住宅街のど真ん中にある「老人ディサービスセンターえそしま」の裏側に位置し、温泉使用の公衆浴場で受付には常時人がいる。そのため料金もそれに準じ、建物の外観や内部も公衆浴場的雰囲気である。浴槽は内風呂として、湯温41度の大きい高温風呂と39度の小さい低温風呂、外に39度の屋根付露天風呂がある。内風呂は高温、低温と区分けされているが、温度差はそれほど感じられなかった。湯は無色透明で、ヌルヌル感が凄くあり、特に高温風呂が一番あった。また全ての浴槽が塩素系消毒剤使用のみの源泉掛け流し、飲用可であり、高温風呂と露天風呂の湯口には飲用するための茶碗が置いてあった。飲んでみたが、癖が無くさっぱりとしており飲みやすかった。浴槽は3か所ともコンクリート造りで、入口側の縁のみ木製であった。公衆浴場にも拘らず、シャワー付カランが5か所あり、リンスは無かったがシャンプー、ボディソープはあった。露天風呂は周囲を遮蔽物に囲まれており、電線と空しか見えなかった。脱衣所には棚とポリ製の籠はあるが鍵付ロッカーは無いので、貴重品は浴室入口横にある無料の貴重品ボックスを利用することになる。休憩所は広い畳敷きの和室とやや小さめの洋室があり、机と座布団が置いてあった。食堂は無いがお茶セットが置いてあり、自由に飲むことが出来る。塩素系薬剤による消毒はしているが、源泉掛け流し&飲用可であり、湯の入替や清掃もきちんと実施されており、一級品の温泉と言える。何よりも公衆浴場料金で温泉を楽しめるのは有難い。欠点は駐車場が建物前にあるが、区画していない不定形の砂利敷きであり、来客数の割には台数も少ない為混雑時にはお客は困っているようであった。(入湯日 2012年4月27日)
所在地 栃木県宇都宮市江曽島 営業時間 10時~21時
料金 390円、但し7,17,27日は温泉感謝ディーで250円
源泉名 福祉温泉江曽島 泉質 ナトリウム-炭酸水素塩温泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
泉 温 50度 湧出量 毎分122.21ℓ PH値 8.04
湯色等 灰白色にやや混濁し、ほどんと無味無臭である