もう、この辺りでは何処にも柿の実が残っていないが、ここに2個だけあった。
ヒヨドリが来ていた。.
今日も、いつものルリビタキが、相手をした呉れた。
今季は野鳥が少ないので有難い。
先回のツグミの続き。
その後も通っているがチャンスが訪れない。
思うように撮らせて呉れないシロハラ。
段々慣れてくると思うが。
いつも、午後2時30分頃が水を飲みに来る時間だ。
少し雨か雪が降らないと池の水が枯れそうだ。
かいぼりの後の池で、毎日アオサギが狩りを続けている。
特大の太ったトジョウを一日に20匹以上は食べているようだ。
食べるのに夢中で、カメラマンなんか気にしていない。