![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/74/c8dab570a4091af3a5760f17b1d1a2ef.jpg)
昨日の午後から初雪が降り、雪の中王林の収穫でした。今朝、起きて窓の外は真っ白な雪景色そして雪が降り続いていたので今日は収穫を休みました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0e/077b41a63a2fcebd32983e1524945230.jpg)
10時ころには雪が止んでお日様が出てきたので畑に行ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/36/30fa578830a0eb902a25a0d5a73d455e.jpg)
下は真っ白な雪、上を見ると真っ赤に実ったサンふじです。これが実にきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/74/62bcf38a60469fc73a9dba9793be7ab9.jpg)
休みといってもやることがたくさんあって倉庫を片づけたり、冷蔵庫の中の整理などです。写真は昨日収穫した王林(上実)で、鮮度保持袋に入れて保管しています。王林は特に冷蔵庫にそのまま入れておくと果実の表面がシワシワになりやすいのでうちでは袋に入れて保存しています。3月頃でもパリパリで鮮度を保っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/01/13d3e84d7954ca2f5d609ab7a1820069.jpg)
冷蔵庫の中を整理しました。ただ、収穫したりんごを入れて並べるのは簡単ですが、早く出荷するものと、遅くなって出荷するもの、あとは注文来た時にすぐ出せる状態にしておかなきゃだめなのでちょっとなやみます。王林の収穫はあと一日位で終わってあとはメインのサンふじの収穫にはいります。これも、6種類にも仕訳けしてやっていますので頭を使います。まあ、それは収穫終わってからにして、明日から気合を入れてがんばります!