9/22(土)朝いち散策
美味しい酸素が溢れて弾けているような
空気に包まれて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a4/4a406e45ffe8a59a97b26ff2c285bddc.jpg)
自宅から3kmくらいのところにある彼岸花の里へ
行って見ようっと・・・
最近、マスコミにも取り上げられ話題になって
遠方からもカメラマンが来ているとか...
ここから蘇陽峡へ下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/f6fdbe2f66e01d1d0f34d18250214bea.jpg)
断崖絶壁に迫って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/bb976075266adf1d2e396dfef6dce6e6.jpg)
菅尾地区の水源地を通過し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/f15f6963a1603c43cc60119e47dca31f.jpg)
右に急降下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/34f9c01385b52800d2a1c38cfc21c508.jpg)
朝靄に包まれた“九州のグランドキャニオン”??
と呼ばれている蘇陽峡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cc/717b4bfb826ff6575a0272ff18b6ae53.jpg)
五ヶ瀬川を渡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/171c1b239c3397c55dedf4de5caff759.jpg)
清らかな流れを見つめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/09334f34160048b11b1227beb8d16124.jpg)
何思う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/0efc6498cd39c6813feb990647d6b919.jpg)
気を取り直して反対側も見ましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/0b73cdd27e6b09ef456b34320e650a3c.jpg)
右方向の林道を静々と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f4/0e04cb97e970fc383ffb05703d0e2707.jpg)
見えて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/2d4584bde7406ad3c5763347fdb281c8.jpg)
ずうっと奥まで満開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b9/904942624e689b19ef6c9cb45f144f8c.jpg)
山の斜面は真っ赤か
あまり期待はしていなかったが
かなり新鮮に映るのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/f14bf6e02fb93897b2221acafff8daed.jpg)
朝一は誰もいないし独り占め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/99ef83dcb5d33255b63d814ab81387d4.jpg)
それよりも五ヶ瀬川の流れが美しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/62c1a4b025cd11dcc68d48890f3a4ddc.jpg)
周辺の小さな棚田も色づいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/8b2e088735c37c13cf8b32c7d2954901.jpg)
稲穂も頭を垂れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4a/8802dc66f51c823ff7f7179df168bac9.jpg)
山都町の里山風景はいつの間にか秋バージョン
静かな里の秋が楽しみです。。。
美味しい酸素が溢れて弾けているような
空気に包まれて....
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a4/4a406e45ffe8a59a97b26ff2c285bddc.jpg)
自宅から3kmくらいのところにある彼岸花の里へ
行って見ようっと・・・
最近、マスコミにも取り上げられ話題になって
遠方からもカメラマンが来ているとか...
ここから蘇陽峡へ下ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/f6fdbe2f66e01d1d0f34d18250214bea.jpg)
断崖絶壁に迫って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/77/bb976075266adf1d2e396dfef6dce6e6.jpg)
菅尾地区の水源地を通過し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/da/f15f6963a1603c43cc60119e47dca31f.jpg)
右に急降下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/34f9c01385b52800d2a1c38cfc21c508.jpg)
朝靄に包まれた“九州のグランドキャニオン”??
と呼ばれている蘇陽峡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cc/717b4bfb826ff6575a0272ff18b6ae53.jpg)
五ヶ瀬川を渡り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f2/171c1b239c3397c55dedf4de5caff759.jpg)
清らかな流れを見つめて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b5/09334f34160048b11b1227beb8d16124.jpg)
何思う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d7/0efc6498cd39c6813feb990647d6b919.jpg)
気を取り直して反対側も見ましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ce/0b73cdd27e6b09ef456b34320e650a3c.jpg)
右方向の林道を静々と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f4/0e04cb97e970fc383ffb05703d0e2707.jpg)
見えて来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ae/2d4584bde7406ad3c5763347fdb281c8.jpg)
ずうっと奥まで満開!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/b9/904942624e689b19ef6c9cb45f144f8c.jpg)
山の斜面は真っ赤か
あまり期待はしていなかったが
かなり新鮮に映るのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/f14bf6e02fb93897b2221acafff8daed.jpg)
朝一は誰もいないし独り占め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/99ef83dcb5d33255b63d814ab81387d4.jpg)
それよりも五ヶ瀬川の流れが美しいのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/e1/62c1a4b025cd11dcc68d48890f3a4ddc.jpg)
周辺の小さな棚田も色づいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/8b2e088735c37c13cf8b32c7d2954901.jpg)
稲穂も頭を垂れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/4a/8802dc66f51c823ff7f7179df168bac9.jpg)
山都町の里山風景はいつの間にか秋バージョン
静かな里の秋が楽しみです。。。
『花つくし』さんの美しい画像に見入ってしまいました
こちらの花はあまり期待出来ませんけど...
よろしくお願いします。
よろしくお願いいたします。