続・高知県交通のバス2012 2012-06-11 22:21:00 | バス 高知22き・402。1995年導入の日デU-UA440HSNで、富士7Eボディを架装。大型車は少数派。 高知22き‥65。1989年導入の日デP-RM81Gで、中型の主力的存在。富士6Eボディで、後部の丸3連テールライトが特徴。 高知200か・・61。2002年導入の日野・セレガ、KL-RU1FSEAで、この日は徳島線に入っていた。 « 高知県交通のバス2012 | トップ | 甘木鉄道 朝ラッシュ輸送 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます