![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/20/962fc87e5e326f459871a7a98c6bacfe.jpg)
え〜、ダジャレシリーズのタイトルにも
だいぶ無理を感じるこの頃です‥![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そもそも 宝登山は、正しくは「ほどさん」と読みます‥
「ほうとう」じゃないよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
【放蕩】イメージ
思い出すなぁ〜
まだ山登りなぞ 意識して いなかった頃、
うっかりと足を踏み入れてしまったのが 今回の “長瀞アルプス”。
ん? 埼玉にアルプスなんて あったんだぁ⁈ なんて‥
我ながら ウブだったじゃありませんか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/78e9f2d0b43a969cf3078419577f41f0.jpg)
今日も夜明け前に家を出ます
その後 ふとしたきっかけで山にのめり込んで、
あちこち登り散らして、山雑誌も欠かさず読むようになって、
今や完全に“ 耳年増 ” ふんっ
耳年増ですが 何かッ?!
ちょっとした里山や低山じゃ満足できないばかりか 鼻を鳴らす始末。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これではいけない、と
自戒を込めた ワンデイハイクに
出かけてきたわけでございます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
池袋から
レッドアロー号
で 秩父まで
切符にプラス700円で、ちょっとした旅行気分に浸れるのがいいねっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/d93005f8ed6a111505f1c7df04241d9d.jpg)
ん?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/7c1964e7eda45c818b9b51dc570132ae.jpg)
なんだよ、ちぇっ!!って 一応突っ込み入れておきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/cafe439559d5d567a2aa2e8adb95da46.jpg)
秩父鉄道「お花畑駅」が、西武秩父駅との連絡駅
宝登山へは更に秩父鉄道に乗り換えて30分ちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/ea28329048a9873513ab4ead11752345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/59/01a9b08f05c90a9ddf107916d760efea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/8fe1586a8fc73817a49947ab2b13d6bb.jpg)
野上という 鄙びた駅から 前回と逆回りでのアプローチ
長閑な田園風景が旅情をそそります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/089d40f06a52c454b53f71b1fadde77f.jpg)
小春日和の土曜日とあって、
案外と 途切れる事なく ハイカーが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/9ee2c5d07b62a3a7229ee5904d60bf61.jpg)
「登り」と 言うほどのこともなく、
尾根に出ると 小さなアップダウンが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/c4fdf366703e65c740527ddfcb412e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/d27d58dfc655dfc6edf87ecfe5b0e0de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/8dd56fc5d248278842cbf5ac13db3f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/7c6373caf0636206aaaf5d583ce59487.jpg)
正面の小高い山、あれが(多分)宝登山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/13eea9b1c6994de061e3c63e7980fbb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/0fb879db4143c37dbfe2a6ddb30c2347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/7622f72c417257095a44379d15222cc5.jpg)
逆回りとはいえ、本当に これぐらいの山道で、以前は音を上げていたんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/1b93b6848b6c5b07f2a0d4c663bccc1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/8144fa980077c982dc30f68393c900ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/aaa0baa8d0ae777fbb26299f5ec9d07b.jpg)
さて、ここの階段を登り詰めれば
蝋梅咲き乱れる「蝋梅園」。
少しは馨ってこないかしらん⁈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/caca9fa02361bdfe9b0f4b3a55c427ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/e7f1b3b5a22bc7cc52a291652c914211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/c71a4459139f9978cee136fc905fc026.jpg)
ありゃま~
眺め、いいすっね~
人も多いけど…
明日が久しぶりの雨予報なので、
今日に集中したってことでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/66/86f50dddc3e321066ba7211114a1e5aa.jpg)
真っ正面に、武甲山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/621cc0974f333e62e6704356f33daa9f.jpg)
その手前に
おサルさん
さて、お昼っす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8f/826d73187de4338fe7451f3b9a33157c.jpg)
って、魚肉ソーセージ だけではございませんよ、もちろん!!
写真、撮り忘れましたが、お湯沸かして
フリーズドライの ビーフシチュー。
これが 美味しいんです、イヒヒ
ピーカン青空の「青」と、蝋梅の「黄」と
不思議なくらい相性のいいコントラスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/ba42209b757ea9bc794bf87ab8c936fc.png)
間違えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/b3bfd66c2d0f88475042c3921014be5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/5bbaca77161edadc673168afd75c978a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/290ac3b4f682c9638466ddce0931fa79.jpg)
山頂脇の 宝登山神社奥宮にご挨拶
ここを守るのも、秩父だけに オオカミの狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/c635f62c297233335914a8704e5db3b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/7ddd50b65422f79e2ab6ad6792dd78db.jpg)
パワーブームは続いているようでげす
呆気なく着いちゃったんで、
おサル君リクエストで「宝登山小動物園」へ寄り道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1a/2bda980beeaa033eace26985ca86054f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/ea4a8e5d04151b5e444b11e4d99b3b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/a3e567710a40e22936a75fa23dbbdf9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/3e66f1b86a2d1b767354642efb3a7b57.jpg)
『サル』じゃね~し!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/38627b12a4b61e5bdc6e65b13bb80308.jpg)
日光連山と男体山が よく見えていました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/2831e94a8036695e8b70afcde3244fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/855d54bdf667331e5d8304b2f49e32ed.jpg)
だから、
『サル』じゃね~し!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/853b5cdd7943c142eafe013c13dca2b0.jpg)
宝登山神社下社、素通りって訳にもいかないっしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/db9d61aebba8a0048b52ed21e13497e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/a3f9a9a08c25df89932f5f557d924a4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/59e67025dccaf1e615c8f07ecca37648.jpg)
やっぱり賑わってたし
ところで秩父は『天然氷』で有名だよネッ!!
天然純氷製造で有名な阿佐美冷蔵さんが直でやっている氷屋さんみたいです。
冬だというのに、店の外まで行列っす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/bc02324ac7a8a5b5e672c85341c3638b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/99/29bdb22112ca0e964c50b8eadf5b11f9.jpg)
なんて ぶらぶらしながら長瀞駅まで戻って来ました。
次の列車まで時間あるし、川までちょっくら行ってくるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/943e15f28a11920cb040cf97be2686fb.jpg)
「炬燵船」が、人気のようでげす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ea/0dd6cda79fe21ade4c8e2c598bfea006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/9856bb5e03485a1d6623efaf00a0281d.jpg)
だ、か、ら、
『サル』じゃね~し!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/13dcc4e493a7911f9200342006076de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/d962c14fb0213592912bdf8ef02e87d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/fa47686c49d1f0da804604d3fc37759c.jpg)
そんなこんなで
お花畑駅まで戻りました。さ~て、お風呂っす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/2ed250da6391d04d9ec48929bc3848ad.jpg)
【おまけ】 彷徨う途中で、林家たい平さんの実家(駄菓子屋さん)を発見…
恒例の銭湯編、今回は、お花畑駅のすぐ裏の『クラブ湯』へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/6d0da64c1d1919d0352b9f1dc20b4c2d.jpg)
え!? ここなのっ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/85a6c2415a4fe7c1a567daecee5256ca.jpg)
何はともあれ サッパリしたところで、酒場放浪記編スタート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/fbfb145d5759c49c34155090ce4fd3c2.jpg)
ここ、↑↑↑ちょっと期待していただけに、ノーコメント![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/19d9accf8660bdd743c4af082b53c478.jpg)
今回はついてないなぁと、諦めかけて駅前まで戻って来ました。
武甲山が、夕映えに照らされかかっています。
おサル君「ここに、『山麓酒場』に掲載になってる店があるんだよね~」
ん~、確かに…
今まで何回か店の下を通りながらも、
いまいち、足を向けさせる何かが足りなく感じて
素通りしてきた店『駅前』
もうちょっと気の利いた店名にすればいいのに…
まぁ、試しに入ってみるか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7f/02cc3eb762f72ccc7497c0be25f8e1ef.jpg)
いきなり地下足袋のおっさん 登場!!
どうやら店のご主人のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/985aa887dce33d571674eea30c9bcb0a.jpg)
これっ!!
おサル君に、女性客だけのサービス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
甘~っ!!
つまみも、秩父ならではの珍品が多く、美味っ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/6e5917719074057656b06a8759b776da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/06399cf0900483414dd8a4f1e5820418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/a8504fa163e5eaa8ef463e32b27f53be.jpg)
極めつけは、
『苺サワー』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
甘い、大粒の苺を 大将自ら ほぼ1パック潰してくれてました!!
アンビリ~バボ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/7004dacf0e33506f074a0743404bd864.jpg)
イヒヒヒヒ 口元のにやつきを隠せませんっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/6c285990e880c0361a1363cdc05de136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/2a64712b843f1080292fece8d3bf3361.jpg)
大人しいお母さんと二人だけで切り盛りする『駅前』は
素晴らしい 山麓酒場でした!! 認定!!山麓酒場っ!!
あ~、今回も、山行消費以上のカロリー摂取となってしまった… 反省![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
最後まで おつきあいいただきありがとうございます。
ついでに、こちらも よろしくお願いします…
登山・キャンプ ブログランキングへポチッと押していただけると励みになります…
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
だいぶ無理を感じるこの頃です‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そもそも 宝登山は、正しくは「ほどさん」と読みます‥
「ほうとう」じゃないよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/63/c71afc01f224d2a0777022ad42615b08.png)
思い出すなぁ〜
まだ山登りなぞ 意識して いなかった頃、
うっかりと足を踏み入れてしまったのが 今回の “長瀞アルプス”。
ん? 埼玉にアルプスなんて あったんだぁ⁈ なんて‥
我ながら ウブだったじゃありませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/44/78e9f2d0b43a969cf3078419577f41f0.jpg)
今日も夜明け前に家を出ます
その後 ふとしたきっかけで山にのめり込んで、
あちこち登り散らして、山雑誌も欠かさず読むようになって、
今や完全に“ 耳年増 ” ふんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
ちょっとした里山や低山じゃ満足できないばかりか 鼻を鳴らす始末。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これではいけない、と
自戒を込めた ワンデイハイクに
出かけてきたわけでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
池袋から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
切符にプラス700円で、ちょっとした旅行気分に浸れるのがいいねっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/d93005f8ed6a111505f1c7df04241d9d.jpg)
ん?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/4c/7c1964e7eda45c818b9b51dc570132ae.jpg)
なんだよ、ちぇっ!!って 一応突っ込み入れておきましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/cafe439559d5d567a2aa2e8adb95da46.jpg)
秩父鉄道「お花畑駅」が、西武秩父駅との連絡駅
宝登山へは更に秩父鉄道に乗り換えて30分ちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/ea28329048a9873513ab4ead11752345.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/59/01a9b08f05c90a9ddf107916d760efea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/c7/8fe1586a8fc73817a49947ab2b13d6bb.jpg)
野上という 鄙びた駅から 前回と逆回りでのアプローチ
長閑な田園風景が旅情をそそります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/089d40f06a52c454b53f71b1fadde77f.jpg)
小春日和の土曜日とあって、
案外と 途切れる事なく ハイカーが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/35/9ee2c5d07b62a3a7229ee5904d60bf61.jpg)
「登り」と 言うほどのこともなく、
尾根に出ると 小さなアップダウンが続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e2/c4fdf366703e65c740527ddfcb412e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4c/d27d58dfc655dfc6edf87ecfe5b0e0de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/8dd56fc5d248278842cbf5ac13db3f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/7c6373caf0636206aaaf5d583ce59487.jpg)
正面の小高い山、あれが(多分)宝登山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a7/13eea9b1c6994de061e3c63e7980fbb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/0fb879db4143c37dbfe2a6ddb30c2347.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/7622f72c417257095a44379d15222cc5.jpg)
逆回りとはいえ、本当に これぐらいの山道で、以前は音を上げていたんだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/1b93b6848b6c5b07f2a0d4c663bccc1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1a/8144fa980077c982dc30f68393c900ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/48/aaa0baa8d0ae777fbb26299f5ec9d07b.jpg)
さて、ここの階段を登り詰めれば
蝋梅咲き乱れる「蝋梅園」。
少しは馨ってこないかしらん⁈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/39/caca9fa02361bdfe9b0f4b3a55c427ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/e7f1b3b5a22bc7cc52a291652c914211.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/89/c71a4459139f9978cee136fc905fc026.jpg)
ありゃま~
眺め、いいすっね~
人も多いけど…
明日が久しぶりの雨予報なので、
今日に集中したってことでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/66/86f50dddc3e321066ba7211114a1e5aa.jpg)
真っ正面に、武甲山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/32/621cc0974f333e62e6704356f33daa9f.jpg)
その手前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
さて、お昼っす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8f/826d73187de4338fe7451f3b9a33157c.jpg)
って、魚肉ソーセージ だけではございませんよ、もちろん!!
写真、撮り忘れましたが、お湯沸かして
フリーズドライの ビーフシチュー。
これが 美味しいんです、イヒヒ
ピーカン青空の「青」と、蝋梅の「黄」と
不思議なくらい相性のいいコントラスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c0/ba42209b757ea9bc794bf87ab8c936fc.png)
間違えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/b3bfd66c2d0f88475042c3921014be5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/5bbaca77161edadc673168afd75c978a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/89/290ac3b4f682c9638466ddce0931fa79.jpg)
山頂脇の 宝登山神社奥宮にご挨拶
ここを守るのも、秩父だけに オオカミの狛犬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fb/c635f62c297233335914a8704e5db3b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8b/7ddd50b65422f79e2ab6ad6792dd78db.jpg)
パワーブームは続いているようでげす
呆気なく着いちゃったんで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1a/2bda980beeaa033eace26985ca86054f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/19/ea4a8e5d04151b5e444b11e4d99b3b70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/a3e567710a40e22936a75fa23dbbdf9d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/22/3e66f1b86a2d1b767354642efb3a7b57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/51/38627b12a4b61e5bdc6e65b13bb80308.jpg)
日光連山と男体山が よく見えていました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/de/2831e94a8036695e8b70afcde3244fc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ce/855d54bdf667331e5d8304b2f49e32ed.jpg)
だから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ff/853b5cdd7943c142eafe013c13dca2b0.jpg)
宝登山神社下社、素通りって訳にもいかないっしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/db9d61aebba8a0048b52ed21e13497e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/20/a3f9a9a08c25df89932f5f557d924a4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a3/59e67025dccaf1e615c8f07ecca37648.jpg)
やっぱり賑わってたし
ところで秩父は『天然氷』で有名だよネッ!!
天然純氷製造で有名な阿佐美冷蔵さんが直でやっている氷屋さんみたいです。
冬だというのに、店の外まで行列っす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/79/bc02324ac7a8a5b5e672c85341c3638b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/99/29bdb22112ca0e964c50b8eadf5b11f9.jpg)
なんて ぶらぶらしながら長瀞駅まで戻って来ました。
次の列車まで時間あるし、川までちょっくら行ってくるか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/89/943e15f28a11920cb040cf97be2686fb.jpg)
「炬燵船」が、人気のようでげす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ea/0dd6cda79fe21ade4c8e2c598bfea006.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/11/9856bb5e03485a1d6623efaf00a0281d.jpg)
だ、か、ら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ed/13dcc4e493a7911f9200342006076de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/7d/d962c14fb0213592912bdf8ef02e87d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4c/fa47686c49d1f0da804604d3fc37759c.jpg)
そんなこんなで
お花畑駅まで戻りました。さ~て、お風呂っす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9b/2ed250da6391d04d9ec48929bc3848ad.jpg)
【おまけ】 彷徨う途中で、林家たい平さんの実家(駄菓子屋さん)を発見…
恒例の銭湯編、今回は、お花畑駅のすぐ裏の『クラブ湯』へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8b/6d0da64c1d1919d0352b9f1dc20b4c2d.jpg)
え!? ここなのっ?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c6/85a6c2415a4fe7c1a567daecee5256ca.jpg)
何はともあれ サッパリしたところで、酒場放浪記編スタート!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/c3/fbfb145d5759c49c34155090ce4fd3c2.jpg)
ここ、↑↑↑ちょっと期待していただけに、ノーコメント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a9/19d9accf8660bdd743c4af082b53c478.jpg)
今回はついてないなぁと、諦めかけて駅前まで戻って来ました。
武甲山が、夕映えに照らされかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
ん~、確かに…
今まで何回か店の下を通りながらも、
いまいち、足を向けさせる何かが足りなく感じて
素通りしてきた店『駅前』
もうちょっと気の利いた店名にすればいいのに…
まぁ、試しに入ってみるか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7f/02cc3eb762f72ccc7497c0be25f8e1ef.jpg)
いきなり地下足袋のおっさん 登場!!
どうやら店のご主人のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/33/985aa887dce33d571674eea30c9bcb0a.jpg)
これっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
甘~っ!!
つまみも、秩父ならではの珍品が多く、美味っ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3f/6e5917719074057656b06a8759b776da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/46/06399cf0900483414dd8a4f1e5820418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/33/a8504fa163e5eaa8ef463e32b27f53be.jpg)
極めつけは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
甘い、大粒の苺を 大将自ら ほぼ1パック潰してくれてました!!
アンビリ~バボ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c1/7004dacf0e33506f074a0743404bd864.jpg)
イヒヒヒヒ 口元のにやつきを隠せませんっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/38/6c285990e880c0361a1363cdc05de136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/43/2a64712b843f1080292fece8d3bf3361.jpg)
大人しいお母さんと二人だけで切り盛りする『駅前』は
素晴らしい 山麓酒場でした!! 認定!!山麓酒場っ!!
あ~、今回も、山行消費以上のカロリー摂取となってしまった… 反省
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
最後まで おつきあいいただきありがとうございます。
ついでに、こちらも よろしくお願いします…
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2010_1.gif)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます