乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

吉田城御献上汲場(よしだじょうごけんじょうくみば)

2014-06-04 | 観光
6/4(水)今日の観光名所は・・・


南阿蘇村湧水群の一つ
お殿様しか飲めなかった程の由緒ある水源?




吉田城は阿蘇家の重臣・吉田主水頭(もんどのかみ)が居城していた城と伝えられ
中世の頃に、阿蘇家の主城の一つとして重要な役割を果たしていたという
城で使う水は全て賄われていたそうです



透き通ったきれいな
城主愛飲の水は・・・「うまい!」
水割りにいかがでしょう....





          阿蘇南外輪山を望む素敵なところです。。。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>