赤そば畑 2011年10月06日 19時56分32秒 | インポート 蕎麦の花にいろいろの昆虫が集まっていた。普通、蕎麦の花は白いが、赤そばの畑も大変綺麗だ。そばの原産地は中国の奥地雲南省からヒマラヤにかけてと言われており、そこでは、ピンクや赤色のそばが普通にあります。味は、普通のソバとかなり違い、少し癖があるのと、コシが強く、ゆでてすぐ食べないとソバがくっつきやすいです。赤そばは、美しい花を見て楽しんだ後、収穫して美味しくいただける一石二鳥の農作物ですね。と書かれていた。。
ナツアカネの打空産卵 2011年10月06日 19時44分15秒 | インポート ナツアカネは、今は水が無い田んぼでも、春には水が入ることを承知しているという。何枚も撮れば偶然卵が写るかも知れない・・・。解りづらいが白い卵を撮ることが出来た。
ヤマクダマキモドキ オス 2011年10月06日 19時11分56秒 | インポート 前脚の肘から上が赤紫なので、ヤマクダマキモドキのようだ。少し見えているのはオスの生殖器の一部に見える。クダマキとはクツワムシのことで、くだをまく人は馬の轡(くつわ)のようにガチャガチャとうるさいからだという。だがモドキだから、うるさくないのかも知れない??111006