ヒオドシチョウの幼虫が団子状になっているのには理由がありそうだ。
この幼虫に卵を産み付けて寄生しようとするハエがいるからだ。
今年は、はじめてヒオドシチョウの写真をたくさん撮ったが、度々このハエが付き纏っているのを見た。
今日詳しい方に聞いた話では、ハエが近づくと幼虫郡は一斉に尻尾を上げてハエを威嚇するというのだ。
更に調べてみると、結局は80%の幼虫が寄生されてしまうという。
ヒオドシチョウの幼虫が団子状になっているのには理由がありそうだ。
この幼虫に卵を産み付けて寄生しようとするハエがいるからだ。
今年は、はじめてヒオドシチョウの写真をたくさん撮ったが、度々このハエが付き纏っているのを見た。
今日詳しい方に聞いた話では、ハエが近づくと幼虫郡は一斉に尻尾を上げてハエを威嚇するというのだ。
更に調べてみると、結局は80%の幼虫が寄生されてしまうという。
普通5月頃から見られるが早くも登場。
早速、虫を捕まえていた。
♂では胸部もオレンジ色の毛が生えているが、♀では黒い。
とある。
ここを教えて頂いた方のお話では、明日ぐらいに巣立ちしそうだとのこと。
巣立ち雛の写真をなんとか撮りたいと思うのだが、さて。
今朝は普通に餌を運んできたが、間隔がだんだん長くなってきた。
140424
時間帯 | 0:00 | 3:00 | 6:00 | 9:00 | 12:00 | 15:00 | 18:00 | 21:00 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
天気 | 晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
晴 |
気温(℃) | 12 | 11 | 9 | 15 | 19 | 22 | 16 | 14 |
昨日 閲覧数551 訪問者数163