
船が出るまでの時間を利用して輪島の朝市を見学した。
輪島の朝市は8時からだという。
7時30分に行ったので人通りは未だなかった。
結果、商品だけを写すことになってしまった。
レンズはどれも同梱のボディキャップレンズで撮ったが簡便で面白い。
下の画像はウィキペディアより

ローズヒップ生産のため、バラの特定品種(特にイヌバラ)が栽培されている。ハイビスカスとブレンドしたハーブティとして飲用されることもある。
また、ローズヒップオイルは食用油として、ジャム、ジェリ ー、マーマレードにも用いられるほか、スキンケアにも用いられる。
民間薬として用いられることもある。
とある。
こんなエピソードが書かれていた。
第二次世界大戦中、英国はドイツ海軍Uボートの海上封鎖によりオレンジの輸入がストップしたため、ビタミンCの補給のため、
英国の学童たちは生垣に生えているローズヒップの採集を命じられたことがある。