「あほリズム」(903)

2022-09-24 15:05:01 | 「第三次世界大戦前夜」

 以下のニュースはこれからの世界がどこへ向かおうとしているのかを

暗示しているように思えてなりません。

 

    *        *       *

[フランクフルト/ミュンヘン 20日 ロイター] - ドイツのデュッセルドルフを拠点にトイレットペーパーを製造するハクレは1928年創業の老舗企業だ。それが今年夏のガス料金高騰で、あっさり倒産してしまった。ロシアが欧州への天然ガス供給を中止したことで、ハクレのようなエネルギー集約型産業は特に大打撃を被っている。

「あっという間の出来事だった。電気とガスの料金が爆発的に上昇し、とてもではないが顧客に転嫁するのが追い付かなかった」とハクレのマーケティング責任者、カレン・ユング氏はロイターに語った。

8月以降、同社のように債務超過に陥る企業が急増し、欧州一の経済大国ドイツを倒産の大波が襲うのではないかとの恐れが広がっている。

ガス料金の高騰、数十年ぶりのインフレ、リセッション(景気後退)の恐れ、冬の燃料不足といったリスクから国民を守ろうと尽力するショルツ政権に、企業倒産という重圧が加わった格好だ。

ドイツの8月のエネルギー価格は前年同月比139%上昇した。

ハーベック副首相兼経済・気候保護相は今月のテレビインタビューで、生活に苦しむ顧客が商品を買わなくなったからといって企業が必ずしも倒産するわけではない、と発言して炎上した。

 

        *        *          *

 

 つまり、世界では地球温暖化をもたらす化石燃料の使用は制限されて高騰

し、ところが、温暖化問題よりも経済を優先するロシアのような国が世界が

自粛して改善した環境へ遠慮することなく温室効果ガスを排出する天然ガス

を売りまくて稼ぐ。こうして、温暖化物質の排出は減ることなく、そして覇

権主義を掲げるロシアは「漁夫の利」を得て、やがて「悪貨が良貨を駆逐す

る」。つまり、地球環境を守るための規制のネットは全ての国を覆わなけれ

ば意味がないのだ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿