命尽きるまで 2011年10月02日 20時57分13秒 | インポート 先日のオオトリノフンダマシは元気だろうか?クワの葉裏を見ると相変わらずじっと卵のうを守っていた。こころもち痩せたように見えた。触ったらポロリと地面に落ちた。死んでいるのかなと見ると動いてはいるが、もう元気がない。
アケビコノハの蛹化場所 2011年10月02日 20時31分19秒 | インポート トンデモナイ勘違いをしていたようだ。アケビコノハは土に潜って蛹になるのではと、勝手に想像してしまっていた。今日見ると、アケビの枯葉(あまりに繁茂したのでカットしてあった残骸)に隠れてじっとしていた。ここで蛹になる心算らしい。今、検索してみたら葉の裏で真っ黒に蛹化しいる画像を見つけた。明日はもう少し暖かく囲ってやろう。
トビイロトラガの幼虫 2011年10月02日 19時27分41秒 | インポート この幼虫がトビイロトラガの幼虫だと判っていたなら、もう少し綺麗に撮ったのだが・・・。ちょっとグロテスクな感じでざっと撮ってしまった。これがあの美麗種になるとは・・・ 5月24日に撮ったトビイロトラガ