ヤママユガの卵? 2011年03月17日 20時21分52秒 | インポート 2月25日に見つけた何かの卵。 何だか判らずに迷宮入りになるところだった。 何気に見ていた記事にそっくりな画像を見つけた。 これはヤママユガの卵だろうか。 ヤママユガの飼育活動 http://www.oklab.ed.jp/katano/H183nen/H183nentamago.html
ミヤマセセリ 2011年03月17日 15時58分16秒 | インポート 先日5日、見るだけで撮影出来なかったミヤマセセリを撮ることができた。 まだ、寒いのか近づいても逃げなかった。 これからは序々に幾らでも見られる様になるだろう。
タマバチの仲間 2011年03月17日 15時49分06秒 | インポート 北風が強くて出かけるのを躊躇したのだが・・・。 裏山の南斜面に降りると山が屏風の役目をしてか意外に静かだった。 この虫は調べたが名前に辿りつけない。 6-7mmぐらい。