「自然に回帰しよう!」(1)

2022-11-03 11:09:10 | 「自然に回帰しよう!」

      「自然に回帰しよう!」(旧「二元論をテーマにした小説」

 

 

              (1)

 


「那美(なみ)はどこへ行ったんだ」

「陽菜(はるな)ちゃん家(ち)、最後のお別れをしてくるって」

「何で?きのう会ったばかりじゃないか。それにそんなことスマ

ホでいくらでもできるじゃないか」

「ダメなのよ、スマホは、病気が出るから」

「あっ、そうか」

 那美はわたし達夫婦の一人娘で、幼少の頃よりアトピー性皮膚炎

に悩まされ、小学校に入学すると症状がひどくなったので詳しく診

てもらうと、化学物質過敏症(chemical sensitivity)と診断された。お

そらく学校の教室を改装した際に建築資材に化学物質が使われてい

たからではないかと医者は言った。確かに新しくなった教室はすぐ

にそれと判る新建材のしつこい臭いがする、と妻は言った。

「じゃあ、どうすればいいんだ?」

とわたしが言うと、妻は、
 
「まず、あなたはタバコを止めて下さい」

と言った。思わぬ反撃を受けて私は、

「は?、もう家では一本も喫ってないよ」と言うと、

「いいえ、家以外でもダメよ。タバコ臭いあなたがダメなんだから」

「・・・」

なるほど、それは何となく判った。アレルギー体質の彼女は、わたし

が喫煙した後であっても何故か決まって咳き込んだ。そして、

「それと、学校を変えなきゃいけないわね、もう通えないでしょ」

「そうか、けっこう深刻だね」

そして何より深刻なのが、化学物質過敏症の患者の八割がスマホや

パソコンなどの電気製品から漏れる電磁波に暴露されることによっ

ても併発するということだ。つまり、那美はもはや近代社会では生

きて行くことができないと言われているようなものである。そもそも私

はそんな病気があることに驚かざるを得なかった。昨今は、グローバリゼー

ションによって感染拡大した新型コロナウイルスのパンデミックや、近代化

を追い求める途上諸国も加わって、すでに80億人を越えた人々が、近代社

会の象徴である電化生活を求めて限られた化石燃料を奪い合い、そしてそれ

らから排出される温室効果ガスが引き起こす異常気象によって食糧危機から

も生存が脅かされ始めている。すでに我々近代人の欲望は地球が供給できる

限界を越えてしまったのだ。私たちは娘の病気によって生き方を改めざるを

得なくなった。それは、再生循環しない科学物質をもたらす科学技術はい

ずれ限界に至るということである。世界とは生成回帰を繰り返すことであ

る」とすれば、科学技術は回帰しない固定化した不変の世界である。

しかし、我々は永遠不変の世界ではなく、変遷流転する生成の世界に生きて

いる。わたしが排泄した糞尿は生分解され再び私が食べる食物に生まれ変わ

るのだ。この自然のゆったりとした再生循環に科学は生産性の効率化を求め

て生成循環を破壊させる。私たちは密集した科学文明都市の中で、感染症の

パンデミックに怯えながら、化石燃料の不足から電力供給の停止を気にしな

がら、当然のことながら石油不足は物価の高騰を招き、それは経済危機をも

たらし、また、その一方で化石燃料の大量消費によって排出される温室効果

ガスが引き起こす異常気象に苛まれ、異常気象は世界的な農作物に影響を与

えて世界的な飢饉をもたらす。これらすべての悪循環の根源は、科学技術が

製作した自然回帰しない科学物質とそれに伴って発生するゴミによって、自

然に備わっている持続可能性(Sustainable)が行きづまってしまったからに他な

らない。われわれは世界の外に在って世界を製作のための単なる材料・質料

と見做して安楽な生活の為に生成回帰する世界を作り変えようとしているが

、われわれとはあくまでも世界=内=存在なのだ。世界の外に在っていった

いどうして生存し得るというのか。今やわれ

われはこの世界に止まるのか、それとも科学技術によって新たな宇宙に脱出

するのかのどちらかしか残されていない。ただ、わたしは宇宙の遙か彼方に

人間の幸福があるとはとても思えない。わたしは那美を人類が誕生した本来

の永劫回帰する世界で持続可能な人生を取り戻させてやらなければならない

と思った。そこで、娘のために近代科学文明都市である東京を棄て、忘れ去

られた始原の世界に回帰しようと決めた。そこで馴染みのある土地と言えば

妻が生まれ育った広島の山間の地しか思い付かなかった。さっそく今も独り

で暮す妻の高齢の母に、妻と娘だけでも移り住むことはできないかと尋ねる

と、妻の母は「是非そうしなさい」と喜びは口にせずに応えてくれた。

                          (つづく)

 

 尚、アトピー性皮膚炎、化学物質過敏症についての症状等は以下の

作品より引用しました。

第53回NHK障害福祉賞佳作作品「めぐりあわせ 〜化学物質過敏症からみえてくる世界〜」高岡 直生

 


「遂に世界が壊れ始めた」(5)

2022-10-23 17:00:48 | 「ついに世界が壊れ始めた」

          「遂に世界が壊れ始めた」

 

              (5)

     

通信社ロイターが伝えるところによると、英国では生活費高騰の為に仕方な

く売春に走る女性が増えている、らしい。[https://jp.reuters.com/article/britain-economy-women-idJPKBN2RG0GN]

以下はその記事の全文。

 

        *       *         *

[ロンドン 18日 トムソン・ロイター財団] - オンラインでのセックスワーカーとして働くマーサさん(29)は、英国の生活費危機のために収入が減りつつあるという。生活費の急騰で売春に走る女性が増え、競争が激化していることが一因だ。

身元を伏せるため仮名を条件に取材に応じたマーサさんは「誰もが稼ぐのに必死で、少ない対価で多くのサービスを提供するようになっている」と語る。

「家計がさらに苦しくなれば、状況はさらに悪化すると心配している」とマーサさん。ここ数カ月で、収入は以前の1日250ポンド(約4万2000円)から150ポンドに減ったという。

マーサさんは昨年、人員整理で解雇された後にこの仕事を始めた。その後、小売業で販売アシスタントの仕事にも就いたが、出産に備えて貯金をしており、生活費が高くなった分を賄うために副収入が必要なのだと語る。

英国各地の慈善団体やセックスワーカーによる労働組合は、今年に入って性風俗業を開始・再開する人が増えていると報告している。同国では消費者物価指数(CPI)の上昇率が、主要7カ国(G7)で最高の前年比約10%に達するためだ。

売春の非犯罪化を掲げて活動する現・元セックスワーカーのネットワーク、英売春婦組合(ECP)では、6月に性風俗業を始めるための支援を求める相談者が30%も急増した。また慈善団体「ビヨンド・ザ・ストリーツ」によれば、性風俗業を再開・拡大する女性は増えているという。

女性セックスワーカーを支援する慈善団体「マンチェスター・アクション・オン・ストリート・ヘルス(MASH)」では、2021年12月から2022年4月にかけて新規の支援利用者が100人を超えた。四半期としては4年ぶり最多の数字だ。

性風俗業への参入者が増える一方、利用者の財布のひもが固くなればなるほど、従事者が不本意なサービスの提供を強いられる、あるいはより大きなリスクを取らざるを得なくなる恐れがあると支援活動家らは警告する。

「生活が苦しくなるほど、いつもならやりたくもないサービスを提供することになる」と、ECPの広報担当者ローラ・ワトソン氏は語る。

 

お金のための性行為は英国では合法だが、支援団体は、売春業への勧誘や手助けを禁じる法律によってセックスワーカーへの支援が阻害されており、性風俗業を始める人々をかえって危険にさらす可能性があると語る。

「誰にも相談することなく、初めて性風俗業に就くことになる――そのことが安全に及ぼす影響を強く懸念している」とワトソン氏は語る。

<副業としての性風俗業>

英国は世界第5位の経済大国だが、食料・エネルギー価格の上昇率は引き続き賃金上昇率を上回っており、今年の春、国内労働者の実質賃金の下落幅は2001年以降で最大となった。やむなく副業を探すようになった労働者は多い。

保険会社ロイヤル・ロンドンが最近行った調査によれば、英国では500万人以上の労働者が、高騰する生活費を賄うため副業を始めたという。

その中には性風俗業を選ぶ人もいる。就業時間が柔軟である上、一時的にせよ定期的にせよ、手っ取り早く副収入が得られるという魅力があるからだ。

ECPのワトソン氏は「多くの女性は他に仕事があるか失業手当の給付を受けており、収入を増やそうとしている」と語る。

「何とか最低限の生活費を賄おうと、街頭に立つ女性もいるだろう」とワトソン氏は言い、ECPネットワークの約70%は母親だと言葉を添えた。

 

慈善団体「ヤング・ウィメンズ・トラスト」の調査では、生活費危機による影響は男性よりも女性の方が深刻であることが判明している。シングルマザーの約半数が過去1年のうちに食料品や生活必需品を購入できない状況を経験しており、若い母親の10人に3人は、子どもに食べさせるために自分の食事を抜いたことがあるという。

同団体のクレア・レインドープ最高経営責任者は、低料金の保育サービスや、いつもの仕事で残業を増やして収入増を図れるような就業機会に恵まれている女性は多くないと語る。

だが、ヨーク大学ビジネス社会学部の博士研究員であるテス・ハーマン氏によれば、性風俗業では労働者保護が手薄であり、インフレでもサービス対価を引き上げることは困難だという。

「公共料金も食料品も値上がりするが、賃金の多くは横ばいだ。不安定な職種やギグ・エコノミー(単発請負型経済)では特にそれが顕著だ」と同氏は分析する。

<低下する交渉力>

マーサさんは、デジタルコンテンツのサブスクリプション(サブスク、定額制)サービス、アダルトサイト、そしてツイッターで直接連絡してくる顧客向けに、成人向けコンテンツを制作している。

報道によれば、オンラインのセックスワーカーに顧客から支払われる金額は減少している。顧客からの支払いとしてはサブスク料金やペイ・パー・ビュー方式での支払いのほかに、直接依頼したコンテンツの対価をセックスワーカーに払う、あるいはチップを与えるといった形がある。

サブスクサービスでの成人向けコンテンツ制作者の中には、最近2カ月で収入が30%減少したという声もある。他方で、このサービスの透明性に関する報告書によれば、制作者用アカウントの申請は今年9月、前年比で20万件近く増加したという。

 

労働組合「ユナイテッド・セックスワーカーズ」の広報担当者オードリー・カラドンナ氏は「パイが小さくなっているのに、取り合う労働者が増えれば、顧客に対する労働者側の交渉力は大幅に低下する」と語る。

性風俗業を始める人が直面するリスクについて、カラドンナ氏の見方はワトソン氏の懸念と同じだ。オンライン性風俗業の規制に向けた2つの新たな措置により、経験の浅いセックスワーカーがリスクの大きい仕事に向かうことになりかねないと同氏は指摘する。

1つは、決済事業者である米マスターカードが昨年、アダルトサイトに関するポリシーを厳格化したこと。もう1つは、英国のオンライン安全法案が、ウェブサイトから性的な広告を締め出す方向に動いていることだ。

カラドンナ氏によると「売春行為で知られる地域で働く人が増えれば警察と接触する機会が増えるため、もっと孤立した地域で働かざるを得なくなる。そうなれば、支援から遠ざかる分だけ、危険性ははるかに高まる」という。

こうした懸念はあるものの、困難な状況下、性風俗業のおかげで経済的な安定が得られたとマーサさんは語る。

「この仕事がなければ切り抜けられないと思う」

(Beatrice Tridimas記者 翻訳:エァクレーレン)

 

        *        *          *

 

 かつて世界恐慌の影響を受けたわが国の昭和恐慌でも、その被害が

最も大きかったのが農村で「昭和農業恐慌」とまで呼ばれ、「欠食児童や

子の身売りが深刻な問題となった。」

こうして秩序が崩壊した社会は新たな秩序を立て直そうとしてより厳格な序

列社会を構築しようとする。つまり国家主義の台頭である。そして国家主義

の台頭は対立国との関係を悪化させる。世界恐慌のあと間もなくして燻って

いた領土を巡る国家間の対立が激化して、第二次世界大戦が勃発した。かつ

て領土を失っても宗教アイデンティの繋がりだけで国家を創設したユダヤ人

社会もイスラエルという領土なしには建国することはできなかった。つま

り、いかなる国家も領土なしには築けない。国民の生活を国家が保障し、国

家は領土なしには存在し得ないとすれば、領土を奪

われることは生活を奪われることに他ならない。有史以来人間が行なってき

たことは将に領地を得るために戦争を繰り返してきたのだ。果たし

て現代の我々は領地を巡る戦争を繰り返さない新しい世界観を築けたのだろ

うか?

 ここでもう一度ニーチェが「永劫回帰説」を説いた根拠を取り上げれば、

「無限の時間の中で有限の存在が流転を繰り返すとすれば、同じものが永遠

に回帰する」

ふたたび、否、三度世界大戦が起こらないことを願うばかりだが。


「ふたたび世界恐慌,か?

2022-10-22 11:00:33 | 「第三次世界大戦前夜」

        「ふたたび世界恐慌,か?」

 

 

 かつて1929年10月24日(暗黒の木曜日)のニューヨーク株式市場の大

暴落に端を発した経済恐慌からおよそ百年が経とうとしているが、哲学者ニ

ーチェは、「無限の時間の中で有限の存在が流転を繰り返すとすれば、同じ

ものが永遠に回帰する」と「永劫回帰説」を説いたが、ただ、どの程度の周

期で繰り返されるのかは不明だ。しかし百年前の世界もその前夜には新型コ

ロナウイルス(スペイン風邪)のパンデミックに見舞われた。そして世界恐慌の

波は当然日本にも及び、昭和恐慌として吹き荒れた。これは私の勝手な憶測

に過ぎないが、世界はふたたび経済恐慌を繰り返すのではないかと怖れてい

る。温室効果ガスを排出する化石燃料の高騰がもたらす物価高など、その兆

候がないわけでもない。食料自給率39%しかないわが国が最も繰り返しては

ならないのは飢饉に襲われる食糧危機である。かつて世界恐慌の後には全国

で「米よこせ運動」(1932年)が燎原の火の如く拡がった。


「人はみんないつか死ぬ」(3)

2022-10-15 18:05:12 | 「第三次世界大戦前夜」

                「人はみんないつか死ぬ」

 

 

 地方の山間地で暮す者にとって自動車を使わずに生活することはまず考えら

れない。にもかかわらず、糖尿病による視力異常から2台の軽自動車を破損さ

せて走行不能にしてしまった。さらに、要介護4の寝たっきり老人を抱え

て、これからどうやって生活して行けばいいのか途方に暮れている。これま

で他人事のように自栽について記していたが、いざ、自身にもそれ以外に道

がないと思うとさすがにうろたえる。

                            (つづく)


「人はみんないつか死ぬ」(2)

2022-09-30 06:55:13 | 「第三次世界大戦前夜」

             「人はみんないつか死ぬ」(2)

 

 学生の頃、大学病院の研究室に臨時職員として働いたことがあった。つま

り二部制の学校に通っていた。仕事の方はカルテや文献などの資料を探して

コピーする雑用のほかに、主に先生たちが犬を使って動物実験するための手

術の手伝いだった。話は逸れるが、かつて難病(軟骨肉腫)を患って顔の半分を

切除しなければならなくなった大島みち子さんという女性は、最後には完治

できずに亡くなられ、残された恋人との交換日記が「愛と死を見つめて」と

いう題で出版されベストセラーになり、またその本を映画化した吉永小百合

主演の映画も大ヒットしましたが、その映画の中で彼女が「実験に飼い置か

れし犬の声 病舎にひびきて夜寒身にしむ」と詠んでいたのを観て驚いた

が、まさにその「実験に飼い置かれし犬」の世話をずっと後のことではある

が任されていた。今では考えられないことだが、実験には輸血用の血液が大

量に必要な為に、ただその為だけに、動物の保護施設から運搬用のケージに

入れられて身動きできない犬に麻酔薬を注射して眠らせ、後ろ足の動脈にカ

テーテルの針を挿して脱血して血を集めた。もちろん犬は何も抵抗せずに絶

えた。そもそも術後の経過観察は目的ではないので、血液型とかは関係なか

ったのだと思う。術後の実験室の片隅には血を抜かれて殺された犬が投げ捨

てられていた。彼らのあっけない死に方を見ていて、私は、もしも、どうし

ても自栽しなければならなくなった時は、カテーテルを使っての脱血死が痛

みもなく徐々に意識が遠のいて行って穏やかに死ねると思った。たとえば、

リストカットによる死因も大量出血による出血性ショックである。しかし、

鶴見済氏の著書「完全自殺マニュアル」によれば、「動脈は皮膚下6~7

mmにあり見た目よりも少し深い。動脈を突き刺し、えぐるように切らなけ

ればならない。それだけ狙いを定めても、本気で切れば近くを通る正中神経

も切ってしまうので、かなり痛い。」

「かなり痛い」のだ!で、あれば、なおさら個人ができる最善の「安楽死」

の方法は、カテーテルを用いての出血死しかない。もしもカテーテルが無く

ても注射針さえあれば、注射針を動脈に刺したままの手首を湯を張った浴槽

に漬ければ出血は進む。ただ、注射針を動脈に刺せばそこから一機に血が噴

き出して辺りが血だらけになることを覚悟しなければならないが。

脱血という行為が異常なことのように思われるかもしれませんが、実は血液

の人工透析の治療を受けている多くの透析患者はダイアライザー(血液透析

器)という機械で透析を行なう為に脱血を繰り返しています。ちなみにイン

ターネットでの注射針の購入には何の規制もなく買うことができます。もち

ろん、まだ私は生きているので試したことはありませんが、ただ、私が「安

楽死」を認めるべきだと訴えるのは、すでにスイスでは厳格な審査の下で安

楽死の幇助が認められていて実施されていている。もはや回復の見込みない

重度の障害者や、延命処置によってただ生かされているだけの肉体に果たし

て、再び人間として尊厳を取り戻す可能性がどれほど残されているのだろう

か?もちろん、本人の意志が最優先されるべきだが、厳格な基準の下で安楽

死を認めてもいいのではないか。