F1の小部屋 NEO

F1のリザルトについてあれやこれや好き勝手にコメントしてみようと思います。レース終了後1週間以内に更新(目標)。

2017 ROUND 2 CHINESE GP

2017年04月15日 05時16分02秒 | Weblog
1位 L.ハミルトン メルセデスAMG
2位 S.ベッテル フェラーリ
3位 M.フェルスタッペン レッドブル・タグホイヤー
4位 D.リチャルド レッドブル・タグホイヤー
5位 K.ライコネン フェラーリ
6位 V.ボッタス メルセデスAMG
7位 C.サインツ トロロッソ・ルノー
8位 K.マグヌッセン ハース・フェラーリ
9位 S.ペレス フォースインディア・メルセデス
10位 E.オコン フォースインディア・メルセデス

 中国GPです。スターティンググリッドはポールがハミルトン、そしてベッテル、ボッタス、ライコネンとメルセデスとフェラーリが交互に続いてレッドブルのリチャルド、ウイリアムズのマッサと続きます。スタートはハミルトンが上手く決め先頭をキープ。2番グリッドのベッテルはやや遅れボッタスに並びかけられますが順位は変わらず。ライコネンはリチャルドにアウト側から抜かれてポジションダウン。ターン10でウイリアムズのストロールがフォースインディアのペレスと接触してコースアウト。これでマシン撤去の為にバーチャルセーフティーカー導入です。路面が乾いてきたこともあり、このタイミングで各車一斉にピットイン。ドライタイヤに交換します。バーチャルセーフティーカー解除後にザウバーのジョビナッツィが最終コーナーでコースアウト。その後、コースに復帰しますがメインストレートで突如コントロールを失いウォールにヒット!コース上のマシンと散らばったパーツ回収の為にバーチャル「じゃない」セーフティーカー導入です(笑)。この「じゃない」っていう表現は、お笑いコンビのメンバーを指す表現なんかでよく使われる、「ジャックバウアーじゃない方」とか「クマムシの歌わない方」とか、そいういう使い方とはチョット違うんですよ(爆)。まあ、どっちかっていうと「回る寿司屋」と「回らない寿司屋」の違いの方が近いですね(多分)。ちなみに、「ジャックバウアーじゃない方」の佐藤満春はトイレ博士と呼ばれていて「トイレ学」という本を出しています。トイレ博士はインタビューで、便が便器にこびり付いて流れにくい時は脂肪分の多い食事を取っているのが原因。食生活を見直しましょう等ということを言っていましたね。中々勉強になります。尚、この「ジャックバウアーじゃない方」という自虐的な表現は佐藤満春本人が使用していました(笑)。さて、話が激しく逸れてしまいましたが(汗)、それにしてもジョビナッツィ、ホームストレート上で突然マシンが横を向いてそのまま壁に一直線でしたね。ドライタイヤを履いていたので、深い水たまりに入ってしまったのが原因でしょう。大事に至らなくて何よりです。さて、そのバーチャル「じゃない」セーフティーカー(しつこい)先導中に珍事が起こります。ボッタスがタイヤを温めるべく蛇行を切っていたところコントロールを失ってコースアウト!芝の上に乗って更にスピンしてしまうとう大失態を犯してしまいました。3位から11位まで大幅にポジションダウン。ボッタスは最終6位でフィニッシュするのですが、この凡ミスは痛かったですね。メルセデスのトト・ヴォルフはボッタスを擁護している発言をしているのでお咎めは無かったと思われます。さて、今回最大の見せ場はフェラーリとレッドブルのバトルだったんじゃあないでしょうか。リチャルド、フェルスタッペン、ライコネン、ベッテルと4台が接近戦を展開する中、最初にフェルスタッペンがヘアピンでリチャルドのインを突いて前に出ます。その後、ペースの上がらないライコネンに業を煮やしてベッテルがヘアピンでライコネンのインを突いて前に出ます。レッドブルとフェラーリ、同じコーナー、同じ抜き方でチームメイトの前に出てますね(笑)。そして、恐らく今回の中国GP最大の見せ場、ベッテルとリチャルドのバトルです。ターン4を立ち上がってリチャルドを射程距離内に捕らえたベッテル。したたかなリチャルドはヘアピンでイン側に付け、ブロックラインを取ります。しかし、ベッテルはターン4からの立ち上がりの勢いそのままで、何の躊躇いも無くアウト側からヘアピンに侵入。大外回りで立ち上がり、リチャルドとタイヤを接触させながら抜き去っていきました。この勢いのままフェルスタッペンに猛追するベッテル。ストレートエンドでブレーキをロックさせ自滅したフェルスタッペンを難無く攻略しました。ハミルトンに次ぐ2位でフィニッシュです。さて、今回気になったのはライコネンですね。走りに全くキレが感じられませんでした。レッドブルとのバトルですが、まずフェルスタッペンにターン3でアウト側から抜かれます。その後、フェルスタッペンに抜かれてポジションダウンしたリチャルドを攻めきれず、後方のベッテルに先を越されてしまいました。ベッテルのその後の躍進は前述した通りです。ライコネンの今回の走りはベッテルのキレキレのそれに比べると、かなり見劣りするものでした。現役最年長とはいえ、そんな元気の無い走りをされると悲しいですね。今回はたまたまマシンの調子が悪かったということを信じていたいです。