三岐線の最新鋭車、元西武の新101系。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/7b1f3f7e662049843894804502d4782a.jpg)
近鉄の電車は、どれも同じように見えてさっぱりわからん・・・・これがかなり古い車両であるとは容易に推測できるが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/2a3d4001e98f34649349e5e625758707.jpg)
同じ近鉄でも、こちらは個性派(にならざるを得ない、というのが実情であるが。)
北勢線と比べれば冷房車無、駅も荒廃と経営投資が極端に抑えられている印象。大都市圏のかろうじて外れにある立地から、若年層の利用がまだそれなりにある。
しかし、今後は養老・伊賀線のような分社どころか廃止も検討されてくるのでは、と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/36/52cb66dad77da2cf6c3f4cb5f18501ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/7b1f3f7e662049843894804502d4782a.jpg)
近鉄の電車は、どれも同じように見えてさっぱりわからん・・・・これがかなり古い車両であるとは容易に推測できるが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/2a3d4001e98f34649349e5e625758707.jpg)
同じ近鉄でも、こちらは個性派(にならざるを得ない、というのが実情であるが。)
北勢線と比べれば冷房車無、駅も荒廃と経営投資が極端に抑えられている印象。大都市圏のかろうじて外れにある立地から、若年層の利用がまだそれなりにある。
しかし、今後は養老・伊賀線のような分社どころか廃止も検討されてくるのでは、と思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/36/52cb66dad77da2cf6c3f4cb5f18501ee.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます