西鉄二日市から分岐する僅か2.4Kmの支線の終着駅、太宰府駅。

天満宮を模した駅舎は1991年の改築。

配線は2面3線、両端のホームは降車専用、真ん中のホームは乗車専用である。

梅の花がデザインされた特製の駅名標。

液晶ディスプレイ式発車案内。西鉄では太宰府駅が初の導入であった。大晦日から1月3日までは福岡~太宰府間に臨時直通急行が運行される。

駅前ロータリーからは路線バスが発着する。画像は正月3が日に限って運行されるJR二日市駅行直行臨時バス。


駅を出るとすぐに太宰府天満宮の参道である。正月は初詣客で賑わう。
○基礎データ
所在地 福岡県太宰府市宰府二丁目
路線 西日本鉄道 太宰府線
開業 1902年5月
乗り入れバス路線 西鉄バス二日市「太宰府」 太宰府市コミュニティバスまほろば号「西鉄太宰府駅」
乗降客数 11031名(2011年)
有人駅
訪問日 2012年1月1日、2013年5月15日。

天満宮を模した駅舎は1991年の改築。

配線は2面3線、両端のホームは降車専用、真ん中のホームは乗車専用である。

梅の花がデザインされた特製の駅名標。

液晶ディスプレイ式発車案内。西鉄では太宰府駅が初の導入であった。大晦日から1月3日までは福岡~太宰府間に臨時直通急行が運行される。

駅前ロータリーからは路線バスが発着する。画像は正月3が日に限って運行されるJR二日市駅行直行臨時バス。


駅を出るとすぐに太宰府天満宮の参道である。正月は初詣客で賑わう。
○基礎データ
所在地 福岡県太宰府市宰府二丁目
路線 西日本鉄道 太宰府線
開業 1902年5月
乗り入れバス路線 西鉄バス二日市「太宰府」 太宰府市コミュニティバスまほろば号「西鉄太宰府駅」
乗降客数 11031名(2011年)
有人駅
訪問日 2012年1月1日、2013年5月15日。