乙女の靴音

    
    〜 一歩・二歩・山歩 〜

  
          

高千穂観光案内

2014-06-09 | 観光
6/7(土)東京からミヤマキリシマを訪ねて・・・

ご一行さまを
天岩戸神話の舞台へご案内



「天岩戸神社西本宮」
天照大御神のお出迎えを受け



古事記・日本書紀や伝承による
天照大御神のお隠れになった「天岩戸」に向かって参拝



八百萬の神々がお集まりになり、御相談をされたと伝わる
「天安河原」



岩戸川の流れも美しい



暗い洞窟に積まれたケルンで溢れている
沢山の願い事が叶うという八百萬神に手を合わせ



対岸にある「天岩戸東本宮」へ



訪れる人が少ない静かな佇まいに



近づくと神楽のリズムで回転し、にこやかに舞踊る
「アメノウズメ」がお出迎え

岩戸から出てきたアマテラスが新居とした神域は
鬱蒼とした木々に包まれるような
不思議なパワーに満ちていた



周辺にある「荒立神社」
猿田彦命(サルタヒコノミコト)と天鈿女命( アメノウズメノミコト)の
婚礼のために建てられた神社とか

芸人や芸能界関係の人々の参詣で有名
今やスピリチュアルの聖地といわれ



宮司さんは「興梠(こおろぎ)さん」
名物宮司さんには予約をしないと会えないそうです



「くしふる神社」は
天孫降臨の地として伝えられるくしふるの峯



神話にまつわる史跡が多く、散策コースが整備され
相撲のルーツとなった土俵みたいなところもあり
「こうろぎの里」と呼ばれる地にある



「高千穂神社」
高千穂郷八十八社の総社



鎌倉時代に源頼朝が奉納したという鉄造狛犬



巨木が立ち並ぶ境内からエネルギーをいただいて



高千穂観光スポットメインの「高千穂峡」

その昔、阿蘇火山活動の噴出した火砕流が
五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し
急激に冷却されたために柱状節理のすばらしい渓谷
断崖「仙人の屏風岩」



シンボルの「真名井の滝」とボート
おなじみ絵画の風景に



感動する皆さん



地元の有名な「幣立神宮」にも立ち寄り
たっぷり歩いた観光地めぐり




その夜、我が家で久々の乾杯となって語らう・・・
  スイス、エベレスト、アフリカ、、、山の話題はエンドレス


山友のメンバー、明日はどんなミヤマキリシマ鑑賞となりますやら?
天気が気になります。。。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気

<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://feed.tenki.jp/feed/blog/script/parts/point_clock/?map_point_id=682&color=0&size=large"></script>