大谷翔平選手の母校「花巻東高校」の1年生に凄い選手が出現した。大谷選手の恩師佐々木監督の長男「麟太郎内野手」である。1年生であるにもかかわらず、11月23日現在既に高校通算49本のホームランを放っている。今回行われた「明治神宮大会」高校の部準決勝で広陵高校に惜しくも敗れたが、今大会で2本のホームランをかっ飛ばし非凡な才能の片鱗を存分にみせた。
来春の甲子園出場が確実視されているようなので、大いに楽しみであり且つ注目の的となるであろう。もしこのまま順調に成長すれば、数年後には大先輩の大谷選手と対決する場面が来るかも知れない。年齢的には十分可能であると思う。例えば5年後なら大谷選手32歳、佐々木選手21歳、この年齢なら夢物語ではなく、十分に実現可能であろう。大谷投手対佐々木一塁手、是非2人の対決を見てみたいと今から楽しみである。2人は大いに努力、精進して是非そういう場面が来るよう頑張って欲しい。
2021年11月 9日(火)
前日とは違い朝から雨がしとしとと降っており、湯巡り旅には最悪の天候である。今までの経験から天気が悪いと入浴施設が混雑する傾向があり、ゆっくりと湯を楽しむことが出来なくなる。ただ宿舎を出て最初の訪問先の「尖石縄文博物館」へ向かう途中のカラマツ林が、霧の影響で凄く幻想的であった。ここには国宝に指定されている土偶の「縄文のビーナス」と「仮面の女神」の二体がある。今回の訪問はそれらを見るためであったが、残念なことに2体とも他館に貸し出されておりレプリカであった。
そんなわけで出足は躓いたが湯巡り旅は順調に進んだ。最初に米沢温泉「塩壺の湯」、次に「小斉の湯」、そして最後に「河原の湯」の順であったが、最初の「塩壺の湯」は予想通り混んでいたが、他の2湯はそれ程では無かった。3湯とも湯色、湯感は似通っていたが、各微妙な違いもあった。
最後に帰る途中で食べた「そば処おっこと亭」の蕎麦は絶品であり、ここの庭園の紅葉も見事であった。
・米沢温泉「塩壺の湯」
ビーナスラインから少し入った田園地帯のなかにある。ここには低温の源泉風呂があり、源泉を楽しむことが出来る。浴槽は屋内にタイル貼りの大浴場、前述の源泉風呂、サウナ、外に露天風呂がある。但し露天風呂は4/中~10/中のみ営業である。広さは大浴場が20人、源泉風呂が5~6人用位である。湯は無色透明でキシキシ感があるが、肌に薄いヌルヌル幕が張りついたような不思議な湯感であった。しかし、大浴場ではその湯感は余り無かった。湯温は大浴場が適温、源泉風呂は低温だが長湯が可能な温度であり、湯感をたっぷりと堪能出来きます。また洗い場と浴槽の間には仕切り壁がある。なお、写真は訪問時雨が酷かったこととや、浴室内等が混雑していて撮れず、全てホームページより転載しました。
1. 住 所 :長野県茅野市米沢6845
2. 電 話 :0266-71-1655
3. 大人料金 :市外600円
4. 営業時間 :9時~21時
5. 定休日 :毎週水曜日
6. 泉 質 :ナトリウムー炭酸水素塩・硫酸塩・塩化物例鉱泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
7. 源泉名 :米沢温泉
8. 湧出量 :-
9. 源泉温度 :24.2℃ 使用位置温度 42.0℃
10. PH値 :
11.温泉利用状況 :加水ー、加温有、消毒有、循環ろ過装置有
12.知覚等 :
13.設備 :脱衣所/100円返却式鍵付ロッカー有、洗い場/シャワー付カラン有、アメニティ類有
14. その他 :駐車場、休憩所
外観 施設内部図面 大浴場 源泉風呂
・小斉の湯
ビナースライン沿いの蓼科湖の少し先で看板もあり、アクセスは容易です。建物は坂の途中にあり、段差を上手く利用して設置されている。浴槽は男性用としては内風呂1ヶ所、露天風呂2ヶ所がある。特に最上階の露天風呂からの眺めは素晴らしく、一見の価値ありです。ただ脱衣所は夫々個々にあり、衣服の脱ぎ変えが不便です。湯は全て同じ源泉を使用しているようだが、湯感等は微妙に相違があります。まず内風呂はタイル貼りで大小2ヶ所の浴槽があり、小浴槽はかなり熱め、大浴槽は熱めの適温、湯は内・露天共に綺麗な無色透明、サラッとしたスベスベ感がある。湯温は露天風呂が外気の影響で適温か、やや温めでした。
1. 住 所 :長野県茅野市北山蓼科4035
2. 電 話 :0266-67-二一二一
3. 大人料金 :700円
4. 営業時間 :8時~20時
5. 定休日 :不定休
6. 泉 質 :酸性ー含硫黄ーナトリウム・硫酸塩温泉(硫化水素型)
露天風呂/酸性ナトリウムー塩化物・硫酸塩温泉(弱酸性低張性温泉)
7. 源泉名 :三室源泉(混合泉)
8. 湧出量 :-
9. 源泉温度 :58.6℃ (露天風呂は62.6℃)
10. PH値 :3.0
11.温泉利用状況 :
12.知覚等 :
13.設備 :脱衣所/鍵付ロッカー有、洗い場/シャワー付カラン有、アメニティ類有
14. その他 :駐車場、休憩所
外 観 脱衣所 内風呂洗い場 内風呂左小、右大浴槽
内風呂大浴槽 内風呂小浴槽 内風呂湯口 露天風呂脱衣所
露天風呂洗い場 露天風呂全景 露天風呂湯口 露天風呂→前面
・河原温泉「河原の湯」
柳川の河畔にあることから命名されたようである。浴槽は内風呂のみであるが、ヌルスベ感が凄かった。余り期待はしていなかったので、驚きの湯感でした。時間が経過しても、それが劣化することは余り無かった。湯は無色透明、微かにトロトロ感がある。今回入浴した6施設の中で一番であった。浴槽は窓際に設置され、タイル貼りでやや小さめの6~8人位である。また、ここの中庭には「高山植物庭園」があり、四季折々の花が楽しめるようです。なお、浴室内の写真はホームページから転載しました。
1. 住 所 :長野県茅野市泉野1616-2
2. 電 話 :0266-79-6162
3. 大人料金 :市外600円
4. 営業時間 :9時~21時
5. 定休日 :毎週木曜日
6. 泉 質 :温泉法第2号に規定する温泉
7. 源泉名 :河原温泉2号井
8. 湧出量 :-
9. 源泉温度 :22.2℃ 使用位置温度 42.0℃
10. PH値 :
11.温泉利用状況 :
12.知覚等 :
13.設備 :脱衣所/鍵付ロッカー有、洗い場/シャワー付カラン有、アメニティ類有
14. その他 :駐車場、休憩所
外 観 浴室暖簾 脱衣所 中庭の高山植物園
休憩室 内風呂 内風呂→洗い場
2021年11月8日(月)
前日の天気予報では余り天候が良くないとのことであったが、実際は晴れ時々曇りであった。湯巡り旅としてはまあまあの天候であった。中央高速道のトンネル工事で若干の遅れはあったが、正午頃に最初の目的地「もみの湯」に到着した。ここで入浴料金と昼食がセットになったお得な料金をチョイスして、入浴と併せて昼食も取った。その後北上し「渓流露天湯元音無の湯」に、そこから南下し地元民に愛されている共同浴場「湯川温泉河童の湯」に入浴した後宿泊先に向かった。初日は計3湯に入浴したが、何れも個人的感想ではあるが水準以上の湯と施設であった。
・もみの湯」
諏訪南インターから車で15分位の距離にあり、宿泊施設「樅の木荘」に併設されている日帰り温泉施設である。標高は1200mとかなり高い場所で、閑静な白樺林の中にある。宿泊棟と日帰り温泉施設は渡り廊下で繋がっている。浴槽は内風呂と露天風呂があり、前者はタイル貼りで形は古墳の前方後円墳に似ており、20人位は楽には入れる広さである。露天風呂は屋根付きで岩風呂風造りで10人用位の広さ、湯面には落葉が浮いていたが新鮮なものなので匂い等は無い。湯は微かに黄色、内・露天とも適温、サラッとしたスベスベ感がある。上品な感じのする泉質であるが、もしかしたら「蓼科」と言うイメージが頭の中にあり、それが影響したのかも知れない。
1. 住 所 :長野県諏訪郡原村原山1⑦217-1729
2. 電 話 :0266-74-2911
3. 大人料金 :村外650円
4. 営業時間 :10時~21時30分(最終受付21時)
5. 定休日 :第三水曜日
6. 泉 質 :ナトリウムー硫酸塩・塩化物温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
7. 源泉名 :原村八ヶ岳温泉
8. 湧出量 :-
9. 源泉温度 :56.6℃ 使用位置温度 41.0℃
10. PH値 :7.6
11.温泉利用状況 :加水有、気温の低い時のみ加温有、消毒有、循環ろ過装置有
12.知覚等 :微黄色を呈し、苦味、塩味、微鉄味を有す
13.設備 :脱衣所/無料鍵付ロッカー有、洗い場/シャワー付カラン有、アメニティ類有
14. その他 :駐車場、休憩所、食事処、体育館、ゴルフ練習場等スポーツ施設併設
玄関 脱衣所 内風呂 内風呂湯口
水風呂 露天風呂 露天風呂湯口
・渓流露天「湯元音無の湯」
名称の通り建物後面には音無川があり、お目当ての露天風呂は屋内の内風呂から階段を降りた川端にある。湯は綺麗な無色透明、前出の「もみの湯」同様サラッとしたスベスベ感、湯温は適温だが露天の桶風呂はやや温め、源泉掛け流しは露天風呂だけの様で、内風呂は循環湯である。屋外には露天風呂の他に、前出の木製桶が2ヶ所設置されていたが、1ヶ所は使用不可であった。露天風呂からは今が旬の紅葉が湯に浸かりながら望めた。屋内には内風呂もあり、タイル貼り、5~6人用位の広さである。屋内外共に洗い場は設置されている。
1. 住 所 :長野県茅野市北山2977-1
2. 電 話 :0266-77-3939
3. 大人料金 :800円
4. 営業時間 :11時~20時(最終受付19時)
5. 定休日 :第三水曜日
6. 泉 質 :アルカリ性単純温泉(低張性弱アルカリ性低張性高温泉)
7. 源泉名 :音無の湯
8. 湧出量 :103ℓ/分
9. 源泉温度 :47.8℃ 使用位置温度 42.0℃
10. PH値 :
11.温泉利用状況 :加水無、加温有、循環ろ過装置有(内風呂)、消毒?、
12.知覚等 :サラッとしたスベスベ感有
13.設備 :脱衣所/無料鍵付ロッカー有、洗い場/シャワー付カラン有、アメニティ類有
14. その他 :駐車場、休憩所、食事処等有
外観 男湯暖簾 脱衣所 洗い場
内風呂 露天風呂全景 露天風呂1 露天風呂2
露天木製桶風呂
・湯川温泉「河童の湯」
国道152号線から細い道を少し入った先の神社の裏側で、滝の湯川の川端にある。公営の共同浴場のようで、設備も充実している割には料金はリーズナブルである。恐らく茅野市内の日帰り温泉では一番安いと思います。浴槽も内・露天風呂があり、湯質も循環湯ですがまあまあです。湯は適温、綺麗な無色透明、サラッとした湯感ですがスベスベ感はあります。内風呂はタイル貼りで10数人用、露天風呂は7~8人用位で前面に遮蔽物があり、眺望は悪い。なお内風呂、露天風呂及び休憩所の写真はホームページから転載しました。
1. 住 所 :長野県茅野市北山湯川1273-1
2. 電 話 :0266-77-2929
3. 大人料金 :400円
4. 営業時間 :7時~21時(最終受付20時30分)
5. 定休日 :毎週水曜日
6. 泉 質 :アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性高温泉)
7. 源泉名 :湯川温泉
8. 湧出量 :87.2ℓ/分
9. 源泉温度 :56.0℃
10. PH値 :6.9
11.温泉利用状況 :加水無、冬季の露天風呂加温有、循環ろ過装置有、消毒有
12.知覚等 :ほどんと無色澄明、無味無臭、また不随ガスの湧出を認める
13.設備 :脱衣所/無料鍵付ロッカー有、洗い場/シャワー付カラン有、アメニティ類有
14. その他 :駐車場、休憩所等有
玄関口 脱衣所洗面台 脱衣所棚 アクセス図
内風呂→洗い場 内風呂 露天風呂 休憩所
八ケ岳考古館→米沢温泉「塩壺の湯」→小斉の湯→河原の湯11月8日~9日にかけて、八ヶ岳西麓の蓼科温泉を中心に1泊2日の湯巡り旅を楽しんだ。初日は中央道のトンネル補強工事のため予定よりも30分余おくれたが、天気も良く何とか3湯に入浴出来た。2日目は朝から生憎の大雨であったが、午後からは雨も止んだため、予定の3湯入浴を無事達成した。2日間で6湯に無入浴したが、湯は全て無色透明でスベスベ感があり、今回はハズレのない旅であった。あと数湯巡りたかったが、体力が続かず断念した。
遠方に見える八ヶ岳連峰の頂上付近は雪化粧していたが、裾野は紅葉の真っ盛りであった。特に朝方雨に煙るカラ松林は幻想的であり、一幅の墨絵を鑑賞する様であった。
また今回どうしても見たかった「尖石縄文考古館」の国宝の「縄文のビーナス」と「仮面の女神」は残念ながら、本物ではなくレプリカであった。下記は今回の旅のスケジュールであり、詳細は改めて発表する別稿をご覧願います。
・11月8日(月) もみの湯→渓流露天「湯元音無の湯」→湯川温泉「河童の湯」
・11月9日(火) 尖石縄文考
「緊急事態宣言」も解除され、久しぶりに近場の温泉へ行って来た。そこは去年の8月1日に営業開始したばかりの日帰り温泉施設「越生温泉梅の湯」で森の中にあり、旧埼玉厚生年金休暇センター「ニューサンピア埼玉おごせ」に併設されている。当施設は「ニューサンピア埼玉おごせ」本館の向かって右端にある4階建ビル内にあります。外観は前述の通りビルなので趣は無いが、内部は営業開始してからまだ1年余なので綺麗で清潔である。受付は1階、男湯が2階、女湯が3階であり、受付の横にエレベーターがあり、それで各浴室へ上がって行けます。しかし何と言ってもここで特筆されるのは、表題の通りヌルスベ感のある湯であろう。湧出量が少なく、且つ循環湯であるにも拘わらず、温泉の特性はしっかりと残っている。時間の経過と共に特性が消失する場合が多いが、ここでは全くそれが無い。実は驚きのPH10.3という強アルカリ性がその特性をしっかりと支えている。
湯は僅かに白濁が見られ、適温、ヌルスベ感が凄い。湯温は源泉が低いため、40℃位に加温されている。浴槽は屋内に2人用の電気風呂と10数人用の大浴場、屋外には建物の庇部分に設置されている大浴場とほぼ同じくらいの広さの露天風呂がある。大浴場は縁のみ大理石風造り、他はタイル張り、露天風呂も縁には自然石が埋め込まれている。しかし定番のサウナや水風呂は無い。露天風呂の前面には遮蔽物があり眺望はない。しかし、立ち上がれば紅葉が始まった近くの山々が望めます
洗い場にはシャワー付カラン、シャンプー、ボディーソープ等が備わっています。また1階には食堂があり、さらに本館にはレストラン、喫茶店等があり、これらも利用出来ます。
1. 住 所 :埼玉県入間郡越生町古池700
2. 電 話 :049-292-6111
3. 大人料金 :平日 600円 土日祝 700円 (JAF割引有)
4. 営業時間 :9時~22時(最終受付21時30分)
5. 定休日 :無休
6. 泉 質 :メタホウ酸、メタケイ酸
7. 源泉名 :越生温泉
8. 湧出量 :8.94ℓ/分(掘削動力揚湯)
9. 源泉温度 :18.9℃ 使用位置温度 42.0℃
10. PH値 :10.3
11.温泉利用状況 :加水無、加温有、消毒無、循環ろ過装置有
12.知覚等 :白濁を呈し、ほどんと無味無臭
13.設備 :脱衣所/無料鍵付ロッカー有、洗い場/シャワー付カラン有、アメニティ類有
14. その他 :駐車場、休憩所、食事処、体育館、ゴルフ練習場等スポーツ施設併設
右端が温泉棟 入口の暖簾 脱衣所 洗い場
大浴場 大浴場湯面 露天風呂 露天風呂前面
露天風呂の温泉説明文 露天風呂湯口