この映画・本、よかったす-旅行記も!

最近上映されて良かった映画、以前見て心に残った映画、感銘をうけた本の自分流感想を。たまには旅行・山行記や愚痴も。

『戦争のほんとうの恐ろしさを知る財界人の直言』の著書で、経済同友会終身幹事の品川正治さん亡くなる

2013-09-08 20:20:12 | 世の中の状況について
 昨日の新聞で品川さんが亡くなったのを知った。  以前読んだ『戦争のほんとう恐ろしさを知る財界人の直言』は、財界人の中にもこんな人がいるのだという驚きと、その本の中で描かれている、自らの戦争体験からくる平和の尊さとその基礎となっている「憲法第9条」の持っている意味を淡々としかも確固たる信念を持て語っているその姿勢に感銘を受けた。 . . . 本文を読む
コメント

『深澤芳美とキャロラインシャウト』-京都文化博物館の別館ホールで久しぶりのジャズを堪能する

2013-09-08 16:08:29 | 文化・芸能
 『深澤芳美とキャロラインシャウト』は2回目である。前回は府立ホール『アルティー』での『サッチモ』中心のコンサートだった。下間哲のトランペットの音色の美しさに惹かれて出かける。 . . . 本文を読む
コメント

『クロワッサンで朝食を』-ジャンヌ・モローが存在感をだしている、パリの魅力を醸し出す実話に基づく映画

2013-09-08 14:27:35 | 最近見た映画
 いずれもフランスを舞台にした映画で、「実話に基づいた作品」という点と、「介護がかかわり、気難しい主人と介護人の話」というと、最近見た『最強のふたり』を思い出す。最強のふたりは男性同士で、今度のは女性同士の話である。 . . . 本文を読む
コメント