ナナカマドの実が丁度見ごろだった。
ウスバキエダシャクにも似ているが、本種は亜高山性だという。
幼虫はモミ、コメツガ、アカトドマツ、トウヒを食べるという。
途中で寄ったSAで見つけたやや大型の蛾、コウモリガだと思ったらアオバシャチホコだった。
幼虫はミズキ科のヤマボウシ、ミズキ、クマノミズキを食べるという。
灯りが好きみたい。
2016年05月21日に地元で撮ったアオバシャチホコ。
ノコンギクだろうかキク科の花にいたハマキモドキ科の小さな蛾。
花の色とマッチして綺麗。
調べてみるとアコウハマキモドキのようだ。
アコウのことは知らなかったがクワ科の木だという。
マツムシソウにたくさん居たハナアブ。
しばらく検索したがピタリと一致するものがない。
オオフタホシヒラタアブに近い仲間だと思うが。
160919
昨日 閲覧数1,570 訪問者数211