青森県津軽りんご通販(ヤマサンりんご園)-ブログ

青森県津軽からりんご、りんごジュースを通販(ヤマサンりんご園から、減農薬りんごの最新情報などをご提供します)

最強の寒波2日目

2025-02-05 19:58:25 | Weblog

今季最強の寒波ですが、今朝はお日様が出てる時間もあり、この位は剪定するのに問題ない。でも、気温は-4℃で風が強く、体感気温はかなり低い。

今日も朝から1羽のカラスが遊びに来ていた。近くに腐りかけたりんごを捨てたのを食べに来ている。

雪害で折れた樹から剪定する。

この位裂けていれば立て直すことは出来そうなのだが、近くにそれに代わる枝があるので切り落とす。

どうせ、スピードスプレーヤーの通りの邪魔になってしまうので少し早いが落とす。これで、薬剤のかかりも良くなるから良しとしよう・・・。

この枝があるので大事に育立ていこう。この枝は一切手をかけず、無剪定だ。樹が若いので何とかなりそうだ。

そうしているうちに雪が降ってきて吹雪いてきた。でも、この程度なら大丈夫だ。剪定している時は意外と寒くないのだ。

次も雪で引っ張られた樹の剪定だ。この樹も樹が若いので、何とかなりそうだ。

両脇になり枝があるから、空間を開けるという事で切り落とす。

この位空間があっても成枝の配置で何とかなりました。

午後のなると、仲良しの2羽のカラスが遊びに来る。

近くにいても逃げません。1羽がりんごを食べていて、もう1羽は周りを見て見張り役をしているようだ。遊びに来るカラスには剪定していて癒されています。

今日は真冬日で、吹雪いたり止んだり変わりやすい天気でしたが、この程度なら何とか剪定は出来ます。ただ、雪に足を取られながらの剪定なので、膝や腰に来るのでゆっくりとやっています。雪が締まってくれるまで、こんな状態が続きそうです。膝や股関節が痛いです・・・。

今日1日で5本しか剪定出来ず、切り口に塗布材を塗って、午後5時、今日の作業終了です。最強の寒波ですが、ピークは過ぎたみたいで、此方はその割影響は無い様な気がする。剪定出来たんだから有難い・・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今シースン最強の寒波 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事