![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/7601fc3350d561a563c5907ea85fca50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
しばらく更新 さぼってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さて、
どんどこ暦は進み
もう ほぼほぼ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
さて 今年の夏は、どこ目指しましょう⁈
とりあえずは、
体 鈍らせずに シーズンを迎えないと、ね⁉︎
(この記事を書いていた)6月半ばのこの時期は
あちこちでホタル の見られる時期でもあります。
何回か行った事のある 山梨市駅そばの万力公園、
ホタル祭りに合わせて
今年も行こうかなぁ、と
考え始めた矢先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/7b6355cd161bd7d5d7e76bd885221141.png)
もとい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
曰く
信州辰野で、
凄い事になってるらしい、と‥
な、何万匹のもの
ホ、ホタルの乱舞が‥
み、見れるの⁈
マジ卍 ⁈
えーっと、
あっち方面って、山は何があったっけ ⁈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
「木曽駒の麓の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
辰野のホタル祭り会場へ
宿泊者対象の送迎ツアーがあるらしいよ」、と
ん?
と 言うことは、
早目に麓に下りて来て
お山の後に ホタルを楽しむのも、あり⁈
調べると
案外 駒ヶ根行きのアクセスは容易と判明。
よし、
『千畳敷カールからの眺め満喫 &ホタル祭りの夕べ』
極私的ツアー
催行決定‼️
バスタ新宿 6:45発の 駒ヶ根行き。
危うく乗り遅れそうになるハプニングを乗り越え
( ええ、ええ、私の遅刻が原因です、はい(^_^;))
バスは🚌 定時に駒ヶ根B.Tへ
ここで バスを乗り継ぎ
「しらび平」からは ロープウェイに乗り換え
12時前には 千畳敷駅到着です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/60/cb51e911f34d383fc8cd6491f6daca4c.jpg)
心しておかなくてはならないのは、
ホタルが目的の旅だということ。
出発時間。
全てはこれが前提。
だから、えーっと、その前に
①温泉にも入らなくちゃいけない、
②🍺お酒も飲まなくちゃいけない
③バイキングの夕食で 元取るくらいがっついて食べなきゃいけないと、
いけない尽くし (^_^;)
って事は、山に浸っていれる時間と、
登り進む先にも自ずと制約有りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cb/99c357b803419491ec86c94e654d69c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5a/835f7e5b146069fb40df5888b3096dca.jpg)
目の前の 千畳敷カールと雪渓を見上げ
とりあえずはサクサクと足を運びます。
因みに あの、アリンコの行列みたいなの、
みんな、同好の輩です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d0/dbae9b066c5e0e9f0fbcbd17689c03b1.jpg)
今回は、残雪の雪渓を歩く事になるだろうと
ちゃんと12本爪の アイゼンを持って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/14/1198b6f5ab96b690c686fb101c256491.jpg)
もしかしたら無駄な荷物になっちゃうかなぁ、
などと危惧しておりましたが
下から見上げる
あの雪渓、あの上部の急傾斜、
アイゼン無しに歩くのは、どう見ても無理‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3e/d9e545d20e4f084f8728f752de3173c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/fc/00178f71b85437083b5d4c0ff4988bbc.jpg)
歩き出ししばらくは ほぼ 夏道、
どこでアイゼンを装着しようかと考えてる間も無く
すぐ雪渓のトラバース 登場、
装着の為に腰を下ろすのに手頃な岩もあるし
もう、いっちゃう⁉︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ef/67a1d8385401dd9b8e4590349e7e3a5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/09/0f19ceead3b67f081c54eb1c5ac37d02.jpg)
カールの下部辺りでは、
普通のスニーカーのままで 間違えてここまで来ちゃいました、
みたいなカップルや 家族連れもいるんですが
ルートがいざ 乗越方面に向けて角度を増すと
そこから先は 登山者の世界
さあ、気を引き締めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/37/f3b1f843ab7fc77a6726d83983f87808.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7c/2e42e9c696ed5b92db4b7fc77c4ae5bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c8/51d834f84c2429b7a9fe636a96cbe3c8.jpg)
と、先行していた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
前方で 下りて来た人とすれ違いに
何やら 声高に会話しています。
「 隊長、今の 見てた⁈ 」
「 へっ⁈ 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/01/dab29d54f77b926fb8c9ec080998b8c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c4/927c4d4cabe0341fe4ece074a207f3eb.jpg)
どうやら 下って来ていた男性が
滑落 したようです。
更に50m程 登って、雪から岩場が露出している所まで来ると
件の男性らしき人が ルートの脇で屈んでいます。
履いていた軽アイゼンが片足 脱落しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
100m ほど上を
ヒップソリ(‼︎)をして かなりのスピードで下りて来る人がいるなぁ、
と 見ている内に
岩場の所まで来て 岩にぶつかる様にして止まったらしい‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ちょ、ちょっとちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
それを称して『滑落』って言うんだよ‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
こんな所をヒップソリする命知らずなんて
いないからね‼︎
幸い 当の本人は意識ははっきりしていて、
追いついて来た仲間らしき人と会話もしていましたが
片足をだいぶ激しくぶつけたらしく
( その部分は )かなり腫れていると 言っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
とりあえずは あの岩場で止まって良かったねぇ〜
その時に多少は 足ぶつけちゃったみたいだけど
あのまま下まで行っちまったら、どうなっていたことか、
惨状が想像できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0e/8ab424d209e5455070071273635a77db.jpg)
そんな事があったものだから、
足さばきには 更に気を遣いつつ、
約1時間ちょっとで 乗越浄土へ到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e2/064d31546038154e5d0794f3528439fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/9c685778fd114644141a3c791f8cbc8b.jpg)
ガスったり、晴れたり、目まぐるしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/53/5076588e94788bac242c3253941f926f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/807bc7bd9905983c4c882d8d0d8c0b80.jpg)
「ホテル千畳敷」で買ってきた
美味しいと評判の クロワッサンサンドイッチ🥐で
軽く 腹ごしらえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0b/7c0466d295fb73c28bca164263c10d05.jpg)
これ、「日暉」って言うの?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/5e/4f136006f3a30f9ab3cbe73f54ff4721.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2a/d0cf4cc8d0ea3169d240799ecc0f4074.jpg)
中岳が顔を出しました
さて、
今日の様なタイムスケジュールで、
駒ケ岳までの往復を
日帰りでできない事はないけれど、
何せ今日は お尻の時間が決まっちゃってるので潔く諦め、
その代わりに伊那前岳方面に足を伸ばしてみる事に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4e/0cfd3c0de65f3407dcc43aaab6a98c3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c0/0e45b42c5ec3c59daa3c2ff3dbadc8d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ba/1f7f30350b6e2c19330d127bce398908.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d8/1f3d1263981f494972c79c1574dd5d38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a6/349bb4152964f0eb60f482e7cacc8e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e7/02482074c76b2ad239f56fdb2bbb9bf3.jpg)
宝剣岳、
相変わらず男前な山でやんすねぇ⛰
今日は見るだけで我慢しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ac/9d9e8410c963d9a4dfcbd9757e3f5d3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/979b66e291df6d4bfa646a1a551d2e3d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f5/a41cea5ec23a9562cb9be49bd603b36c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ec/c7cae7705be79c820820dd3d759c6dd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5b/c188c3cea03ec2580fab36ac2fa349c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/01/3ba1ee48b3bf5b33ec39bfe8ece1402b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/06/7601fc3350d561a563c5907ea85fca50.jpg)
さてさて、カールの下り
くれぐれも慎重にねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/5d386c5681a76f4757a3de0b4c0b046e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cc/998419f3c6b2bda054531806c64a00e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/06/c86ea28193ed0184665fe0e7954f4723.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/39/5b9b9166048c33c829b71962df770d07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/eb/7a5d802cfee24c8252ee7f2867433027.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7b/d6c809def09677d48e34cbf05088adc8.jpg)
意識せずとも緊張気味で下りてきたので
時間の割に 疲労感も有り、汗もかきました💦
まぁ、心は既に
温泉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c4/c2e0aa14bad691af811f6bc1ff800220.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/86/9b441835d27f0ec27d1e9714161948b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/02/98cf582de5fdeb33803a3dcc2e059ebf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/70/5597cc1ff10fa7aade51d67e27691e41.jpg)
菅野台B.T へ戻るバスが
途中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_saru.gif)
遭遇するハプニングも あったりして、
楽しませていただきました。
『猿との遭遇<特別編>』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/8a93342cf8ef3bda51142d4cd8f82af4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/b1c0305f9af7e58aa3f18710f45b4c53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/54/c2e3418db69cbc3f6b558df52cc7bfe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/1daf9edb0eee63515052bcdb4fa63101.jpg)
さて、
ところで 本日のお宿、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
実はちゃんとしたリゾートホテルだったんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/88763c9a117aceee77ba3b3e6f61f309.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7e/ee34a93a5ce02bd689fb88adbb8dcd45.jpg)
なので バイキング、とは言っても
リゾートホテルの シェフの監修なので
中身も充実、お味もそこそこで、
満足満足、イヒヒ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/05/c3533e528cdb0469738b3988983f89f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9f/549a1bf98e69b35d2dfd3d3c01ef899a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/39/530bb8e427687d15784a3c5d828df016.png)
そして 夕食後は
楽しみにして来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
想像以上に美しく、幻想的で、
こちらも 満足満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
✳︎面白いのは ここの『ホタル祭り』、
毎日毎日、主催者が観測(カウント)できたホタルの数を
ネット上で発信してくれていて、
例えば 昨晩は 4,583匹。
ん⁉︎
4,583匹 ⁉︎
なんでも
園内を歩き回る主催者側の調査委員が
“日本野鳥の会”の会員ばりに
カウンターを片手に
カチカチ カチカチと数えた合計が
4,583匹って事らしいんだけど、
そのアバウトさ加減に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
実際その夜、
暗い園内を歩いていた時に、
一人の調査員らしきおじいさんが
カチカチ カチカチ と
歩きながらカウントする姿を目撃‼︎
ププッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
本人はいたって真面目にカウントされている様でしたが‥
まぁ、目くじら立てることではなく、
楽しませていただきました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/40/f4a33970c4bc21b037c456c7359d9c87.jpg)
※イメージ 実際はもっと幻想的に綺麗
それでも こんなに上手く写真撮れるといいんだけどね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
一夏の幻想的な宵に
酔いしれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
心に刻まれた 思い出に残るシーンが
今もまぶたに浮かびます‥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_kouji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
のんびりして、朝湯も楽しんで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/eb/8a22c1a09ac011cc7a9090c98c7d3f16.jpg)
はいっ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_building.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/46/e9a5af3c7147f2ffcaf1f3dd331b5511.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/19/d23fd1e90cf2e661fec6ef55e23bd214.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/0c574f02251b0803b350921258d772e4.jpg)
とっても広~い 工場敷地内を
ぶらぶらして
帰路につきました、とさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/97/cc23af8b5890c2b91cef28cce0cf7a84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/89/8e37156e3092cef61647433cf0032047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ae/854633c82ad55d1000153ea101cfe90f.jpg)
『養命酒』の生みの親 塩澤翁っす!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b0/708e337bbade11395d331539149c7f0d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/9dd077625ab791aee01024c915869973.jpg)
帰りのバスに乗る頃には雨も上がり
夏に向かう 木曽駒の頂が 車窓からも良く望めました。
夏も すぐそこだね…
今回もご精読、感謝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
さーて、次は、どこ行こう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
よろしければ、こちらも お願いします…
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2010_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
![にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ](http://outdoor.blogmura.com/tozan/img/tozan88_31.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます