✳️ 今回の更新は、そんな訳で ネットから拾った他の山ノボラーの方の
お写真を拝借してしまいました
ごめんなさい


よろしければ、ポチッと押していただけると励みになります…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へにほんブログ村

ついでに、こちらも よろしくお願いします…
登山・キャンプ ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

コメントを投稿