![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/74/09636fb1cfb8fc9bfabddb180d456ce3.jpg)
暗くなれば足元が・・・
数年前、カミサンが庭の石につまずいて骨折し大手術、その後もボルト除去手術などでえらい目にあった。
当時は会社員だったので、毎日、帰宅後の飯作り、時々病院へ見舞いの日々でしんどかった。
その教訓を生かし、今の庭には極力「石」は置かないようにした。
(歳相応にスリ足状態になるので「つまずき」やすくなる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/cb98752763d28a28eb9540b7b83ac2c0.jpg)
安物の照明でも役にたつ
暗くなって勝手口からゴミ出し行く場合も安全のためにソーラーライトを置いている。
これはホームセンターで買った安物だが値段に応じた明るさで足元を照らしてくれる。
簡単に場所を変えられるよう植木鉢に挿したが、これが大正解だったと自負。
で、根本的問題。
ゴミ出し、どちらが多く担当するか戦闘中。
カミサンはゴミ置き場で会う人は男が多い、旦那はしないの?と聞かれるなどと牽制球を投げてくる。
「落とされる」のは時間の問題との予感・・・ア~。