野党第一党の立憲民主党内が減税等の件で割れているようである。私が予てから唯一の「真っ当な政治家」として期待していた枝野氏の発言には正直裏切られた感がある。マスコミ等で知る「減税も給付金等も全く必要ない」との発言は、同氏に期待している多くの庶民感情を逆なでた。現在食料品等の高騰に悩まされ、カスカスの生活している一般庶民には「今こそ」が大事なのである。同氏は将来に禍根を残す「選挙目当てや迎合主義的政策」は断じて取るべきではないという考えのようである。しかし最終的には選挙民の判断に委ねられるので、同氏の提言が立憲民主党の統一的見解になるなら、来るべき選挙において大惨敗し、政権奪取どころか野党第一党の座からも滑り落ちることになるだろう。真に大多数の庶民が望んているものは何なのかを考えて欲しい。
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした万博は開催したが、ガザ、ウクライナ、ミャンマー等では戦火が止むことなく続いている。幼い子供や老人等社会的弱者の命が無残にも奪われ続けている。一方平和ボケの我国では「万博」というお祭りに浮かれているが、ガザ等の紛争地域では多くの人々が飢え、命の危険に晒されている。
もしも「第三次世界大戦」や「台湾有事」が起こったら、万博どころでは無くなる。超大国の耄碌した指導者同士は「チキンレース」の真っただ中で、何時何が起こっても可笑しくない状況下にある。明日は我が身になる可能性も否定出来ない。恐らくあの超大国は助けてはくれず見殺しにするであろう。
「いのち輝く・・・」がテーマなら、万博に費やした莫大なお金や労力等を本来の世界平和実現のために使って欲しかった。それこそが正しく「いのち輝く未来」の達成である。勿論私は万博には全く興味も無いし、行く気もサラサラない。
「トランプ関税」が強烈なハリケーンと化し、世界中の国々に大被害を与えようとしている。我国も甚大な被害を回避しょうと躍起になっているようだが、まず100%厳しいと思う。悲しいかな、我国は食料や資源を含む全ての面で自給率が低く他国からの輸入に頼っており、それらが高騰すれば直ぐに瀕死の状態に陥る。ましてや現在主食の米さえ高騰し、満足に供給出来ない有様である。
恐らく米国は戦闘機等の武器や日本の厳しい規制を緩和して危ない米国食材等の購入、米国内への大幅投資等を迫り、結局我国は全ての要求を吞むことで決着する可能性が高い。
また日本は安全保障上「米国の傘の下」にあり、中国等他国のようにとても「報復関税」などは絶対に取れない。
米国内においても「トランプ関税」は「諸刃の剣」である。今回の件により、米国内で一番影響を受けるのはトランプの「コア支持者」と言われる白人下層階級である。もしトランプの予想通りに推移しなければ、彼等の思い描く夢は無残に砕け散る。そうなれば一気にトランプ人気は下落し、政権は崩壊することになる。願わくばそうなることを祈らずにはいられない。
日本海側は大雪にも拘わらず、関東地方は全く雪の気配が無く青天続きである。寒さは厳しいが温かい温泉にでも浸かろうと、昨年我が故郷近くの鹿沼市にオープンした「スノーピーク鹿沼」へ行って来ました。当該施設はキャンプフィールド内のスパですが、日帰り利用もOKです。場所は市外から少し離れた静かな山里に位置し、のんびりと過ごすには打ってつけです。ここで都会の喧騒から逃れ、読書&温泉三昧に浸るのもありと思います。建物の外観は周囲の風景にマッチした造りで、各所に木材をふんだんに使用しています。
それに温泉の質が素晴らしく、ヌルスベ感が凄くて時間が経過してもほぼ劣化することは無かったです。温泉は奇麗な無色透明で適温ですが、露天風呂は外気の影響のせいか若干低めでした。浴室も重厚な石造りで、浴槽の縁も同じ造りで高級感が漂っています。浴槽は屋内には窓際沿いに配置された20数人位は一度に入れる大浴場、水風呂、サウナ、屋外には建物の軒下に設置された屋根付露天風呂、ウッドデッキの外気浴スペースがあります。また売店、食指処等の施設も充実しています。なお、浴室内写真はホームページから転載。
1. 住 所 :栃木県鹿沼市上南間町字沢口1901
2. 電 話 :0289-74-5964
3.料 金 :大人/700円/税込、子供/350円(6歳~12歳)
4. 営業時間 :10時~21時、但し施設は9時~18時
5. 定休日 :毎週水曜日、但し祝日の場合は翌日
6. 泉 質 :ナトリウムー炭酸水素塩冷鉱泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)
7. 源泉名 :上南間温泉
8. 湧出量 :324.1ℓ/分(動力揚湯)
9. 源泉温度 :20.6℃
10.PH値 :8.1
11.温泉利用状況 :表示が無いため不明だが、冷鉱泉なので加温は有か
12.知 覚 :微褐色、無味、無臭、弱特異的石油臭を有する
13.設備 :洗い場/シャワー付カラン、アメニティ類&仕切板有
脱衣所/鍵付ロッカー、飲水機、トイレ等有
14.その他 :休憩所&食事処、売店、駐車場、キャンプサイト
入口表示板 本館の外観 男湯暖簾 脱衣所
洗い場 大浴場 サウナ 水風呂
露天風呂 外気浴スペース
元兵庫県県議の方が自死されたようで、これで当該県の知事選挙等に絡んで2名の方が亡くなられた。痛ましいことであるが、その起因をつくったと思われる某政党党首の暴言、暴走は一向に留まることが無い。政府はネット上のフェイク、誹謗、中傷等に対して毅然とした対応をして欲しい。最近は余りにもこの種の事例が多過ぎ、謂れのない被害を受けている方にとっては正に毎日が地獄のような生活である。もし法的整備が必要なら早急に立法措置を講じ、このような輩に対し断固たる対応を取るべきである。