私の母校である原町第三中学校は、東日本大震災と東電第一原発事故の影響で南相馬市鹿島区の鹿島中学校を間借りし学んできました。
市の広報では3月5日からの再開と出ていましたが、今朝の新聞では今月27日に早まったようです。
原町三中は、地震の影響で上下水道に被害を受けその修繕に時間を要していたみたいです。私も震災直後に校庭の前を通った時に、何か巨大な容器が転がっているので何かなと思っていましたが、液状化か何かで噴出した体育館の浄化槽でした。校舎の方も被害が大きかったようですが、その復旧工事が20日に終了するということで、27日の再開が実現しました。
昨年中には、PTAや同窓会、地域の皆さんの応援により除染が終了しているので、安心して勉強や部活動ができると思います。
今は震災前の60%位の生徒数しかいませんが、再開とともに復帰してくる生徒も多くなることを期待したいです。
3年生も母校での卒業式が実現するのでうれしいでしょうね。
また毎朝自転車通学する元気な中学生が見れるようになり地域も活性化しますね。
中学校が再開されると、中学校の学区で活動してきた「太田・大甕スポーツクラブ」も再開されると思われます。
これまでスポーツをする環境が制限されていてスポーツから遠ざかる人が多くなっているようでしたが、スポーツクラブが再開されると手軽にスポーツができる環境になります。これまで家に閉じこもり気味だった地域の皆さんも少しずつ体がほぐれてきて明るさが戻るかもしれません。
私が育ててきた「スカイシャトルバドミントンクラブ」(私は体の都合で活動をやめてしまいましたが)も再開できますね。
これまで会員数が最高で50名を超えた時期がありましたが、津波の被害を受けた方や原発事故で避難や転勤を余儀なくされた方がいて、バラバラになってしまいました。クラブを再開することで地域に戻るきっかけができるかもしれませんので、早い再開を期待したいと思います。
地元で頑張っている皆さんよろしくお願いしますよ!!
再開に向けた決起集会でも飲みながらやりますか