てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

 アオダモの花

2014年04月20日 22時47分22秒 | 日記

 

今、アオダモの花が綺麗。

写真は両性花と思われる。

 

材質は堅く強いが粘りがある。そのため曲げることができ、このような特質を生かしてさまざまな用途で使われた。

日本では木製のスポーツ用品の材料、とくに野球で使われる木製バットの原料として知られる。他にスキー板やテニスラケットなどにも使用される。

とある。

また、ここに詳しい。

http://www.fpri.hro.or.jp/gijutsujoho/doumoku-db/doumoku/L24%E3%82%A2%E3%82%AA%E3%83%80%E3%83%A2/aodamo.htm



エナガの巣立ち近し

2014年04月20日 19時00分04秒 | 日記

 

 

いつもお世話になっている方からエナガの営巣している所を教えて頂いた。

以前見つけた巣はその後カラスに盗られて無くなってしまい観察が出来なくなっていたので大変ありがたい。

この巣はもう少しで巣立ちを迎えられそうだ。

なんとか無事に巣立って欲しい。

白いものは雛の糞で、頻繁に運び出す。

雛が顔を出すことはなかった。

 

 

140420

時間帯0:003:006:009:0012:0015:0018:0021:00
天気 曇
曇
曇
曇
曇
曇
曇
曇
気温(℃) 7 6 6 8 12 13 12 11



 

 昨日 閲覧数430 訪問者数168