てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

 寄生バエ

2014年04月24日 22時57分06秒 | 日記

 

ヒオドシチョウの幼虫が団子状になっているのには理由がありそうだ。

この幼虫に卵を産み付けて寄生しようとするハエがいるからだ。

今年は、はじめてヒオドシチョウの写真をたくさん撮ったが、度々このハエが付き纏っているのを見た。

今日詳しい方に聞いた話では、ハエが近づくと幼虫郡は一斉に尻尾を上げてハエを威嚇するというのだ。

更に調べてみると、結局は80%の幼虫が寄生されてしまうという。

 

 

 


 ニホンヤモリ

2014年04月24日 21時27分46秒 | 日記

 

とある神社の社殿にいたニホンヤモリ。


生息地では人間に身近な存在で、人家内外の害虫を捕食することから家を守るとされ、漢字では「守宮」(あるいは「家守」)と書かれよく似た名のイモリ(井守)とともに古くから親しまれていたことが伺える。

人間に対しては臆病で攻撃性が低く、能動的な咬害や食害を与えることもないため、有益な動物である。縁起物として大切にする風習もあるが、逆に民家に侵入する不快生物として扱う人々も存在する。

 

 


 巣立ちは秒読み

2014年04月24日 21時15分45秒 | 日記

ここを教えて頂いた方のお話では、明日ぐらいに巣立ちしそうだとのこと。

巣立ち雛の写真をなんとか撮りたいと思うのだが、さて。

今朝は普通に餌を運んできたが、間隔がだんだん長くなってきた。

 

 

140424

時間帯0:003:006:009:0012:0015:0018:0021:00
天気 晴
晴
晴
晴
晴
晴
晴
晴
気温(℃) 12 11 9 15 19 22 16 14



 

 昨日 閲覧数551 訪問者数163