ガレージ壁材の印刷に時間が掛かるので合間で買い物したり銀行へ行ったり
午後のお茶の時間にMMS君からお誘いがあり工房で茶会
まだガレージも壁が2面出来たばかりだったので
ミニカーを並べながら雑談
夕方、MMS君が帰った後も印刷を続けて、ようやく最後の屋根までたどり着いた
スロープと床は分けたデータを作ったけどそれは次回の印刷で表現します。
今回は一旦形にしてみれば、色々と改善するところも出てくると思うので
MMS君がいる時に並べていた・・
サイドの壁が印刷完了
表と裏の壁を印刷中・・
完成したけどプレートが温かいうちに剥がすと反って変形するので冷えるまで待ちます。
壁をテープで仮固定した
2台が丁度いいかな
リフトとか入れると2台までだね
3台入らない訳じゃないけど少しキツイ
上から見ると壁際のスペースが無くなる・・
棚や工具のキャビネットを入れるとやはり2台
これから屋根を印刷だけど4時間かかるから日をまたぐので
上手く印刷が出来れば、屋根が付くのは明日の朝かな
既に従弟から貰っていたけど今日Amazonから届いたケンメリ
紙袋の包装だったけどパッツケージは折れていませんでした・・